Felicie Certon
@feliciecerton.bsky.social
i'm Félicie Certon
FF14's fan (2010 legasy - now)
#Studio_FeLiC gungnir mist.17-16
miqo'te🐈:(elem)gungnir, viera🐇:(gaia)ifrit
lang: jp, en, fr
SS style: FF14 gpose + retouch (no mods, no shade)
©SQUARE ENIX
X @FelicieCerton
FF14's fan (2010 legasy - now)
#Studio_FeLiC gungnir mist.17-16
miqo'te🐈:(elem)gungnir, viera🐇:(gaia)ifrit
lang: jp, en, fr
SS style: FF14 gpose + retouch (no mods, no shade)
©SQUARE ENIX
X @FelicieCerton
October 24, 2025 at 12:31 AM
こちらこそフォロバありがとうございますっ😊
そ、そんなSS褒めてくださってありがとうございますー.ᐟ😭
キレイなSSは目指したいと思いつつ
とってもうれしいです✨
撮り方もレタッチも奥が深いし沼だしで
いつも悩みながらやってます😅
こちらこそよろしくお願いしますっ😌
そ、そんなSS褒めてくださってありがとうございますー.ᐟ😭
キレイなSSは目指したいと思いつつ
とってもうれしいです✨
撮り方もレタッチも奥が深いし沼だしで
いつも悩みながらやってます😅
こちらこそよろしくお願いしますっ😌
October 23, 2025 at 12:58 AM
こちらこそフォロバありがとうございますっ😊
そ、そんなSS褒めてくださってありがとうございますー.ᐟ😭
キレイなSSは目指したいと思いつつ
とってもうれしいです✨
撮り方もレタッチも奥が深いし沼だしで
いつも悩みながらやってます😅
こちらこそよろしくお願いしますっ😌
そ、そんなSS褒めてくださってありがとうございますー.ᐟ😭
キレイなSSは目指したいと思いつつ
とってもうれしいです✨
撮り方もレタッチも奥が深いし沼だしで
いつも悩みながらやってます😅
こちらこそよろしくお願いしますっ😌
ぜんぜん!まったく問題なし!大丈夫よぉぉぉぉぉ(ෆ`꒳´ෆ)♡
ブルスカ静かだよね~😂
ブルスカ静かだよね~😂
September 24, 2025 at 2:43 PM
ぜんぜん!まったく問題なし!大丈夫よぉぉぉぉぉ(ෆ`꒳´ෆ)♡
ブルスカ静かだよね~😂
ブルスカ静かだよね~😂
わかります!!
育児って先がとにかく見えなくて不安になったり焦ったりしますよね😭
子供の年齢が上がると悩み事の内容が変わるんですけど
不安になる・焦るはなくならないのですけど、
後になって振り返ると「あの時そこまで不安定な気持ちにならなくてもよかったのかな」って思ったりしますね🥹
どかっと構えられるなら、ぜひそうした方が、
ただでさえ育児は体も心もいろいろ疲弊して疲れやすいのでいいと思いますっ!🙌
とはいってもむずかしいよぉぉぉぉ!!!!
という気持ちにもなるのも すごくすごくすごくすごく よく分かるので
ちょっとでも心の負担が軽くなればいいなって思ってます🫶❤️ ̖́-
育児って先がとにかく見えなくて不安になったり焦ったりしますよね😭
子供の年齢が上がると悩み事の内容が変わるんですけど
不安になる・焦るはなくならないのですけど、
後になって振り返ると「あの時そこまで不安定な気持ちにならなくてもよかったのかな」って思ったりしますね🥹
どかっと構えられるなら、ぜひそうした方が、
ただでさえ育児は体も心もいろいろ疲弊して疲れやすいのでいいと思いますっ!🙌
とはいってもむずかしいよぉぉぉぉ!!!!
という気持ちにもなるのも すごくすごくすごくすごく よく分かるので
ちょっとでも心の負担が軽くなればいいなって思ってます🫶❤️ ̖́-
September 4, 2025 at 11:48 PM
わかります!!
育児って先がとにかく見えなくて不安になったり焦ったりしますよね😭
子供の年齢が上がると悩み事の内容が変わるんですけど
不安になる・焦るはなくならないのですけど、
後になって振り返ると「あの時そこまで不安定な気持ちにならなくてもよかったのかな」って思ったりしますね🥹
どかっと構えられるなら、ぜひそうした方が、
ただでさえ育児は体も心もいろいろ疲弊して疲れやすいのでいいと思いますっ!🙌
とはいってもむずかしいよぉぉぉぉ!!!!
という気持ちにもなるのも すごくすごくすごくすごく よく分かるので
ちょっとでも心の負担が軽くなればいいなって思ってます🫶❤️ ̖́-
育児って先がとにかく見えなくて不安になったり焦ったりしますよね😭
子供の年齢が上がると悩み事の内容が変わるんですけど
不安になる・焦るはなくならないのですけど、
後になって振り返ると「あの時そこまで不安定な気持ちにならなくてもよかったのかな」って思ったりしますね🥹
どかっと構えられるなら、ぜひそうした方が、
ただでさえ育児は体も心もいろいろ疲弊して疲れやすいのでいいと思いますっ!🙌
とはいってもむずかしいよぉぉぉぉ!!!!
