本の感想 #ナの本棚
ワヤン自己流まとめ #ナワリのワヤン覚え書き
FF14自機よしなしごと #ラトリの秘密
TwitterXではHorseman。
https://x.com/horseandhattock?s=21&t=waS5FvJwc6qCz7y26xWzCg
それが巡りめぐって今、私にこうしてワヤン知識を授けてくれている。彼の功績に私はただただ感謝する他ない。
それが巡りめぐって今、私にこうしてワヤン知識を授けてくれている。彼の功績に私はただただ感謝する他ない。
随分と時間をかけてしまい、また何度も同じ本を借りることになったのは誤算だったが…💧読書ももう少し計画的にな?
語り集成に関しては他の書籍よりも「実際に聞いた上演の書き起こしの翻訳」の面が強く、プノカワン達の本当にどうでもいい合いの手や会話の雰囲気が知れて良かったと思う。
随分と時間をかけてしまい、また何度も同じ本を借りることになったのは誤算だったが…💧読書ももう少し計画的にな?
語り集成に関しては他の書籍よりも「実際に聞いた上演の書き起こしの翻訳」の面が強く、プノカワン達の本当にどうでもいい合いの手や会話の雰囲気が知れて良かったと思う。
パンジ物語はマハーバーラタやラーマーヤナのようなインド叙事詩を基にした物語とは異なり、インドネシア独自の物語。ワヤン・ゲドクとして影絵芝居で上演されることもあれば、ワヤン・ベベルという絵巻物形式で上演されることもある。
とはいえ、ワヤン・ベベルは現在のジャワではわずか2ヵ所でしか行われていないのだとか。
パンジ物語は数は多いものの、基本的にはパンジ王子とスカルタジ王女の恋と別離、そして再開と結婚という流れが決まっており、結末に至るまでの肉付けに数多バリエーションがあるとのこと。色々と細かい地域性が反映されていそうである。
#ワヤンジャワ語り集成
パンジ物語はマハーバーラタやラーマーヤナのようなインド叙事詩を基にした物語とは異なり、インドネシア独自の物語。ワヤン・ゲドクとして影絵芝居で上演されることもあれば、ワヤン・ベベルという絵巻物形式で上演されることもある。
とはいえ、ワヤン・ベベルは現在のジャワではわずか2ヵ所でしか行われていないのだとか。
パンジ物語は数は多いものの、基本的にはパンジ王子とスカルタジ王女の恋と別離、そして再開と結婚という流れが決まっており、結末に至るまでの肉付けに数多バリエーションがあるとのこと。色々と細かい地域性が反映されていそうである。
#ワヤンジャワ語り集成
ワヤン・カンチルと呼ばれる演目群で、ジャワ島に生息する豆鹿を知恵に優れた主人公として、子ども向けの物語が展開される。
大きさは20cm程で、体重もジャワに生息する種は2kg程度しかないらしい。相応に身体も強くないのか輸出されておらず、日本では見ることができない。
身体は小さいがかしこい豆鹿カンチルが、森で起きる厄介事をその気転のよさで解決する。言動はやや小生意気。
#ワヤンジャワ語り集成
ワヤン・カンチルと呼ばれる演目群で、ジャワ島に生息する豆鹿を知恵に優れた主人公として、子ども向けの物語が展開される。
大きさは20cm程で、体重もジャワに生息する種は2kg程度しかないらしい。相応に身体も強くないのか輸出されておらず、日本では見ることができない。
身体は小さいがかしこい豆鹿カンチルが、森で起きる厄介事をその気転のよさで解決する。言動はやや小生意気。
#ワヤンジャワ語り集成
マハーバーラタの外伝的な位置付けの演目。アルジュノと天界滞在中の結婚相手ドルソノロとの息子、ウィサングニ誕生譚。
元妻の身勝手な願いを聞き入れたブトロ・グルによる軽率な決断により悲劇に見舞われるアルジュノとドルソノロ。グルの浅慮に怒りのあまり離反する代行神ナロド。
そして生まれたウィサングニとアルジュノ、ナロド、さらにはその秘めたる力を解放した従者スマルにより悪事に荷担した全てが懲らしめられ、物語は本流へと戻っていく。
愛する男女、また家庭を第三者がみだりに引き裂いてはならず、罪なき赤子が殺されるなどあってはならない。勧善懲悪。
#ワヤンジャワ語り集成
