稲田エイジ
@inada123.bsky.social
BtoBのWebサイト戦略策定、制作、Web活用支援とコンテンツ支援を担当/Web制作会社『JBN』に所属/http://jbnet.jp/「伝わる」をふやす/HubSpot プラチナ パートナー/ユーザー・企業・社会の三方良しにWeb活用で役立ちたいです
『中華蕎麦 あす真』の塩ラーメンも食べてきました(なにせ会社から徒歩一分なので)。美味しかったです。個人的には中華蕎麦の方が好き。
November 12, 2025 at 3:28 AM
『中華蕎麦 あす真』の塩ラーメンも食べてきました(なにせ会社から徒歩一分なので)。美味しかったです。個人的には中華蕎麦の方が好き。
11/10(月)オープン!信州ラーメン界の新星「中華蕎麦 あす真」いよいよ始動!@長野市
www.web-komachi.com?p=253385
www.web-komachi.com?p=253385
11/10(月)オープン!信州ラーメン界の新星「中華蕎麦 あす真」いよいよ始動!@長野市 – Web-Komachi
おまたせしました!待望の一杯がついに長野市に2025年11月10日(月)、長野市権堂に「中華蕎麦 あす真」がオープンします!同店は東京の名店「巌哲」で約10年の修業を積んだ店主・北山峻さんが満を持して開業。開店に先立ち、一足先に実食した「東京ラーメン・オブ・ザ・イヤー(TRY)」の審査員も務めるラーメン評論家・田…
www.web-komachi.com
November 11, 2025 at 3:54 AM
11/10(月)オープン!信州ラーメン界の新星「中華蕎麦 あす真」いよいよ始動!@長野市
www.web-komachi.com?p=253385
www.web-komachi.com?p=253385
「自分たちは何者であるか」において具体と抽象、言語/非言語における経営者の解像度が問われるはずです。これは本来の事業とは別の領域ですが経営者の解像度が上限となってしまうため、できる会社/できない会社の差分が大きく顕れてしまう部分だと思っています。
November 3, 2025 at 11:21 PM
「自分たちは何者であるか」において具体と抽象、言語/非言語における経営者の解像度が問われるはずです。これは本来の事業とは別の領域ですが経営者の解像度が上限となってしまうため、できる会社/できない会社の差分が大きく顕れてしまう部分だと思っています。