という気持ちにもなるのも すごくすごくすごくすごく よく分かるので
ちょっとでも心の負担が軽くなればいいなって思ってます🫶❤️ ̖́-
うちの上の子がかつてそうでした!!!😂
育児本とかも買って読んだりしてても、いついつにはこれこれが出来てきて~とか全く当てはまらなくて
相方ちゃんと一緒に(気持ちで)破り捨てた過去があります😂😂😂
成長は周りの子よりゆっくりで
やきもきしたりトラブルだったりいろいろな事があったりしたんですが
中学生になって急にあれこれ精力的に活動するようになったりして
「成長したんだなぁ」ってしみじみ感じるタイミングがちょこちょこ出てくるようになりました😊
完全に後からですけど
「あの時そんなに焦ったり慌てなくても大丈夫だったんだなぁ・・・って当時の自分たちに言いたいね」って言いあったりするぐらいです😅
育児本とかも買って読んだりしてても、いついつにはこれこれが出来てきて~とか全く当てはまらなくて
相方ちゃんと一緒に(気持ちで)破り捨てた過去があります😂😂😂
成長は周りの子よりゆっくりで
やきもきしたりトラブルだったりいろいろな事があったりしたんですが
中学生になって急にあれこれ精力的に活動するようになったりして
「成長したんだなぁ」ってしみじみ感じるタイミングがちょこちょこ出てくるようになりました😊
完全に後からですけど
「あの時そんなに焦ったり慌てなくても大丈夫だったんだなぁ・・・って当時の自分たちに言いたいね」って言いあったりするぐらいです😅
September 4, 2025 at 11:54 AM
うちの上の子がかつてそうでした!!!😂
育児本とかも買って読んだりしてても、いついつにはこれこれが出来てきて~とか全く当てはまらなくて
相方ちゃんと一緒に(気持ちで)破り捨てた過去があります😂😂😂
成長は周りの子よりゆっくりで
やきもきしたりトラブルだったりいろいろな事があったりしたんですが
中学生になって急にあれこれ精力的に活動するようになったりして
「成長したんだなぁ」ってしみじみ感じるタイミングがちょこちょこ出てくるようになりました😊
完全に後からですけど
「あの時そんなに焦ったり慌てなくても大丈夫だったんだなぁ・・・って当時の自分たちに言いたいね」って言いあったりするぐらいです😅
育児本とかも買って読んだりしてても、いついつにはこれこれが出来てきて~とか全く当てはまらなくて
相方ちゃんと一緒に(気持ちで)破り捨てた過去があります😂😂😂
成長は周りの子よりゆっくりで
やきもきしたりトラブルだったりいろいろな事があったりしたんですが
中学生になって急にあれこれ精力的に活動するようになったりして
「成長したんだなぁ」ってしみじみ感じるタイミングがちょこちょこ出てくるようになりました😊
完全に後からですけど
「あの時そんなに焦ったり慌てなくても大丈夫だったんだなぁ・・・って当時の自分たちに言いたいね」って言いあったりするぐらいです😅
うんうん・・・
いろんな所からあれこれ言われたりされるから、不安になったり焦ってきちゃったりしますよね💦
ほんとに子供の性格・気質・リズムがあるので、周りが「こうじゃなきゃいけない」と言ってても、それ自体に合う子合わない子がいますから😌
(うちの子は合わなかったですw)
まずは無理しすぎない範囲の対応で十分だと思います🥺
「対応しようと頑張れてる私エライ!」とご自身のこと褒めてあげてください!!
いろんな所からあれこれ言われたりされるから、不安になったり焦ってきちゃったりしますよね💦
ほんとに子供の性格・気質・リズムがあるので、周りが「こうじゃなきゃいけない」と言ってても、それ自体に合う子合わない子がいますから😌
(うちの子は合わなかったですw)
まずは無理しすぎない範囲の対応で十分だと思います🥺
「対応しようと頑張れてる私エライ!」とご自身のこと褒めてあげてください!!
September 4, 2025 at 12:40 AM
うんうん・・・
いろんな所からあれこれ言われたりされるから、不安になったり焦ってきちゃったりしますよね💦
ほんとに子供の性格・気質・リズムがあるので、周りが「こうじゃなきゃいけない」と言ってても、それ自体に合う子合わない子がいますから😌
(うちの子は合わなかったですw)
まずは無理しすぎない範囲の対応で十分だと思います🥺
「対応しようと頑張れてる私エライ!」とご自身のこと褒めてあげてください!!
いろんな所からあれこれ言われたりされるから、不安になったり焦ってきちゃったりしますよね💦
ほんとに子供の性格・気質・リズムがあるので、周りが「こうじゃなきゃいけない」と言ってても、それ自体に合う子合わない子がいますから😌
(うちの子は合わなかったですw)
まずは無理しすぎない範囲の対応で十分だと思います🥺
「対応しようと頑張れてる私エライ!」とご自身のこと褒めてあげてください!!
我が家の事情で参考にならないかもですが………
気質や成長の度合いで変わってきちゃうので
「守らなきゃ!!」と何がなんでもな感じは厳しいなと思いました🥲
(現在うちの子中学生)
成長してくると自我もあって夜更かしし出すので
見て見ぬふり、やりすぎてる時注意する、という感じに今はなってます😇
気質や成長の度合いで変わってきちゃうので
「守らなきゃ!!」と何がなんでもな感じは厳しいなと思いました🥲
(現在うちの子中学生)
成長してくると自我もあって夜更かしし出すので
見て見ぬふり、やりすぎてる時注意する、という感じに今はなってます😇
September 3, 2025 at 1:29 PM
我が家の事情で参考にならないかもですが………
気質や成長の度合いで変わってきちゃうので
「守らなきゃ!!」と何がなんでもな感じは厳しいなと思いました🥲
(現在うちの子中学生)
成長してくると自我もあって夜更かしし出すので
見て見ぬふり、やりすぎてる時注意する、という感じに今はなってます😇
気質や成長の度合いで変わってきちゃうので
「守らなきゃ!!」と何がなんでもな感じは厳しいなと思いました🥲
(現在うちの子中学生)
成長してくると自我もあって夜更かしし出すので
見て見ぬふり、やりすぎてる時注意する、という感じに今はなってます😇