麺さん
banner
isdk125.bsky.social
麺さん
@isdk125.bsky.social
スナック菓子だけ食べて生きていたい。
みんな考えること同じだオイ。10分てお盆の切符予約のEx予約かい!(あっちはJR東海)
November 11, 2025 at 11:10 AM
円筒の布の幅と、マチの計算、それから口元のスパンフライスの長さの計算は自信がないので、copilotを信じてやって合ってた。ほっ!お主、家庭科も履修してたとはな!
November 2, 2025 at 9:19 AM
熱の子がようやく眠りにつけたので、急いで縫った。肝心の、おもりとなるナットがまだ。買って入れたら完成。しかし、寝づらそうで今夜は大変そうだ。
October 26, 2025 at 10:19 AM
朝マックって六時からやってるのね!!近くの店舗でやってて&在庫あってよかった!! 
海外の友人からLINE→寝床で朝確認→飛び起きて買いに行った!
October 17, 2025 at 9:37 PM
ターミナル駅付近のは、インバウンドで混みすぎてもう長いこと来れてなかったから、タイミングよく行けて嬉しい!桜木町店は地下鉄からが近くて便利!
October 17, 2025 at 4:05 AM
お隣の動物園で何時間も待たなくても、科学館にいたのか!!いつもこの階まで来ないからこんなにたくさんの動物の剥製あるなんて知らなかった。
September 23, 2025 at 1:26 AM
この2002年のアルバムかなー!?
September 22, 2025 at 11:21 PM
推しのぬいぐるみとかと写真撮る人のマネがしたかった(ダイオウグソクムシの変形ロボ)
September 14, 2025 at 9:15 AM
ちょっとエジプトに行ってきました。
August 18, 2025 at 6:40 AM
この天秤!!本屋で見て即買い。足し算・引き算が怪しい次男に。重りもアヒルでかわいい。数字自身がその重さになっていて、重りと数字が釣り合う。
August 3, 2025 at 12:27 AM
真夏の鉄橋の暑苦しさには言葉が出ない。写真見るだけで、暑い。。。しかし、下全然電車通ってないな。いかに京急がダイヤ濃いか分かる。実際、踏み切り開いたと思ったらすぐ閉まるし、写真撮りたい人しか嬉しくない。(10分でだいぶ撮った)
July 20, 2025 at 5:20 AM
なんかー鉄オタっぽい人たちがーカメラ構えてるからーなんかー撮っておいた方がいいのかと思ってー撮ってみたんだけどー。

(翻訳。暑いけど今行かないと八ッ山の鉄橋なくなるからマジ行って写真撮っておかないとじゃん!!)
July 20, 2025 at 5:11 AM
あと、話題の「口に関するアンケート」も実物初めて見て、こわいもの見たさに買ってしまった。「変な家」でホラーはもう懲りたはずなのに。。。(「変な家」は怖すぎて、先輩に押しつけた)
July 6, 2025 at 2:30 AM
フツーの手羽元の骨を、標本化の手順にのっとり、オキシドールとアセトン(除光液)で漂白・脱脂した結果こんなに真っ白に。
July 2, 2025 at 9:16 PM
ホームドアない駅なので、きれいに下まで撮れた!今日はもうこれで任務終了である。
May 29, 2025 at 7:15 AM
今日買ったもの!!
May 24, 2025 at 10:40 AM
ドクターイエロー仕様のたこ飯の壺に梅干し入れてみていい感じである。ただし、蓋がない。息子に、別売の蓋の存在を教えてもらうが、普通のたこ飯用のなので、買うの躊躇している。多分百均でシリコン蓋買うであろう。
May 5, 2025 at 11:44 PM
さよなら万博!去年買ったばかりの日傘なくした!さよなら日傘!
May 4, 2025 at 10:03 AM
おいしかった。4つ一気にたべたら800kcal達成できる。
April 10, 2025 at 10:20 AM
盛りつけが苦手、っていうか、偏食息子の食べれるものがあまりないせいっていうか、私のやる気なさすぎて品数少なすぎて弁当箱が埋まらないので、とうとう離乳食作る時に使ってた小タッパにおかず分けて入れた。。。弁当というか、、、残り物の集まり食べる主婦の昼、みたいな、、、?
March 29, 2025 at 10:37 PM
どんどん曇り、気温が下がり、ついに雨。。。朝の暖かい晴天ラッキーだった!!
March 15, 2025 at 6:32 AM
乗れないのが大変残念なので、せめて、この壁と壁の間をすり抜けるコースターの写真だけでも記念に。
January 3, 2025 at 4:06 AM
こんなに空いてる雷門初めて見た。待たずに浅草寺のお参りもできた。
January 3, 2025 at 12:18 AM
「めんべい」のお客様の声はがきの宛先にびっくりした。しかも、切手貼らなくていいやつ!
December 11, 2024 at 10:43 AM
はい、人間ドック終わりましたので。観光客がすごい多かったけれど、一蘭のシステムと相性悪すぎるから別形態の店舗(家族連れも含め)あったらいいのか?と思いつつも、彼らが楽しみたいのはラーメンだけでなく、このシステム全体なのかもしれないから、そう単純な話ではないのかもしれない。と考えながら味集中。
December 10, 2024 at 2:54 AM