ちょこっと
choccot.bsky.social
ちょこっと
@choccot.bsky.social
一旦1ヶ月加入だから毎週水曜日に続き配信されるの今月は見るの楽しみ。
残りは1章全部配信されたらまとめて見ようかな。
November 4, 2025 at 1:49 AM
で、アニメ化は配信の良さで言語も字幕も好きに変えられて、
私はそこまで判らないけど、例えば英語でキャラクターにあった喋り方してる(イギリス英語/文献のような/スラングだらけ/フランス語訛りフランス語混じりなど)
のが監督生界隈で好評で、私も雰囲気で楽しめてる。フランス語訛りくらいはわかる。
November 4, 2025 at 1:47 AM
ツイステは1周年過ぎたあたりから始めてずっとやってる。なんかイケメンパラダイス的なのかと思ってたけど実況でイケメンてだけじゃないのがわかって始めて、ストーリーもディズニー作品元ネタにしてるキャラクターたちが面白くて。
November 4, 2025 at 1:42 AM
完全養殖が実現したら食べたいですね、水産研究・教育機構とヤンマーさんが頑張ってるそうです

シラスウナギの生産コストの大幅な削減に貢献する新たなウナギ種苗量産用水槽を開発|2025年|ニュース|ヤンマー
www.yanmar.com/jp/news/2025...
www.yanmar.com
July 19, 2025 at 3:57 AM
"“Nintendo Treehouse: Live(ツリーハウスライブ)”は、Nintendo of Americaにてローカライズなどを行っている“Nintendo Treehouse”のスタッフがゲームの紹介やプレイを行う番組。"で、アメリカのNintendo公式YouTubeチャンネルで見れるよ。昨日のはアーカイブが残ってて、切り抜きの実機プレイ動画も各タイトルがGame Play Videoって名前で上がってるよ😆
April 4, 2025 at 12:12 PM
読み進めるのゲームが難しくて無理って人は実況見るのも全然あり(プレゼンツイートではジャックオ蘭たん氏の実況おすすめしてた)

私もポピプレやバンバンは、一人称視点で謎解きやアクション(チェイス)あるゲームで自分でやれないから実況見る専
March 7, 2025 at 12:45 PM
6章(イグニハイド編)も長いしシステム苦手な人はたぶんツラいんだけど、私は推し寮だから楽しめた
March 7, 2025 at 11:16 AM
ここ数ヶ月での変わり方が面白いね
ドコムス氏の実況と、コロンボさんの動画とhodoriさんの解説で世界観を楽しめるようになった
February 13, 2025 at 1:00 PM
ポピプレ怖いけどストーリーが面白くて上の子と一緒にハマってる
先月末chapter4リリースされてすぐ実況も見たし新キャラのグッズ欲しいくらいになってる
bsky.app/profile/choc...
ポピープレイタイムの実況とか解説・考察動画とか見たけどchapter3からガチで怖すぎる。ゲームそのものもだし、公式が出してるプレイタイム社の資料とか映像がすごくちゃんと作ってあって人間が演じてて世界観が怖すぎる。
ハギーワギーやキャットナップ好きなお子さんは3の実況とか見てもなお好きなのかしら…
ポピープレイタイムは実況の冒頭で見切れなくて見てない
ちゃんと見たら面白いのかなぁ
キャラデザがバンバンたちの方が好みだからかなぁ
あと途中から翻訳入ってたりするのかな
February 13, 2025 at 12:57 PM
レイ逆は3DSでswitchにもアプリにも移植されてないけど、レイトンも新作開発中だし、逆裁シリーズも現環境に出揃ったから、何とか現環境でまた出してほしい
立体視は無理だけど美麗なグラフィックで見たいし出たらマジで買うしもう一回やる
February 11, 2025 at 4:56 AM