漫画家には右から左までずらっといるので、政治活動をすると会がまとまらず維持できないという危惧から出発している。
なのでいまだに右か左かという思想で思考が止まっており、旧来のイデオロギーではなく、業界の育成振興や漫画の権利や生活の向上のための政策立案をして社会や政党に発信するという提言という発想に至らない。
だから以前の都の青少年育成条例の時も、漫画家協会理事は理事としてではなく著名な漫画家として協会と関係なく活動をした。
実に奇妙だ。それが会の現実。
漫画家には右から左までずらっといるので、政治活動をすると会がまとまらず維持できないという危惧から出発している。
なのでいまだに右か左かという思想で思考が止まっており、旧来のイデオロギーではなく、業界の育成振興や漫画の権利や生活の向上のための政策立案をして社会や政党に発信するという提言という発想に至らない。
だから以前の都の青少年育成条例の時も、漫画家協会理事は理事としてではなく著名な漫画家として協会と関係なく活動をした。
実に奇妙だ。それが会の現実。
あげくは協会理事のA先生が自民党でお世話になっているから、一切の反論をしないという立場をとっている。
つまりただの親睦会であり健康保険の窓口なのだ。
あげくは協会理事のA先生が自民党でお世話になっているから、一切の反論をしないという立場をとっている。
つまりただの親睦会であり健康保険の窓口なのだ。
courrier.jp/news/archive...
「──なぜ「バラモン左翼」と呼ぶのですか。
少し皮肉をこめたラベルです。バラモンとはインドのカースト制度における知識階級です。もとは司祭階級であり、教員や教養人の階級です。それに対し、商人の階級がヴァイシャ、武人の階級がクシャトリヤです。
「バラモン左翼」とは、左派政党に投票するようになった高学歴層を指します。それに対するのは「商人右翼」です。」
ここはどういう意味で皮肉って言ってるのかな。
courrier.jp/news/archive...
「──なぜ「バラモン左翼」と呼ぶのですか。
少し皮肉をこめたラベルです。バラモンとはインドのカースト制度における知識階級です。もとは司祭階級であり、教員や教養人の階級です。それに対し、商人の階級がヴァイシャ、武人の階級がクシャトリヤです。
「バラモン左翼」とは、左派政党に投票するようになった高学歴層を指します。それに対するのは「商人右翼」です。」
ここはどういう意味で皮肉って言ってるのかな。