大人の科学バー
@kagakubarkiwi.bsky.social
5 followers 1 following 4 posts
東京日本橋にある小さな〈酒場〉。中の人の畠山泰英が「Web科学バー」https://kagakubar.com を更新したり、書籍『クマにあったらどうするか』『岩石図鑑』を作ったり。「系統樹マンダラ」は国立科学博物館ショップにて取扱中。 科学バーの本 https://booklog.jp/users/kagakubar
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
kagakubarkiwi.bsky.social
今年も『クマにあったらどうするか』(姉崎等・片山龍峯著、ちくま文庫)の重版見本が届きました。20刷です。これだけ多くの方に読んでいただけるのは本当にありがたいことです。読者の皆さま、本の関係者の皆さま、ありがとうございます。
kagakubarkiwi.bsky.social
食べて、飲んで、語らう、大人の科学バー。
植物編vol.9を開催します。

テーマは、街中のレア帰化植物。
#オラ草が知りてえ で知られる瀬尾一樹さん @kusanonamaesay が、実は身近な植物の知られざる世界を語ります。

もうひとつのお楽しみは、料理家スヌ子の植物モチーフごはん。

日時:9/26(金)19:00〜21:30
会場:ギャラリーキッチンKIWI(日本橋本町)

お申し込みはこちらから
kiwi-lab.com/event.html#kaz…

当日は草飾作家・山崎七瀬さん @imag_botanical による道草リースづくりのミニワークショップも!
kagakubarkiwi.bsky.social
10/3〜10/13 まで、しながわなつみ個展「おいしい、みつけた」を開催します。会場は、大人の科学バーを開催している、ギャラリーキッチンKIW(日本橋本町)。

おいしいものを飲み食べながら、どこかに「おいしい」を感じさせてくれる素敵な作品をご覧いただけます。

詳しくはこちらのサイトに。
kiwi-lab.com/event.html#N...

🚃電車でお越しの方へ
  東京メトロ日比谷線小伝馬町駅下車、徒歩2分
  JR新日本橋駅、徒歩2分
  東京メトロ銀座線三越前駅下車、徒歩5分
  東京メトロ半蔵門線三越前駅下車、徒歩7分
  JR神田駅、徒歩8分
kagakubarkiwi.bsky.social
明日開催のワークショップ「石をみがく」は好評につき4回目の開催です。今回もシルバーアクセサリー作家の鈴木俊輔さん @SKURANGER に自宅でもできる“石の磨き方”✨をレクチャーしていただきます。

磨いた後は、料理家スヌ子の季節の食材を使った盛り合わせランチプレートを囲んで“石がたり”のひととき。

🪨ワークショップ「石をみがく」vol.4
  「自分でみがいて、石がたり」
💎9月21日(日)11:00〜14:00
🍽️ギャラリーキッチンKIWI(東京・日本橋本町)
✉️詳細・申込はこちら
kiwi-lab.com/event.html#rock

#石をみがく #ワークショップ
Reposted by 大人の科学バー
imaginary-bota.bsky.social
9/27(土)大人の科学バーさんで道草ワークショップ開催します!

身近に見かける草を使ってブーケを作ります
残暑厳しい中でも、草たちは着々と秋めいている(ハズ…)そんな季節の移ろいをステキな花束にまとめましょう

美味しいご飯とともに、草を愛でる!
ご参加お待ちしてまーす♪

kiwi-lab.com/event.html#f...
kagakubarkiwi.bsky.social
今年も『クマにあったらどうするか』(姉崎等・片山龍峯著、ちくま文庫)の重版見本が届きました。20刷です。これだけ多くの方に読んでいただけるのは本当にありがたいことです。読者の皆さま、本の関係者の皆さま、ありがとうございます。