蠍座のしのぶ
banner
jirel.bsky.social
蠍座のしのぶ
@jirel.bsky.social
青空にかかる虹を目指すLGBTQ+(X/ノンバイナリー)
みんなで幸せになりたいね♡
【札幌北区生活と健康を守る会】【レインボーファミリー札幌】の2団体に所属する駆け出し活動家。
こちらは憩いの場。主戦場は未だに旧Twitter。向こうの毒気に疲れたらこちらでひとりごとつぶやきます。
うげぇ。
むしろ美容に悪いサムネを見てしまった。
食欲減退、悪夢で睡眠妨害、メンタルどん底、SAN値ピンチ😱
のんびりくつろいでお肌の手入れしたくなるわけねーだろ、こんなん!
どうせすぐわかるし動画貼るけど、サムネからして狙ってるだろ、コメント欄がすごいことになるわよこれ

youtu.be/907c9sZleEo?...
October 21, 2025 at 6:33 AM
Reposted by 蠍座のしのぶ
「鉄の女」への憧れとパターナリズム 小川公代さんの「コメントプラス」:朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3...

<小川さんはコメントで、サッチャー政権時に英国で暮らした経験から、サッチャー氏が「いかに弱者を切り捨て、女性を生きづらくしたか実体験として知っている」とした。「女性の生きづらさを痛感しているはずのサッチャー自身が政治家として、女性、LGBTQの人びと、貧者、人種的そのほかのマイノリティの人びとが生きやすくなる政策を打ち出さなかった」>
「鉄の女」への憧れとパターナリズム 小川公代さんの「コメントプラス」:朝日新聞
「英国で初めての女性首相となったサッチャーは、それだけで『フェミニスト・アイコン』とはいえない」 8日配信の記事「高市氏の『憧れの人』サッチャー元首相 生誕100年、英国の評価は」に、上智大学教授の…
www.asahi.com
October 20, 2025 at 10:39 AM
Reposted by 蠍座のしのぶ
わたしは #自民党 #維新 連立合意、明日発足予定(番狂わせが起こってほしいと願うが)の #高市早苗 を首相にした自民・維新連立政権に大変な危機感を覚えている。

高市の横暴しだいで、来年2026年には、日本国憲法があるのに、民主主義や自由が突然はく奪される確率が高まるのは間違いないだろう。

みんな忘れるな!

日本という国は #治安維持法 弾圧を受けた存命の人々に対して、政府はいまだに謝罪していない。

だから #日本国憲法 があっても、民主主義や自由を超法規的措置ではく奪しようと思えばできる。
政権と立法府の意志によって!

#スパイ防止法に反対します
#日本の民主主義と自由は危機だ
October 20, 2025 at 12:59 PM
やばぁ‼️
めっちゃうまぁい‼️
August 27, 2025 at 12:52 AM
Reposted by 蠍座のしのぶ
本日はアメリカによる広島への原爆投下から80年になる日ですが、アメリカ本国でも核問題の認識を広げるために先進的な取り組みを行っている人たちがいます。核兵器だけでなく、核産業やその背景にある構造的差別についても、この日に考えていただけたらと思います。
webmedia.akashi.co.jp/posts/8619
核についての授業の始まり~ティーチ・ニュークリア・ヒストリー・プロジェクト(TEAACH Nuclear History Project)~ | アメリカの中学生と核について考えてみた
webmedia.akashi.co.jp
August 6, 2025 at 1:51 AM
みかん入りの牛乳寒天んまぁい💕
August 5, 2025 at 10:52 AM
派手髪はイイね(≧∇≦)b

ヘアカラーの種類がより多様化し、以前よりも日常的に大胆な色を楽しむ人たちが急増中。6月に行われたパリコレでも、レッド、ピンク、ブルーなど、彩度の高い色をファッショニスタたちをキャッチ。 www.vogue.co.jp/article/hair...
多彩に進化! 夏のパリスナップに見る最旬カラー【ファッション賢者たちのヘアアレンジ術】
ヘアカラーの種類がより多様化し、以前よりも日常的に大胆な色を楽しむ人たちが急増中。6月に行われたパリコレでも、レッド、ピンク、ブルーなど、彩度の高い色をファッショニスタたちをキャッチ。
www.vogue.co.jp
August 5, 2025 at 7:40 AM
Reposted by 蠍座のしのぶ
日本共産党について追記すると、そもそも昭和の昔からソビエトや中国共産党を「偽物の共産主義」と批判する立場をとっていたし、むしろ仲悪いし、日本共産党が議席を増やしたからといって中共を利することはありません。
中核や革マルなどの極左非合法集団とも迎合していません。
知ってる人は知ってるし言ってる人も前回衆院選でいたけれど言いたいことは、

