夫とやってる博物標本&雑貨の店『うみねこ博物堂』アカウント @umineko22.bsky.socialもどうぞよろしくお願いします。
画像は駆け足で集めたスタンプラリー(途中)です。
画像は駆け足で集めたスタンプラリー(途中)です。
なんかこう、もうちょっとうまくやればうまくいく(進次郎構文)気がするので、余裕ある時に描き直そう
なんかこう、もうちょっとうまくやればうまくいく(進次郎構文)気がするので、余裕ある時に描き直そう
ボツになった布地で自分の服を縫いました。ダブルガーゼ。
コントラストとか繰り返しパターンとか色々ミスってるんだけど、遠目には問題ないな…
ボツになった布地で自分の服を縫いました。ダブルガーゼ。
コントラストとか繰り返しパターンとか色々ミスってるんだけど、遠目には問題ないな…
体内の殻を浮きにして、頭を下にして泳ぐ…と思われていたのに、5年前に「浮きが下」と判明して騒然となりました。
#いきもにあ2025 うみねこ博物堂ブース(A-20)にて。ええっ、うみねこでは殻も販売するんですって? 併せて買わなきゃ!(テレビショッピング風)
体内の殻を浮きにして、頭を下にして泳ぐ…と思われていたのに、5年前に「浮きが下」と判明して騒然となりました。
#いきもにあ2025 うみねこ博物堂ブース(A-20)にて。ええっ、うみねこでは殻も販売するんですって? 併せて買わなきゃ!(テレビショッピング風)
耐水性インクを使っているので、ちょっと濡れた程度なら再利用できそうです。(びしょびしょにしたら反りました。紙なので…)
#いきもにあ2025 うみねこ博物堂ブース(A-20)にて。
耐水性インクを使っているので、ちょっと濡れた程度なら再利用できそうです。(びしょびしょにしたら反りました。紙なので…)
#いきもにあ2025 うみねこ博物堂ブース(A-20)にて。
#いきもにあ2025 うみねこ博物堂(A-20)にて。
#いきもにあ2025 うみねこ博物堂(A-20)にて。
これは封緘用シールを刷ったとこ。かわいいなこれ!
これは封緘用シールを刷ったとこ。かわいいなこれ!
表はマッシュルーム、裏はスジオチバタケ、封緘シールは胞子紋です。
9.5cm角のカードと封筒とシール各1枚でセット。色パターンがいっぱいあります。
10/18・19開催の #いきもにあ2025
に持っていきます。
うみねこ博物堂のブース(A-20)です。講演会場のすぐ横。
表はマッシュルーム、裏はスジオチバタケ、封緘シールは胞子紋です。
9.5cm角のカードと封筒とシール各1枚でセット。色パターンがいっぱいあります。
10/18・19開催の #いきもにあ2025
に持っていきます。
うみねこ博物堂のブース(A-20)です。講演会場のすぐ横。
スジオチバタケがモチーフです。書籍の見返しに使われてそうな繰り返しパターンにしました。
スジオチバタケがモチーフです。書籍の見返しに使われてそうな繰り返しパターンにしました。
あとはカードの裏面を作らねば
あとはカードの裏面を作らねば
#博物ふぇす うみねこ博物堂(B11・12)へぜひお立ち寄りください。
#博物ふぇす うみねこ博物堂(B11・12)へぜひお立ち寄りください。