dnt1920
banner
iamahomebody.bsky.social
dnt1920
@iamahomebody.bsky.social
よのなかばかなのよ 映画好き
Pinned
#2025年上半期映画ベスト10

ゴンドラ
TATAMI
聖なるイチジクの種
その花は夜に咲く
ノー・アザー・ランド
Playground
ミゼリコルディア
フォー・ドーターズ
ノスフェラトゥ
ガール・ウィズ・ニードル

観た順。アラン・ギロディ特集観れて良かったな。クレール・マトンが撮影した2作がとにかく素晴らしかったです。
JAIHO終わるのか…辛いな…
August 29, 2025 at 5:01 AM
久しぶりに1人旅してきたのだが不眠と人酔いで体調悪化した あと基本的に旅に出る前日も具合が悪くなるのでそもそも旅行に向いてないんだろう(でもたまには非日常を…味わいたいじゃないですか…!)
July 20, 2025 at 10:56 AM
#2025年上半期映画ベスト10

ゴンドラ
TATAMI
聖なるイチジクの種
その花は夜に咲く
ノー・アザー・ランド
Playground
ミゼリコルディア
フォー・ドーターズ
ノスフェラトゥ
ガール・ウィズ・ニードル

観た順。アラン・ギロディ特集観れて良かったな。クレール・マトンが撮影した2作がとにかく素晴らしかったです。
July 12, 2025 at 9:51 PM
友達にオススメされた20分休みを少しずつ聴いているのだけど、おさい先生のスターウォーズとパリ・テキサスの感想、運転危ないぐらい笑ってしまった
June 29, 2025 at 1:21 PM
HereとGhost Tropicは円盤にならないのかな…
April 24, 2025 at 12:01 PM
ゆれる人魚、ツッコミ所満載ファンタジーなんだけど(まぁファンタジーにリアル求めるのは野暮なの前提として)80s満載な音楽がとても好み。
April 13, 2025 at 12:41 PM
聖なるイチジクの種、長尺なので(167分!)途中寝ちゃうかも…って思ってたけど杞憂、終始目が離せなかった。イマンという存在がイラクそのものなのだろう。
April 3, 2025 at 11:15 AM
モスフィルムのYouTubeほんとにありがたいんだけど、いかんせん自分の英語力では映画のテンポが悪くなっちゃうな
March 20, 2025 at 7:28 AM
バグダッド・カフェの4Kレストアはなんかわかるんだが籠の中の乙女の4Kレストアはさすがに映画館のチラシ2度見した
February 19, 2025 at 4:46 AM
地下鉄のザジ読了。セリーヌの夜の果てへの旅と一緒(訳者も同じだし)で文体に慣れたら文章が読者の手を引っ張って力技でどこそこ連れ回していく感じ、よかった
February 18, 2025 at 3:33 PM
ホン・サンス"逃げた女"、2人目の先輩んちのレコードプレイヤーの置き方が不安定すぎてそっちばかり気になってしまった 水平とろうよ…
January 31, 2025 at 8:40 AM
映画(しかも最終日)見にきたのに財布を忘れ片道1時間 まぁこういう日も!ある!泣
January 23, 2025 at 4:54 AM
市川崑verの青春怪談ってDVD出てるのか 気になる
January 21, 2025 at 11:38 AM
GONDOLA観た!新年1発目から大傑作。たっぷりとした余白と遊び心に満ち溢れている映画でございました…多幸感…
January 8, 2025 at 9:18 AM
#2024年下半期映画ベスト10

システム・クラッシャー
シド・バレット 独りぼっちの狂気
助産師たちの夜が明ける
ナミビアの砂漠
SUPER HAPPY FOREVER
リトル・ワンダーズ
ジョイランド わたしの願い
チャイコフスキーの妻
ロボット・ドリームズ
どうすればよかったか?

鑑賞順、来年はファィト・ヘルマーの新作からはじめるぞ🎞️
December 30, 2024 at 6:46 AM
今日イチ嬉しかったこと、ブレッソン/白夜 祝4Kレストア
December 18, 2024 at 1:45 PM
うりゃあと勢いで推しの配給会社の円盤をまとめ買い。問題があるとすればブルーレイを観れるマシーンを持っていないということぐらいか。
December 18, 2024 at 5:52 AM
先日チャイコフスキーの妻観て(確実に下半期ベスト)そういえばと思い未視聴だったLETO、こちらもぶっ飛ばされた!マールタのドント・クライ・プリティ・ガールズ!を思い出したり。傑作。
December 7, 2024 at 6:26 AM
ブコウスキー、カーヴァー、ベルリン、梅崎春生、好きな作家だいたい酒繋がりだな
December 6, 2024 at 12:17 PM
上映時間に二の足を踏んでいた(198分…!)2つの季節しかない村を観に行くぞ 頑張れ私のお尻
November 21, 2024 at 3:08 AM
気になってるというか気にせざるを得ないエストニアのカンフー映画、Novemberの監督なのか!
October 8, 2024 at 1:03 PM
楽園の夕べを少しずつ読んでる。"桜の花咲くころ" ミニマムな物語ながらもこれぞルシア・ベルリンだ…とゾクゾクした
October 3, 2024 at 2:18 PM
つーわけでジョージア映画祭行きたいのだが地方民としては厳しい…配信ないんでしょうかね。巡回がこっちの方に来てくれるのを待つしかないのかな
September 30, 2024 at 7:53 AM
イオセリアーニ"唯一、ゲオルギア" コレを観てから他の作品を観るべきだった。ある意味全てのイオセリアーニ映画がここに集約されるのかも。傑作です。
September 30, 2024 at 7:15 AM