・共産党に11議席(プラス、衆院で21議席)持たせると、単独での法案提出や代表質問、答弁機会の獲得などを通じて、ヤバい法案が来そうな時の国会戦術の幅が広がりますよ
・出来レースで重要法案が決まるのは、法案の完成度を高める意味でもとても良くないですよ
・共産党は権力者が嫌がる質問がうまいですよ
・これを見た皆が投票しても共産党が単独政権与党になることはありえないのでその点は安心ですよ

です 社民党大椿ゆうこもよろしく 野党の役割をきちんとわかっている方ですよ
July 7, 2025 at 7:57 AM
Reposted by 蠍座のしのぶ
消費のために車や服を生産しなくちゃいけない世界である限り、無理です。物はなるべく丈夫につくり、供給過剰ならわざわざ作る必要がない世界にならない限り。まず労働時間を減らしましょう。1日8時間週5日も働いていると人は世界のことなんて考えられなくなります
July 8, 2025 at 9:32 AM
Reposted by 蠍座のしのぶ
すっげーわかる あとで「あの時言わなかったけど俺も心の中では反対していたんだよ」みたいな情けないこと言いたくないので言ってるところがある はだしのゲンの鮫島町内会長はほんまに俺の心の反面教師なので あいつ最悪だけど人は弱いからそういうことをしがち
山田参助 on X: "うっかりまた「一億総懺悔」みたいなことになったときに「オマエは口をつぐんでいたじゃないか!」「排外主義に加担していたじゃないか!」と責められて「俺も騙された被害者だ!」「俺の他にも同じような者は沢山いたのになぜ俺だけを責めるんだ!」と言わなくていいように振舞いたいもんだよな~。" / X
うっかりまた「一億総懺悔」みたいなことになったときに「オマエは口をつぐんでいたじゃないか!」「排外主義に加担していたじゃないか!」と責められて「俺も騙された被害者だ!」「俺の他にも同じような者は沢山いたのになぜ俺だけを責めるんだ!」と言わなくていいように振舞いたいもんだよな~。
x.com
July 7, 2025 at 2:12 PM
Reposted by 蠍座のしのぶ
日頃から希望希望と言ってるわりには、基本的に人類への期待度が低く、選挙結果なども最悪を想定しながら生きているので、陰謀論ナチスパーティがめっちゃ躍進して国の中枢に食い込むという最悪ルートも全然想定しているのだが、今のところ陰謀ナチパの皆さんはカス人間の集まりだけあって実際的な政治能力という意味では揃いも揃って無能だろうし、うっかり政治の世界に入ってしまった場合そのカス無能っぷりを白日のもとに晒すターンになるだろう、という強い確信はある。そこからまたどうするかを考えるべき……いや、今はまずそもそも政治の世界に入れないことを考えるべきだろう…投票はこれからなわけだから…(ネガ先回りしすぎ良くない)
July 7, 2025 at 2:58 AM
Reposted by 蠍座のしのぶ
皆そんなに国を強く豊かにしたいのであれば、外国人排斥を訴えるデカ文字YouTubeで真実ゲットするより、ノーベル経済学賞とったアセモグルの『国家はなぜ衰退するのか』とか読んだ方がよほどタメになるんだけどね(電子版半額セールしてるよ↓)

国ごと衰退して滅亡しないためにも人権意識まともな政治家選びましょうね
amzn.to/44NycGC
国家はなぜ衰退するのか
Amazonの国家はなぜ衰退するのかのページにアクセスして、国家はなぜ衰退するのかのすべての本をお買い求めください。国家はなぜ衰退するのかの写真、著者情報、レビューをチェックしてください
amzn.to
July 7, 2025 at 2:33 AM
Reposted by 蠍座のしのぶ
「排外主義や差別を掲げる政党はなぜ強いのか…?」的なことを論じている人をよく見るが、いや、そりゃ「強い」でしょうよ、恐怖や憎悪や嫉妬や不安といった人間心理の最も脆弱な部分をつくことに特化してるんだから…と思うばかりだ。むしろ排外主義や差別が「弱かった」時代なんか歴史上ないでしょ。でも「強い」からってみんながナチスになったら世の中おわりだよ
July 6, 2025 at 11:43 AM
Reposted by 蠍座のしのぶ
今日は七夕。星に願いをかけましょう!

短冊画像を作れるツール↓
sscard.monokakitools.net/tanabata.php
#ねがいごとはなんですか
July 7, 2025 at 5:05 AM
Reposted by 蠍座のしのぶ
ロンドン・プライドで、ゲイのカップルが反LGBTQ+の抗議者たちの前でキスをした|PinkNews
www.thepinknews.com/2025/07/07/m...