マハーバーラタの外伝的な位置付けの演目。アルジュノと天界滞在中の結婚相手ドルソノロとの息子、ウィサングニ誕生譚。
元妻の身勝手な願いを聞き入れたブトロ・グルによる軽率な決断により悲劇に見舞われるアルジュノとドルソノロ。グルの浅慮に怒りのあまり離反する代行神ナロド。
そして生まれたウィサングニとアルジュノ、ナロド、さらにはその秘めたる力を解放した従者スマルにより悪事に荷担した全てが懲らしめられ、物語は本流へと戻っていく。
愛する男女、また家庭を第三者がみだりに引き裂いてはならず、罪なき赤子が殺されるなどあってはならない。勧善懲悪。
#ワヤンジャワ語り集成
まーだいたいグルが悪いよグルが。カッコいい時はちゃんとカッコいいし威厳もあるんだけど、たびたびやらかすんだよなこの神は…。
とはいえそれもイスラム教を布教するにあたって先着していたヒンドゥー教を利用、ついでに威光を弱体化させる目的もあってのことなので、恐るべきはこの演目の大本を作ったイスラムの伝道師と言うべきか。
まーだいたいグルが悪いよグルが。カッコいい時はちゃんとカッコいいし威厳もあるんだけど、たびたびやらかすんだよなこの神は…。
とはいえそれもイスラム教を布教するにあたって先着していたヒンドゥー教を利用、ついでに威光を弱体化させる目的もあってのことなので、恐るべきはこの演目の大本を作ったイスラムの伝道師と言うべきか。
宇宙支配の神ブトロ・グルがその妻ブタリ・ウモに欲情するもその時節を弁えぬ欲は退けられ、それに対する怒りと呪い、さらにはその際に漏れ出た一滴の精液により災いが誕生する。その名はブトロ・コロ。
人喰い鬼ブトロ・コロの誕生の原因が男のTPOを弁えぬ性欲というのがなんとも生々しさがあってアレだが、この演目の内実は幼い子どもへの魔除けの儀式であり、また教育の促進するための寓話である。
ブトロ・コロが地上に降りてからの話の流れは日本の昔話で例えれば、『三枚のお札』の山姥側の視点、坊主は仏が化けた姿。と言えば多少イメージしやすいだろうか。
#ワヤンジャワ語り集成
宇宙支配の神ブトロ・グルがその妻ブタリ・ウモに欲情するもその時節を弁えぬ欲は退けられ、それに対する怒りと呪い、さらにはその際に漏れ出た一滴の精液により災いが誕生する。その名はブトロ・コロ。
人喰い鬼ブトロ・コロの誕生の原因が男のTPOを弁えぬ性欲というのがなんとも生々しさがあってアレだが、この演目の内実は幼い子どもへの魔除けの儀式であり、また教育の促進するための寓話である。
ブトロ・コロが地上に降りてからの話の流れは日本の昔話で例えれば、『三枚のお札』の山姥側の視点、坊主は仏が化けた姿。と言えば多少イメージしやすいだろうか。
#ワヤンジャワ語り集成
そりゃそうだよ信じて送り出した父親が自分の懸想相手と結婚して子ども儲けてるだなんて普通思わないもの。
ナロド神の仲裁と父ウィスロウォの真摯な謝罪の末和解するものの、その後ドノパティは生涯独身を貫き、最期にはラウォノとの対決で命を落とすことになる。
ドノパティがあまりにも可哀想過ぎる。彼が何をしたというか…。
そりゃそうだよ信じて送り出した父親が自分の懸想相手と結婚して子ども儲けてるだなんて普通思わないもの。
ナロド神の仲裁と父ウィスロウォの真摯な謝罪の末和解するものの、その後ドノパティは生涯独身を貫き、最期にはラウォノとの対決で命を落とすことになる。
ドノパティがあまりにも可哀想過ぎる。彼が何をしたというか…。
ウィスロウォはこれも我が罪、神罰の結果と嘆くも妻とともに子を祝福し、せめて神のご加護を得られるようにと苦行に送り出す。
結局はこれがまたラウォノに無敵の力を授ける遠因となるのだが…💧
ウィスロウォはこれも我が罪、神罰の結果と嘆くも妻とともに子を祝福し、せめて神のご加護を得られるようにと苦行に送り出す。
結局はこれがまたラウォノに無敵の力を授ける遠因となるのだが…💧
今のキャラはポップで小生意気な感じで、これはこれで良いキャラデザなのかなーと思います。
今のキャラはポップで小生意気な感じで、これはこれで良いキャラデザなのかなーと思います。