ちもげ
banner
chimoge.bsky.social
ちもげ
@chimoge.bsky.social
バイク大好きだあああああ
それでいくと社長がラスボスですかね(笑)。

どうも僕は他人というか人間自体がコワイようで、もう世の中そのものが恐ろしい場所過ぎて、日中労働中はこころに余裕が全く無いんですよねえ。ゲームと一緒さ!って思えるのには時間が必要かもしれません(笑)。アドバイスありがとうございます!
November 2, 2025 at 11:59 PM
以前投稿を読んだはずですが記憶の中で長女さんて次女さんが反対に改変されていたようです失礼しました!
娘さん将来は…バイクで遊ぶ環境ならアメリカが良さそうな気がしますね(笑)。
November 2, 2025 at 11:55 PM
後はトイレですね!
僕はすっかり大をした時は温水洗浄便座じゃないとダメな人になってしまいました(笑)が、基本は汲み取り式の仮設トイレを置く感じになりそうですね。
November 2, 2025 at 10:51 AM
お連れになってるのが長女さんでアメリカ残りが次女さんでしたか。失礼しました!
やがて来る帰国の際、それぞれ数ヶ月ずつの滞在が役に立ちそうですね。
November 2, 2025 at 10:48 AM
ジャケットとしては他にFALCOっていう名前とロゴがある冬ジャケット(プロテクター無し)とコミネのハーフメッシュジャケットとフルメッシュジャケット持ってますが、全部独身の頃に買ったもので多分15年以上選手です(笑)。
バイク用ジャケットは丈夫ですよね。
November 2, 2025 at 10:41 AM
腎臓はじめとして内臓はダメージ受けてそうな気がします。ストレスで過食気味なので(笑)。
ストレス無くすには仕事しないのが一番なんだけどなあ…という自分勝手な妄想するのとバイク乗るぐらいしか対策が無いのが現状ですね^⁠_⁠^;
November 2, 2025 at 2:28 AM
日本滞在長めですね!
長女さんでしたっけ?アメリカで寂しがってるのでは!?(笑)
November 2, 2025 at 2:25 AM
レンタルバイクは…とりあえず最後に回してもいいのかなー?と個人的には思います!(笑)
洗車スペースと高圧洗車機とそれ用の電源(とりあえず発電機かな…?)は欲しいですううう!
…ってまるで自分が利用する前提かのように話してますね(笑)。
November 2, 2025 at 2:24 AM
その夢というか目標、叶えられるよう、熊本から応援しております!
まずはその第一歩で試験合格ですね。結果発表まで日本に滞在されるんですか?
November 1, 2025 at 10:42 PM
ソコに関西からバイク自走で同じく合宿式入院しにきていた大学生が「バイク!?カッコいい!」って女性入院組に人気だったのを見て、「俺もバイクに乗ればモテる!」と勘違いしたのがバイク乗るキッカケでございました。

その後バイク乗っててモテた事は今に至るまで1秒も無いのですが、女性入院組の中の一人の女性が好意を持ってくれ(たけど違う県だったので上手く発展できなかっ)たのが、妻以外の女性に好意を持たれた唯一の事だったので、アトピーは辛い事ばかりでしたがちょっと良き思い出もあるんですよね(笑)。
November 1, 2025 at 1:03 PM
ちなみに僕的一番酷かったのは大学入学からちょっと経った頃。アトピーがみるみる悪化して、身体中かさぶたで象やサイの皮膚。ベッドも服も指と爪の間も血だらけ。部屋中皮膚カスだらけ。外にも出たくなくなり大学一年前期の単位は4とかでした(笑)。

そんな僕を見かねて(どういう経緯か忘れましたが)高知県にある全国的にアトピーで高名な病院を紹介されて(真偽も不明だったろうと思うのですが)合宿式入院させてくれた両親には超感謝です。
お金かかったろうなあ…。
November 1, 2025 at 1:02 PM
地元のネットじゃないリアルなクチコミで評判の皮膚科に行ってみたら、ろくに患部も見ずに「保湿をしっかりしてれば治りますよ」と言われて保湿剤だけ処方されて驚いた事もあります。
評判の皮膚科医でもこんなもんかと。
当事者じゃないとわからないんですよねきっと。

だからエライ人達はカネの話だけで保険からアトピーの薬を外すなどという暴挙をせず、というかそこに手を出そうなどとせず、昨日までの仕事を右へ習えで繰り返すだけの思考停止でいてもらいたいもんです。
November 1, 2025 at 1:01 PM
一切の忖度もコネも無い一発勝負てすからね。緊張しますよね。
November 1, 2025 at 12:01 PM
確かに。バージョンR2台分プラスアルファです。
バイクで考えると実感できちゃう。それがバイク乗りですね。
November 1, 2025 at 12:00 PM
400kgというならもはやゴールドウイングより重いですもんね(笑)。
October 31, 2025 at 5:22 PM
試験の突破をお祈りしております。
僕は乙四持ってますけど、試験本番の緊張感はやはりありました(笑)ので、その波にのまれないようにしてくださいね👍️
October 31, 2025 at 5:20 PM
ゾッとします。一対一で対峙したら、人間なんてペラッペラの紙人形みたいなもんでしょうね。
October 31, 2025 at 5:15 PM
そーゆーことですか!
それならもう少ししたら通行止め解除ですね!
October 26, 2025 at 4:03 AM
無視して渡ったらロープが千切れるかもしれませんね!(笑)
October 25, 2025 at 5:41 AM