【今後の予定】
Instagram、Facebook、X(旧Twitter)、threadsをご覧ください
【団員募集中】
募集パート:特に弦(Vn,Va,Vc)/Fg,Hr,Tp若干名
【練習】
毎週月曜夜(祝日の場合は火曜夜)
気を付けてお越しください。
皆さまと一緒に演奏できることを楽しみにしております!
各楽器の配置はステージ下に弦打とフルート、ステージ前方にその他管楽器、ステージ後方に合唱を予定しております。
詳細は当日会場にて掛オケ団員がご案内いたします。
facebook.com/events/s/%E7...?
気を付けてお越しください。
皆さまと一緒に演奏できることを楽しみにしております!
各楽器の配置はステージ下に弦打とフルート、ステージ前方にその他管楽器、ステージ後方に合唱を予定しております。
詳細は当日会場にて掛オケ団員がご案内いたします。
facebook.com/events/s/%E7...?
美しい歌声と曲に合わせた華やかな衣装がとても素敵でした。また指揮の玉川先生アレンジのジブリメドレーも心に染み入りました。
ご来場いただいた皆様、合唱団とソリストの皆様、玉川先生、ありがとうございました!
.
【アンコール】
くちなし / 髙田三郎 作曲 , 高野喜久雄 作詞
美しい歌声と曲に合わせた華やかな衣装がとても素敵でした。また指揮の玉川先生アレンジのジブリメドレーも心に染み入りました。
ご来場いただいた皆様、合唱団とソリストの皆様、玉川先生、ありがとうございました!
.
【アンコール】
くちなし / 髙田三郎 作曲 , 高野喜久雄 作詞
今年はベートーヴェンの第九初演から200年。
掛オケでは10/6に第九自由演奏会in掛川を開催いたします!
[自由演奏会とは]
経験・レベルや所属を問わず誰でも自由に演奏に参加できる一日限りの公募型演奏会です。
管弦楽は掛オケ団員がコアメンバーとなります。指揮者は掛オケや自由演奏会ではお馴染みの堺武弥先生、合唱指導は齋藤大輝先生です。
今年はベートーヴェンの第九初演から200年。
掛オケでは10/6に第九自由演奏会in掛川を開催いたします!
[自由演奏会とは]
経験・レベルや所属を問わず誰でも自由に演奏に参加できる一日限りの公募型演奏会です。
管弦楽は掛オケ団員がコアメンバーとなります。指揮者は掛オケや自由演奏会ではお馴染みの堺武弥先生、合唱指導は齋藤大輝先生です。
ロベルト・シューマンの妻クララ作曲のピアノ協奏曲の第2楽章は何とピアノとチェロだけの編成ということで、オーケストラのアンコール同様、今回の演奏会にぴったりのアンコールピースでした。
茂木先生による「提案という名の強制」で、新郎新婦共演が実現しました!
ロベルト・シューマンの妻クララ作曲のピアノ協奏曲の第2楽章は何とピアノとチェロだけの編成ということで、オーケストラのアンコール同様、今回の演奏会にぴったりのアンコールピースでした。
茂木先生による「提案という名の強制」で、新郎新婦共演が実現しました!
メンデルスゾーンが創設したライプツィヒ音楽演劇大学には、親交のあったシューマンも教授として勤務していました。
そして今田さん・北垣さんご夫婦も留学されていたということで、オール・シューマン・プログラムのアンコールとしてぴったりの選曲でしたね。
茂木先生も前半の解説などで、メンデルスゾーンについて「今日はやりませんけど」とおっしゃってましたが、なんとアンコールに登場して見事に伏線回収!
トランペットのファンファーレで気づいたお客さんの笑いを誘っていました。
メンデルスゾーンが創設したライプツィヒ音楽演劇大学には、親交のあったシューマンも教授として勤務していました。
そして今田さん・北垣さんご夫婦も留学されていたということで、オール・シューマン・プログラムのアンコールとしてぴったりの選曲でしたね。
茂木先生も前半の解説などで、メンデルスゾーンについて「今日はやりませんけど」とおっしゃってましたが、なんとアンコールに登場して見事に伏線回収!
トランペットのファンファーレで気づいたお客さんの笑いを誘っていました。
ご来場いただいた皆さま、茂木先生、今田さん、北垣さん、お手伝いいただいた皆さま、本当にありがとうございました!
ご来場いただいた皆さま、茂木先生、今田さん、北垣さん、お手伝いいただいた皆さま、本当にありがとうございました!
NPO法人掛川市民オーケストラ協会
◽️後援
掛川市掛川市教育委員会
(公財)掛川市文化財团
静岡新聞社・静岡放送
中日新聞東海本社
instagram▼
www.instagram.com/p/C8QeHEDSgD...
NPO法人掛川市民オーケストラ協会
◽️後援
掛川市掛川市教育委員会
(公財)掛川市文化財团
静岡新聞社・静岡放送
中日新聞東海本社
instagram▼
www.instagram.com/p/C8QeHEDSgD...
定期演奏会まで残り1週間となりました。
今年は指揮に茂木大輔先生、ピアノ独奏に掛川市出身の今田篤さんをお迎えし、オール・シューマン・プログラムでお届けいたします!
『これ聞いとけばシューマン好きになること確実!初夏にふさわしい、音楽史世界の初夏がシューマンです。』(茂木先生Facebookより)
と仰る通り、シューマンの魅力を感じられるプログラムとなっております。
そして…今田さんの奥様でチェロ奏者の北垣彩さんにも賛助として全曲出演していただけることになりました!
今田ご夫妻の共演にも注目していただければと思います。
ご来場お待ちしております!
