生意気な鳥
@emonsuksuk.bsky.social
大変ヒヤヒヤした。
ミリ残しで俺にタゲが向いてる責任重大な場面。
炎の大剣持ってるんだからそれ使えよって話なんだけど完全にパニック状態で屍山血河をブンブン振り回すしかなかった。
ミリ残しで俺にタゲが向いてる責任重大な場面。
炎の大剣持ってるんだからそれ使えよって話なんだけど完全にパニック状態で屍山血河をブンブン振り回すしかなかった。
November 10, 2025 at 5:23 AM
大変ヒヤヒヤした。
ミリ残しで俺にタゲが向いてる責任重大な場面。
炎の大剣持ってるんだからそれ使えよって話なんだけど完全にパニック状態で屍山血河をブンブン振り回すしかなかった。
ミリ残しで俺にタゲが向いてる責任重大な場面。
炎の大剣持ってるんだからそれ使えよって話なんだけど完全にパニック状態で屍山血河をブンブン振り回すしかなかった。
ゲームボーイカラーに見せかけた万能ツール、ゲームボーイホラーも懐かしい!!!
今改めて遊ぶとちゃんと効果音がゲームボーイ音源のサンプリングになってて素敵。
ゲームキューブで販売された初代ルイージマンションは万能ツールとしてゲームボーイが、3DSで販売されたルイマン2は万能ツールとしてDSが、Switchで販売されたルイマン3は万能ツールとしてバーチャルボーイが登場する。
令和のガキ達に任天堂の歴史を堂々と刷り込む感じ大好き。
今改めて遊ぶとちゃんと効果音がゲームボーイ音源のサンプリングになってて素敵。
ゲームキューブで販売された初代ルイージマンションは万能ツールとしてゲームボーイが、3DSで販売されたルイマン2は万能ツールとしてDSが、Switchで販売されたルイマン3は万能ツールとしてバーチャルボーイが登場する。
令和のガキ達に任天堂の歴史を堂々と刷り込む感じ大好き。
October 30, 2025 at 1:04 PM
ゲームボーイカラーに見せかけた万能ツール、ゲームボーイホラーも懐かしい!!!
今改めて遊ぶとちゃんと効果音がゲームボーイ音源のサンプリングになってて素敵。
ゲームキューブで販売された初代ルイージマンションは万能ツールとしてゲームボーイが、3DSで販売されたルイマン2は万能ツールとしてDSが、Switchで販売されたルイマン3は万能ツールとしてバーチャルボーイが登場する。
令和のガキ達に任天堂の歴史を堂々と刷り込む感じ大好き。
今改めて遊ぶとちゃんと効果音がゲームボーイ音源のサンプリングになってて素敵。
ゲームキューブで販売された初代ルイージマンションは万能ツールとしてゲームボーイが、3DSで販売されたルイマン2は万能ツールとしてDSが、Switchで販売されたルイマン3は万能ツールとしてバーチャルボーイが登場する。
令和のガキ達に任天堂の歴史を堂々と刷り込む感じ大好き。
うおおおおお!!
なっっっつかしいい!!!!
この任天堂にあるまじき根暗の極みみたいなタイトル演出たまらない。
思えば人生で最初に遊んだホラーゲームかもしれない。
なっっっつかしいい!!!!
この任天堂にあるまじき根暗の極みみたいなタイトル演出たまらない。
思えば人生で最初に遊んだホラーゲームかもしれない。
October 30, 2025 at 12:59 PM
うおおおおお!!
なっっっつかしいい!!!!
この任天堂にあるまじき根暗の極みみたいなタイトル演出たまらない。
思えば人生で最初に遊んだホラーゲームかもしれない。
なっっっつかしいい!!!!
この任天堂にあるまじき根暗の極みみたいなタイトル演出たまらない。
思えば人生で最初に遊んだホラーゲームかもしれない。