I love your aesthetic.
I love your aesthetic.
チョン・ヘインもいい役どころで出てきてた!
チョン・ヘインもいい役どころで出てきてた!
『少年が来る』著・ハン・ガン/訳/井手俊作。
もちろん読みましたとも‼︎さすがハン・ガン✨噂に違わぬ名作‼︎少しずつバトンタッチされる視点の中で歴史の中では主人公や脇役がいるのではなく誰もが唯一無二の経験と物語を持っていることが伝わる名著✨✨✨
『少年が来る』著・ハン・ガン/訳/井手俊作。
もちろん読みましたとも‼︎さすがハン・ガン✨噂に違わぬ名作‼︎少しずつバトンタッチされる視点の中で歴史の中では主人公や脇役がいるのではなく誰もが唯一無二の経験と物語を持っていることが伝わる名著✨✨✨
『鴉の死/夢、草深し』金石範。
読んだ…読んだけど…なんというか私には結構難しい本だった💦済州4.3がテーマのお話なんだけど…こういう行間読む系は私が苦手なのだ💦でも名作だと思う‼︎
『鴉の死/夢、草深し』金石範。
読んだ…読んだけど…なんというか私には結構難しい本だった💦済州4.3がテーマのお話なんだけど…こういう行間読む系は私が苦手なのだ💦でも名作だと思う‼︎
『帝国主義と闘った14人の朝鮮フェミニスト〜独立運動を描きなおす』絵・尹錫男/著・金伊京/訳・宋連玉・金美恵。
逮捕拘禁、非人道的な拷問に耐えて闘い続けた女性たちの物語と力強い肖像画が本当に素晴らしい本✨
『帝国主義と闘った14人の朝鮮フェミニスト〜独立運動を描きなおす』絵・尹錫男/著・金伊京/訳・宋連玉・金美恵。
逮捕拘禁、非人道的な拷問に耐えて闘い続けた女性たちの物語と力強い肖像画が本当に素晴らしい本✨
『1945, 鉄原(チョロン)』著・イ・ヒョン/訳・梁玉順
超面白かった‼︎1945年、朝鮮解放後の鉄原を舞台に若者たちが見た解放直後の青春群像劇と言えるんじゃないでしょうか。
『1945, 鉄原(チョロン)』著・イ・ヒョン/訳・梁玉順
超面白かった‼︎1945年、朝鮮解放後の鉄原を舞台に若者たちが見た解放直後の青春群像劇と言えるんじゃないでしょうか。
『1945年、26日間の独立』著・吉倫享/訳・吉永憲史
1945年8月15日、日本敗戦、朝鮮解放の日から米軍・旧ソ連軍の朝鮮半島進駐までの26日間。タイトルどおり、朝鮮半島が分断なく独立していた日本の支配からアメリカの支配に移るまでの26日間の記録。韓国史入門ではないのでざっくりでも韓国史の本を読んでから読むのがおすすめですが、今日のもどかしい韓国内の分断、クーデターを起こそうとした尹錫悦大統領が支持する韓国のネオ保守がどのようにして生まれたのかを理解する一助になると思います。
『1945年、26日間の独立』著・吉倫享/訳・吉永憲史
1945年8月15日、日本敗戦、朝鮮解放の日から米軍・旧ソ連軍の朝鮮半島進駐までの26日間。タイトルどおり、朝鮮半島が分断なく独立していた日本の支配からアメリカの支配に移るまでの26日間の記録。韓国史入門ではないのでざっくりでも韓国史の本を読んでから読むのがおすすめですが、今日のもどかしい韓国内の分断、クーデターを起こそうとした尹錫悦大統領が支持する韓国のネオ保守がどのようにして生まれたのかを理解する一助になると思います。
youtu.be/_NYALIWUgIY
x.com/daegyoseo/st...
youtu.be/_NYALIWUgIY
x.com/daegyoseo/st...
私の最推しの韓国在住ジャーナリスト徐台教さん @daegyoseo.bsky.social のX投稿。専門は南北関係ですが“韓国の今“を時に冷静に時に情熱的に発信し続けてくださっています。徐台教さんの解説は他人事のような政局解説ではなくその目線は常に南北の市民を眼差している温かみがあります。
🦋でメイン発信して頂けるといいなぁ…✨
x.com/daegyoseo/st...
私の最推しの韓国在住ジャーナリスト徐台教さん @daegyoseo.bsky.social のX投稿。専門は南北関係ですが“韓国の今“を時に冷静に時に情熱的に発信し続けてくださっています。徐台教さんの解説は他人事のような政局解説ではなくその目線は常に南北の市民を眼差している温かみがあります。
🦋でメイン発信して頂けるといいなぁ…✨
x.com/daegyoseo/st...
ウチはMenehuneですww
ウチはMenehuneですww
『西部戦線異常なし』レマルク。
こちらの推しの推し✨推しの紹介じゃなかったら読まなかったな💦古典名作だけどね。読んで良かった。WW1の戦場に駆り出されるまだ20歳くらいの若者が体験する戦争の残酷さと破壊されゆく感性。そして戦場における彼らの命の軽さ。
『西部戦線異常なし』レマルク。
こちらの推しの推し✨推しの紹介じゃなかったら読まなかったな💦古典名作だけどね。読んで良かった。WW1の戦場に駆り出されるまだ20歳くらいの若者が体験する戦争の残酷さと破壊されゆく感性。そして戦場における彼らの命の軽さ。
『鴉の死/夢、草深し』金石範。
推しが推していたご本✨済州4.3をテーマにした中編2本でなかなか難解💦(私には)でもお好きな方多いと思うなぁ。『火山島』も読みたいんだけど全7巻で復刻がないのか古本でとてもお高いよぉ。。。
『鴉の死/夢、草深し』金石範。
推しが推していたご本✨済州4.3をテーマにした中編2本でなかなか難解💦(私には)でもお好きな方多いと思うなぁ。『火山島』も読みたいんだけど全7巻で復刻がないのか古本でとてもお高いよぉ。。。