木下ヒデキチ (Hidekichy)
hidekichy.bsky.social
木下ヒデキチ (Hidekichy)
@hidekichy.bsky.social
パソコン、科学、SF、アニメ好きです。
自転車で走るのも好きなのですけど、年齢的に原付きバイクでも走り始めました。
アマゾンよぉ、「自転車 ブレーキレバー」で検索かけたのに、最初に「牛レバー」を出してくるのはなぜなんだい?
March 2, 2025 at 2:52 AM
送電鉄塔直下からの風景
January 24, 2025 at 6:51 AM
スマートニュースが先日の更新で、従来は下にあった「ホーム、天気、、」のメニューが上にやってきて、タブ名が表示されなくなった。iPadのみで起きている不具合みたい。
使いづらい
January 17, 2025 at 10:55 PM
「ひかえめに言ってちょっと贅沢なエクレア」食べてみたら美味しかった
「ひかえめに言って」の使い方を間違えているので正しく感想を言う
「ひかえめに言って最高に贅沢なエクレア」
でした
January 14, 2025 at 6:20 AM
アマゾンプライムビデオの新着アニメリストの中に未来の作品が収録されている。
January 11, 2025 at 11:19 PM
箱根駅伝を見てると先導する白バイ隊員のヘルメットが「シマエナガ」に見えてきた。
January 3, 2025 at 4:15 AM
轟世剣ダイ・ソード(長谷川裕一)第5巻の一コマ
「五郎丸というみょうじは実在する」と欄外にかかれてある。
1993年からの連載作品なのでラグビーの五郎丸選手が有名になる前だったのだな。
December 29, 2024 at 1:45 PM
イカが来た!
ここは大阪府枚方市(ひらかた)の伊加賀北町(いかがきた)です。
December 24, 2024 at 3:34 AM
#おむすび 神戸海岸でのシーン、対岸にポートタワーとオリエンタルホテルが見えていたので、ポートアイランドの西岸だな。
December 12, 2024 at 11:16 PM
宝塚北サービスエリアに設置していた注意書き看板。
オフ会ってネット仲間が直接会合することだよね。
他の禁止事項に先立って記載されるほどの迷惑行為になっているのだろうか。一般的な集会より先に書かれている。
November 23, 2024 at 1:17 AM
もやしもんのこのシーンを思い出した。
November 20, 2024 at 12:21 AM
アントシアニンより、むしろ赤血球の赤色素のヘム(ヘモグロビンの一部)の方がクロロフィルに構造が近い。
ヘム:鉄錯体
クロロフィル:マグネシウム錯体
日本人作家のSFでヘムをマグネシウム錯体に変えて、緑の血として光合成できるようにする話があったと記憶している。
November 18, 2024 at 6:33 AM
天声人語に「葉の緑の色素と紅葉の赤の色素は化学構造がそっくり」といった記載があった。
緑色素はクロロフィルで赤はアントシアニン系色素なのだけど、その構造はそっくりとは言い難い。科学的な部分はもう少し内容を確認してから記載してほしいな。
November 18, 2024 at 6:00 AM
「第3回淀川ティラノサウルスレース 枚方地区」と銘打っているけど
枚方市側にあったのはかろうじて受付テントだけで、
実はレースコースも実況テントも高槻市側にあったのでした。
www.yodogawa-park.jp/urbanmarche/...
November 14, 2024 at 10:16 AM
アマゾンで売っていたプログラム可能な電子ペーパー画面の時計、ちょっといいなと思って見ていたけど腕に着けた画像が無い。よく見たら9cm□の大きさ。腕に着けるにはかなり大きい。
通販ってこういう罠があるから気をつけないとねぇ。
November 12, 2024 at 10:34 PM
大阪府枚方市、第3回淀川ティラノサウルスレース 雄成体の部
迫力はあるのだけど足が短いのでちょこまかとした動作に見えて笑ってしまう。
November 10, 2024 at 6:48 AM
第3回淀川ティラノサウルスレースが大阪府枚方市で行われました。
115体のティラノが参加していて、勢揃いすると迫力、、、笑うしかない。
November 10, 2024 at 6:46 AM
Blueskyって、iPadの画面サイズに対応していないのかな?
Androidタブレットだったら普通にフル画面で表示された。
September 15, 2024 at 12:57 AM
淀川河川敷では菜の花が満開でした。
(4/14撮影のため過去形)

向こうから歩いてくる女性がいいワンポイントになっているなぁ
April 25, 2024 at 11:23 PM
マツコの知らない世界で送電鉄塔マニアが出てきた。
鉄塔の真下からの景色に共感したのでさっそく撮ってみた。
淀川河川敷にて撮影
April 25, 2024 at 11:07 PM
昨年の阪神タイガース優勝に伴って流行ったのが「アレ」と「パインアメ」。
商機に目ざとい関西のドリンクメーカーが「パインアメサイダー」を売り出しました。近くの自販機で見かけたので買ってみた。
たしかにパインアメの味だ。おいしい。
February 14, 2024 at 1:28 AM
青い空には
白い巨塔が
よく映える
February 13, 2024 at 3:48 AM
京都の流れ橋(上津屋橋)は流れて修理中だった。
流れたというニュースを聞く度に見に行っているものだから、ここ数年は流れていない状態の橋を見たことがない。

2023/8/15 台風7号の被害で流れてしまったそうです。
February 11, 2024 at 9:11 AM