80年代とかのカメラだった気がする
露出計はあるけど、あとはマニュアルで頑張る、適当に撮っても雰囲気出る 強い
80年代とかのカメラだった気がする
露出計はあるけど、あとはマニュアルで頑張る、適当に撮っても雰囲気出る 強い
ニコンのミラーレス一眼エントリーモデルの機種だけど撮るの楽しかった
ニコンのミラーレス一眼エントリーモデルの機種だけど撮るの楽しかった
年重ねてくるとこういう嬉しい瞬間一個一個の輝きが増していく気がしますね「次」が来るか分からないということを身に染みて知っているから、、
相互さんともご挨拶できて良かったです〜!日頃こんな暴れアカウントに付き合ってくださってありがとうございます…🙇🏻♂️
年重ねてくるとこういう嬉しい瞬間一個一個の輝きが増していく気がしますね「次」が来るか分からないということを身に染みて知っているから、、
相互さんともご挨拶できて良かったです〜!日頃こんな暴れアカウントに付き合ってくださってありがとうございます…🙇🏻♂️
ロンドンとパリからマルセイユって行きやすくなくね?
ロンドンとパリからマルセイユって行きやすくなくね?
アイドゥルとビヨンセのコンサート動画アップしてるので良ければ見てってください〜
www.instagram.com/ta_zxcvbnm18...
アイドゥルとビヨンセのコンサート動画アップしてるので良ければ見てってください〜
www.instagram.com/ta_zxcvbnm18...
日本に置き換えるなら「古き良き日本とかクソ」「歴史は消せない」「貰えない年金 高い社会保険料」「なのに貯金ってどうやって?」「コメが手に入るよう願う」「投票しろ」
日本に置き換えるなら「古き良き日本とかクソ」「歴史は消せない」「貰えない年金 高い社会保険料」「なのに貯金ってどうやって?」「コメが手に入るよう願う」「投票しろ」
この画像をホーム画面にしてたら運が良くなるかもしれない
この画像をホーム画面にしてたら運が良くなるかもしれない
www.hakuyo-sha.co.jp/science/infl...
www.hakuyo-sha.co.jp/science/infl...
勉強する時って大抵テキストや参考書開きながらノートにまとめたり問題解いたりすると思うんだけど、その時いちいち手で押さえるのが嫌だったので(←ストレスを感じる閾値が低すぎる😇)これが超よい!
結構太めの本でもガシッと止めてくれます。それなりに大きいけど軽い◎
www.sun-star-st.jp/items/230403...
勉強する時って大抵テキストや参考書開きながらノートにまとめたり問題解いたりすると思うんだけど、その時いちいち手で押さえるのが嫌だったので(←ストレスを感じる閾値が低すぎる😇)これが超よい!
結構太めの本でもガシッと止めてくれます。それなりに大きいけど軽い◎
www.sun-star-st.jp/items/230403...