boardgame, bouldering, reading, etc.
live in japan
通パス買いました!真夏は倒れそうなので涼しいうちに通っておきたいです
通パス買いました!真夏は倒れそうなので涼しいうちに通っておきたいです
2日間17人での合宿。毎月行きたいくらい楽しかった~!
夜中の3時頃そろそろ寝ようかと思ったら、まさかの恋バナとか哲学めいた話や普段ボドゲしていて話さないディープな話になって眠れないまま朝。そのままチェックアウト17時半の15分前までボドゲして遊んでました
楽しいと眠気も吹き飛ぶ!!!
2日間17人での合宿。毎月行きたいくらい楽しかった~!
夜中の3時頃そろそろ寝ようかと思ったら、まさかの恋バナとか哲学めいた話や普段ボドゲしていて話さないディープな話になって眠れないまま朝。そのままチェックアウト17時半の15分前までボドゲして遊んでました
楽しいと眠気も吹き飛ぶ!!!
何度行っても新しい発見があって最高の美術館。うどんツアーで仲間と四国に渡る時、高速からよく見えるんですよね
でもなかなかこの8年ほど行く機会なくて久しぶり。行ってみて最低でも1年に1度は来たい!って決意をあらたにしました😊
何度行っても新しい発見があって最高の美術館。うどんツアーで仲間と四国に渡る時、高速からよく見えるんですよね
でもなかなかこの8年ほど行く機会なくて久しぶり。行ってみて最低でも1年に1度は来たい!って決意をあらたにしました😊
可愛いからこっちも飽きない🥰
可愛いからこっちも飽きない🥰
オーソドックスなマストフォロー切り札なしのトリックテイキング。3ラウンド遊んで、毎ラウンド5000円のお小遣いが配られる
ただし勝敗は取ったトリック数ではなく、トリック取ったときに1枚以上場から買うガチャと、勝利した時に500円で引ける権利があるガチャ(山札)で集めたセットコレクションの枚数で点数が貰える
全く勝てなくても結構いい得点が貰えるため、配られたカードが弱くても戦えるし、なにしろ5000円のお小遣いでガチャできるの楽しいーーーーー!
ゆるゆるいいトリテ
オーソドックスなマストフォロー切り札なしのトリックテイキング。3ラウンド遊んで、毎ラウンド5000円のお小遣いが配られる
ただし勝敗は取ったトリック数ではなく、トリック取ったときに1枚以上場から買うガチャと、勝利した時に500円で引ける権利があるガチャ(山札)で集めたセットコレクションの枚数で点数が貰える
全く勝てなくても結構いい得点が貰えるため、配られたカードが弱くても戦えるし、なにしろ5000円のお小遣いでガチャできるの楽しいーーーーー!
ゆるゆるいいトリテ
他にもいろいろ遊んだけど象棋麻将56枚をだらだら遊んで楽しかった~☺疲れがたまっているので、資源コネコネとか新しくルールが多いの遊ぶ気力は今はないみたいですw
そんな中でも選択肢たくさんあるの嬉しい🥰
他にもいろいろ遊んだけど象棋麻将56枚をだらだら遊んで楽しかった~☺疲れがたまっているので、資源コネコネとか新しくルールが多いの遊ぶ気力は今はないみたいですw
そんな中でも選択肢たくさんあるの嬉しい🥰
時間のかかるルールほど抜けのないように、確認。それでもある時はあるし、皆で同じルールなら気にならないけど、自分が買って遊んで貰いたいゲームは1回目でも100%で遊んでもらいたい!
コンポーネント出して動かしてみると、聞きたいことがあれこれ出てくるので確認しておいてよかったw
明日抜けのないようにインストできますように
時間のかかるルールほど抜けのないように、確認。それでもある時はあるし、皆で同じルールなら気にならないけど、自分が買って遊んで貰いたいゲームは1回目でも100%で遊んでもらいたい!
コンポーネント出して動かしてみると、聞きたいことがあれこれ出てくるので確認しておいてよかったw
明日抜けのないようにインストできますように
去年の春のゲムマで売っていたらしい台湾の麻雀。遊んで楽しかったので32枚と56枚購入
麻雀とかラミィキューブって形を変えてたくさんのバリエーションがあるけど、麻雀牌のさわり心地の良さに勝るものはないと思うんですよ。重いけど
象棋麻将はしかも大きい。老眼でも見やすい。ただ、普段麻雀持ってきて遊んでいるメンバーとやったら役に慣れなさすぎてまさかのチョンボを何度もしてたのでシール貼りました🤣
去年の春のゲムマで売っていたらしい台湾の麻雀。遊んで楽しかったので32枚と56枚購入
麻雀とかラミィキューブって形を変えてたくさんのバリエーションがあるけど、麻雀牌のさわり心地の良さに勝るものはないと思うんですよ。重いけど
象棋麻将はしかも大きい。老眼でも見やすい。ただ、普段麻雀持ってきて遊んでいるメンバーとやったら役に慣れなさすぎてまさかのチョンボを何度もしてたのでシール貼りました🤣