ゆゆ
disalice.bsky.social
ゆゆ
@disalice.bsky.social
文鳥と暮らしていました。
ニチアサとゲームとカルナイと遠藤正明。たぶん。
身近な体験談助かる!!それならいいな〜
November 13, 2025 at 8:13 AM
どうなんだろう😂ほんと何かしらリアクションさえくれれば全然違うのにね…。うちの例の人も何回言っても頼んだことに対してノーリアクションで困るわ
November 13, 2025 at 8:13 AM
うちとマジで一緒すぎる😂😂😂😂😂
November 13, 2025 at 3:37 AM
ありがとうね〜😭😭一緒に悩んでる上司や後輩ちゃんもいるから孤独ではないのがまだ救い😭😭どうにかお互いいい感じに仕事回していけるようになっていきたい…
November 11, 2025 at 10:17 AM
たまにちょっと大きめの問題になってはちょっと注意されてちょっと良くなってまたすぐ戻っての繰り返しだ😂この話するとみんなに言われるけどコネとかじゃないんだよね〜〜でも最古参に近いくらい長くいる人だから上も情が移ってるのかなんなのか……
November 11, 2025 at 10:16 AM
誰も人間性がどうとかそういう話してないんだよな!?!?!???いい子でもなんでも今業務が滞ってるのとコミュニケーションがとれないのは変わらないんだよ〜〜
November 11, 2025 at 10:15 AM
なんか前に会社の関係の臨床心理士の人と面談したけど「受診の必要はない」って結論出たみたいで、それ以上会社としては突っ込んで言えないみたいだ〜。

自分の状態をある程度分かってて、その上でやれることやれないことって言うのは一緒に相談して埋めていきたいと思ってる!今のこちらの状態は、相手にその意思というか自覚というかがないみたいなのもそうだし、困ってこちらがいくら相談してもはぐらかし続ける偉い人がマジで困る😂😂
November 11, 2025 at 3:55 AM
(続き)ときみさんのように診断も受けて、どういろいろやっていくか専門家や周りの人と相談しながらって感じなら一緒にがんばっていけるんだけど…別にできなかったりやれないことを責めてるわけじゃないのをわかってほしい😭
November 11, 2025 at 3:34 AM
えーんお心遣いありがとう!!件の人は発達障害かどうかはわからないから、こちらも対処しようがないというのが現状だよ〜〜本人が気づいて診断を受けたりしてくれたらもっとやれることがあるのかもしれないのに、その気があるのかないのかもわからないしほんとどうしたら…
November 11, 2025 at 3:32 AM