ゲイのインフルエンサー、ニックとアンソニーは、ロンドン・プライドで反LGBTQ+の抗議者たちの前で情熱的なキスを交わした。その瞬間は動画で撮影され、インスタグラムで共有され、群衆から歓声とオンラインでのポジティブなコメントを引き起こし、彼らの憎悪に反対する勇気を称賛する声が高まった。
Gay influencers kiss in front of anti-LGBTQ+ protesters at London Pride
A gay influencer couple shared a passionate kiss in front of anti-LGBTQ+ protestors at Pride in London over the weekend.
www.thepinknews.com
July 7, 2025 at 1:42 PM
Reposted by 蠍座のしのぶ
直立したままスヤスヤ… マッコウクジラ群れで立ち寝 奄美大島沖合
直立したままスヤスヤ… マッコウクジラ群れで立ち寝 奄美大島沖合
 奄美大島宇検村の沖合約15キロで、約20頭のマッコウクジラの群れと、その一部が立ち寝する姿が確認された。撮影した奄美海洋生物研究会(鹿児島県奄美市)の興克樹会長(54)は、「こんなに大きな群れと立ち ...
www.47news.jp
July 7, 2025 at 9:07 AM
Reposted by 蠍座のしのぶ
「違法外国人問題」の公約ではりあう自民・国民・参政党…見え透いた「狙い」と危ぶまれる「ヘイト演説」:東京新聞デジタル www.tokyo-np.co.jp/article/416128
「違法外国人問題」の公約ではりあう自民・国民・参政党…見え透いた「狙い」と危ぶまれる「ヘイト演説」:東京新聞デジタル
自民党の参院選公約に盛り込まれた「違法外国人ゼロ」を巡って「こちら特報部」は疑問を呈してきたが、外国人に照準を定めた公約を掲げる政党は...
www.tokyo-np.co.jp
July 7, 2025 at 4:00 AM
Reposted by 蠍座のしのぶ
安倍晋三と山谷えり子が性教育を叩いて極右に支持を広げたの、一生許さねえ

ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%...
七生養護学校事件 - Wikipedia
ja.wikipedia.org
July 3, 2025 at 1:49 PM
Reposted by 蠍座のしのぶ
世の中を変えることができるのは民意だけ!
一人でも多くの皆さまにお読みいただきたく、情報の拡散をよろしくお願いいたします!

全国で懸念広がるメガソーラー開発…釧路湿原で天然記念物“ワシ”の生育に「影響あり」専門家が求める法整備の“中身”とは | 弁護士JPニュース
www.ben54.jp/news/2441

#拡散希望します
全国で懸念広がる「メガソーラー開発」…釧路湿原で天然記念物“ワシ”の生育に「影響あり」それでも規制“後手” 専門家が求める法整備の“中身”とは | 弁護士JPニュース
釧路湿原を擁する北海道釧路市内の市街化調整区域周辺で、太陽光発電施設(メガソーラー)の建設ラッシュが問題となっている。メガソーラー建設をめぐっては、景観の悪化をはじめ、自然環境の破壊、災害リスクの増大、パネルの耐用年数超過後の廃棄問題などが...
www.ben54.jp
July 7, 2025 at 6:04 AM
あまりBlueskyで愚痴は書きたくない、と思いながらも結局Xで書けない愚痴ばっかりになってしまう…。
いや、あのねぇ。
好意を持たれたり、頼りにされたりするのは嬉しいのだが、一度相談に乗ったからって、以後、全面的に私に決断を丸投げするのはやめてくれないかな!?
なんで私に言い寄ってくる相手は、こうも依存心が強いんだ🤮
(わかってるよ相手の自己肯定感が低いから逆に自己肯定感Higher & Higherな私に寄ってくるって理屈はな)
……だがウザい。
私は自立できてない人は愛せない、というか付き合いきれない。
そこんとこ気づけ。私がキレて暴言吐く前に。
「仏の顔も三度まで」だぞ。
July 7, 2025 at 6:55 AM
保育園のちっちゃい子たちが保育士さん引率のもと、とことこ、てちてち、ぽてぽてと集団で横断歩道を渡る。
文字通り「かわいいが渋滞している」のに巻き込まれて、なんか幸せほっこりな朝(ちなみに寝坊で遅刻確定)。
June 24, 2025 at 12:56 AM
Reposted by 蠍座のしのぶ
島国の敗戦国と都合良い時だけ逃げる国に生まれた

日本を舐めるなというバンがゆく君こそ市民をなめてかかるな

前線で銃剣汝を待っていて花見の席の場所取りをする

戦略を説く声太し晴れつづく異常気象の梅雨は人災

#短歌
June 22, 2025 at 3:04 AM