でもご飯はもらってる👀
エジプト人、こういうとこ優しい
…いや、観光客がやった可能性も…?
(そんなことないよね、バクシーシの文化あるんだから…!犬にも喜捨とかであげたんだよね???)(?)
エジプト人、こういうとこ優しい
…いや、観光客がやった可能性も…?
(そんなことないよね、バクシーシの文化あるんだから…!犬にも喜捨とかであげたんだよね???)(?)
December 24, 2024 at 11:37 PM
でもご飯はもらってる👀
エジプト人、こういうとこ優しい
…いや、観光客がやった可能性も…?
(そんなことないよね、バクシーシの文化あるんだから…!犬にも喜捨とかであげたんだよね???)(?)
エジプト人、こういうとこ優しい
…いや、観光客がやった可能性も…?
(そんなことないよね、バクシーシの文化あるんだから…!犬にも喜捨とかであげたんだよね???)(?)
2枚目はカイロのバロンホテルのロビーにかけられていた絵というか、レリーフというか…
神殿となると、大体のファラオや神の顔が潰されているのが残念である
神殿となると、大体のファラオや神の顔が潰されているのが残念である
December 14, 2024 at 4:26 PM
2枚目はカイロのバロンホテルのロビーにかけられていた絵というか、レリーフというか…
神殿となると、大体のファラオや神の顔が潰されているのが残念である
神殿となると、大体のファラオや神の顔が潰されているのが残念である
もうやる気がなさすぎ、営業終了すぎて左手が取れている🤚🏿
December 14, 2024 at 4:13 PM
もうやる気がなさすぎ、営業終了すぎて左手が取れている🤚🏿
おぉ、ありがとうございます!!
石名は、いくら調べても出てこなくて…
持ってみた感じ、最近流行りのレジン素材?とも思ったのですが、本当にプラスチックくらいの重量しかなく…!
といって、像の裏などは小型石像土産によくあるような、カットされたままのザラザラの状態だったり…
手作業で彫刻したのは本当でしょうが、プラスチックを彫刻したのか…?と謎でした💡
石名は、いくら調べても出てこなくて…
持ってみた感じ、最近流行りのレジン素材?とも思ったのですが、本当にプラスチックくらいの重量しかなく…!
といって、像の裏などは小型石像土産によくあるような、カットされたままのザラザラの状態だったり…
手作業で彫刻したのは本当でしょうが、プラスチックを彫刻したのか…?と謎でした💡
December 12, 2024 at 12:03 PM
おぉ、ありがとうございます!!
石名は、いくら調べても出てこなくて…
持ってみた感じ、最近流行りのレジン素材?とも思ったのですが、本当にプラスチックくらいの重量しかなく…!
といって、像の裏などは小型石像土産によくあるような、カットされたままのザラザラの状態だったり…
手作業で彫刻したのは本当でしょうが、プラスチックを彫刻したのか…?と謎でした💡
石名は、いくら調べても出てこなくて…
持ってみた感じ、最近流行りのレジン素材?とも思ったのですが、本当にプラスチックくらいの重量しかなく…!
といって、像の裏などは小型石像土産によくあるような、カットされたままのザラザラの状態だったり…
手作業で彫刻したのは本当でしょうが、プラスチックを彫刻したのか…?と謎でした💡