毒太九龍
dokkow.bsky.social
毒太九龍
@dokkow.bsky.social
とりあえず登録してみただけのただの音楽とゲームと好き。映画は単なるミーハーです
み…未来の私よ…。この歳になると大盛りは後からじわじわ効いてくるので、やっぱり並盛りにして下さい…
October 30, 2025 at 9:01 AM
食べたぜ蕎麦!(写真撮り忘れた)
大盛り頼んだら満足感あった。未来の私よ…大盛りを…大盛りを頼むのです…!!
October 30, 2025 at 4:36 AM
食べたぜ蕎麦!(写真撮り忘れた)
October 9, 2025 at 4:32 AM
というわけでシュヴァンクマイエル祭り、見果てたり。8月はすんごい渋谷通ったよ。もうナウなヤングでいいよね!
September 9, 2025 at 11:23 PM
後、「ファウスト」。旧作の方が見たいシュヴァンクマイエルかもしれないなぁ…。チェコではさかんな人形劇をメインに据えつつ、ファウストのフリーダム解釈…?なんですかね、シュールというより、割とコミカルで見やすかった。ファウスト全くわかんないけど前日ウィキペディア知識で楽しめました!(ひどい
September 9, 2025 at 11:22 PM
シュヴァンクマイエル続き。「錬金炉アタノール」。これは単なるドキュメンタリーだな。御大を取り巻く環境の話。奥さん亡くなってからショックで入院してたとか、やっぱりそういうもんなんかな…。後、しれっと日本人ディスられてたけど、写真撮りまくるのはGAIJINも同じやろがー!
September 9, 2025 at 11:11 PM
犯罪が起きた場に超強いプロがいたみたいな映画本当に好きね自分
September 9, 2025 at 9:56 PM
KILL超覚醒が超面白そうなんだけど公式はまだ生まれたばかりのホームページだ…
movies.shochiku.co.jp/kill/
September 9, 2025 at 9:54 PM
後は「バレリーナ」見に行かないと
ballerina-jwmovie.jp
映画『バレリーナ:The World of John Wick』
広がり続けるジョン・ウィックの世界が、新たな復讐の女神を誕生させた!
ballerina-jwmovie.jp
August 24, 2025 at 10:38 AM
本筋はアマチュア劇団の練習風景なんだけど、唐突に撮影風景と俳優インタビューを混ぜてくるのね。それが物語なのかドキュメンタリーなのか混乱してくるところが肝なんだろうけど、どうも私は頭が固いらしく、上手く混ぜられなかった感じがする。夢中で見てるとサッと替えられた感じでちょっと冷めるというか。まぁでも、最後はなんか晴れ晴れしたし、御大も冒頭から「別に啓蒙とかないから」って言ってたし、そういうもんなんだよきっと
August 24, 2025 at 10:35 AM
それから新作「蟲」。これはなんだろな…期待値が大きすぎたかな。それとも圧倒的なグログロ虫のせいかな…。思ったよりは普通だったな。いや普通ってなんやねん。
蟲の名に恥じないくらいに虫が出てくるんだけど、6割位Gなんで覚悟して見てください。冒頭から集団Gのサブリミナルがキッツい…。んもーシュヴァンクマイエルおじちゃんまたやってるー…ってなるよ
August 24, 2025 at 10:31 AM
シュヴァンクマイエル祭りも継続中。「サヴァイヴィングライフ」。これは何気に一番わかりやすいシュヴァンクマイエルなのでは…。冒頭の御大の「精神分析コメディ」というのは全くその通りで、それ以上でも以下でもない…あらすじだけは。それ以外の、精神科医の解説の後ろでフロイトとユングが喧嘩したり、鶏頭の裸婦とか、マズそうな食事とか、そういうの見に行ってるからそれでええねん。でもまぁ、もう一癖欲しかったなとは思うけど
August 24, 2025 at 10:27 AM
キングダムズオブアマラーやってる人には魔法使い系の武器だけど、実際どうなんだろうね。非力タイプより、スピードタイプの武器な気がする。みんな大好きウィキペディアだと首に下げるとか書いてあるけど怖ぇよ…。ウッカリ触っちゃったらどうすんの
August 24, 2025 at 10:13 AM
個人的にチャクラムが大変ツボでございました。スパッと切れる持つのもなんか危なそうな武器いいよね…。折りたたみ出来て便利!(違うそうじゃない
August 24, 2025 at 10:09 AM
「ヴァージンパンク」、短かったしなんかちょっと料金高かったけど(笑)、払った分満足できた作品でした。SFとアンドロイド!かわいい女の子が酷い目に遭う!最低なロリコンおっさん!圧倒する暴力!たっぷり血飛沫!…たまらんね
August 24, 2025 at 10:08 AM
それから「ヴァージンパンク」も見てきた。今月はシュヴァンクマイエル祭りで吐くほど映画見るから諦めようと思ってたんだけど、東京くんだりまで一時間も電車に揺られて来たからこの際見れるだけ見るだよ(おのぼりさん
August 24, 2025 at 10:03 AM
ところでシネマート新宿の雰囲気が凄く良かった。なんだろう、入り口のところがライブハウスっぽいからかな…。後、なんか画面が高めで体育館でみんなで映画観てる感じがして妙に楽しかった
August 21, 2025 at 9:59 AM
要はPTSD…なのかも知れない。強制収容所に入れられてめっちゃ拷問されて7年ぶりに故郷へ帰ってきたら違和感しかない。嫁にも子供にもギクシャクしまくって居心地が悪いだけなのに、なんでそこで急に復讐を?と思わずにはいられないのに、なんかそういう気持ちもわかる気がしないでもない。この言葉で言い表せない胸の疼きよ
August 21, 2025 at 9:54 AM
ポール・シュレイダーお得意の「全然特とかないけど禊がずにはいられない」的なアレ。ダークミソギズムとか言っとこう(酔ってる
August 21, 2025 at 9:49 AM
今月はめっちゃ映画見るんで頑張って書いてくぜ!ハードコア傑作選の「ローリングサンダー」見てきた。場所が遠い上に一週間限定、一日一回の壁に阻まれて一本見るのが限界だったわ…。仕事終わってすっ飛んで帰ってギリギリ…
August 21, 2025 at 9:44 AM
晩飯代わりに行った居酒屋は放っとかれ具合が良かったのでまた行きたいです。
珍しく飲んだ日本酒の写真撮ったけど後ろの人の顔が写ってたからヤメヤメ
August 13, 2025 at 1:15 PM
ちなみに何故twitterで呟かないのかと言うと、なんかスマホで上手くログイン出来ねーのよ。パスワードは合ってるはずなんだけどなぁ
August 13, 2025 at 1:08 PM
「アリス」も観てきた。不思議な国のアリスをモチーフにシュヴァンクマイエルの世界が繰り広げられる訳だけど、まぁどちらも大変組み合わせが良いのでしっくりくる映画でした
August 13, 2025 at 1:05 PM
エントランスからもうヤバい。あの家に泥棒とか入ったら怖すぎて逃げ出すレベル。流石御歳90歳のシュヴァンクマイエル御大、年季が入った狂いっぷりだぜ
August 13, 2025 at 1:02 PM