定期演奏会まで残り1週間となりました。
今年は指揮に茂木大輔先生、ピアノ独奏に掛川市出身の今田篤さんをお迎えし、オール・シューマン・プログラムでお届けいたします!
『これ聞いとけばシューマン好きになること確実!初夏にふさわしい、音楽史世界の初夏がシューマンです。』(茂木先生Facebookより)
と仰る通り、シューマンの魅力を感じられるプログラムとなっております。
そして…今田さんの奥様でチェロ奏者の北垣彩さんにも賛助として全曲出演していただけることになりました!
今田ご夫妻の共演にも注目していただければと思います。
ご来場お待ちしております!
今回の本番はご自身が指揮しないにもかかわらずレッスンや宣伝をしてくださり、本当にありがたい限りです。
休憩中に茂木先生 、今田さん、堺先生のスリーショットを撮影させていただきました。
堺先生と今田さんは前回の共演以来18年振りの再会だそうです!
instagram▼
www.instagram.com/p/C8OWHyDxMN...
今回の本番はご自身が指揮しないにもかかわらずレッスンや宣伝をしてくださり、本当にありがたい限りです。
休憩中に茂木先生 、今田さん、堺先生のスリーショットを撮影させていただきました。
堺先生と今田さんは前回の共演以来18年振りの再会だそうです!
instagram▼
www.instagram.com/p/C8OWHyDxMN...
詳細や他の写真はこちらからどうぞ。シューマンの生涯とピアノ協奏曲についても簡単ですが記載しています。▼
www.instagram.com/p/C8OUmAox1z...
詳細や他の写真はこちらからどうぞ。シューマンの生涯とピアノ協奏曲についても簡単ですが記載しています。▼
www.instagram.com/p/C8OUmAox1z...
茂木先生には的確なご指導で細かいニュアンスなどを整理していただき、ユーモア溢れる話術で楽しく勉強させていただきました。
ピアノ協奏曲では演奏に集中しながらも長い休みの間は今田さんの演奏に聴き惚れてみたり…
お二人と共演させていただけるのは貴重で幸せな経験だと感じています。
定期演奏会まであと約一ヵ月、お二人との一回一回の練習を大切に、ご指導いただいた点を糧としながら進めていきたいと思います。
茂木先生、今田さん、今回もありがとうございました!
茂木先生には的確なご指導で細かいニュアンスなどを整理していただき、ユーモア溢れる話術で楽しく勉強させていただきました。
ピアノ協奏曲では演奏に集中しながらも長い休みの間は今田さんの演奏に聴き惚れてみたり…
お二人と共演させていただけるのは貴重で幸せな経験だと感じています。
定期演奏会まであと約一ヵ月、お二人との一回一回の練習を大切に、ご指導いただいた点を糧としながら進めていきたいと思います。
茂木先生、今田さん、今回もありがとうございました!
今回の本番指揮は茂木先生ですが、 堺先生も来てくださって茂木先生の練習と本番に向けてのレッスンをしてくださっています。
ちなみに次回の堺先生との本番は10月に開催するイベントとなります。詳細は後日告知予定ですのでお楽しみに!
今回の本番指揮は茂木先生ですが、 堺先生も来てくださって茂木先生の練習と本番に向けてのレッスンをしてくださっています。
ちなみに次回の堺先生との本番は10月に開催するイベントとなります。詳細は後日告知予定ですのでお楽しみに!
詳細はこちらからどうぞ▼
www.instagram.com/p/C5GWTJnRi7...
www.facebook.com/100080149930...?
詳細はこちらからどうぞ▼
www.instagram.com/p/C5GWTJnRi7...
www.facebook.com/100080149930...?
【前売】大人・高校生以上 800円
中学生以下 400円
【当日】大人・高校生以上900円
中学生以下 500円
【協力会員】無料
協力会員募集中!詳細はHP参照
お気軽にお問合せください
◾️購入方法
①電子チケット(teket)
teket.jp/267/31196
②掛川市生涯学習センター窓口
(TEL 0537-24-7777)
maps.app.goo.gl/PbLV26baPfBk...
③団員
【前売】大人・高校生以上 800円
中学生以下 400円
【当日】大人・高校生以上900円
中学生以下 500円
【協力会員】無料
協力会員募集中!詳細はHP参照
お気軽にお問合せください
◾️購入方法
①電子チケット(teket)
teket.jp/267/31196
②掛川市生涯学習センター窓口
(TEL 0537-24-7777)
maps.app.goo.gl/PbLV26baPfBk...
③団員
2024年6月23日(日)
13:30開場 / 14:00開演
掛川市生涯学習センター
オールR.シューマン プログラム
マンフレッド序曲
ピアノ協奏曲 イ短調
交響曲第3番 変ホ長調「ライン」
指揮 : 茂木 大輔
ピアノ独奏 : 今田 篤 (掛川市出身)
2024年6月23日(日)
13:30開場 / 14:00開演
掛川市生涯学習センター
オールR.シューマン プログラム
マンフレッド序曲
ピアノ協奏曲 イ短調
交響曲第3番 変ホ長調「ライン」
指揮 : 茂木 大輔
ピアノ独奏 : 今田 篤 (掛川市出身)
今年は指揮に茂木大輔氏、ピアノ独奏に掛川市出身の今田篤氏をお迎えし、オール”R.シューマン”プログラムでお届けいたします。
みなさまのご来場お待ちしております!
今年は指揮に茂木大輔氏、ピアノ独奏に掛川市出身の今田篤氏をお迎えし、オール”R.シューマン”プログラムでお届けいたします。
みなさまのご来場お待ちしております!
ご来場ありがとうございました!
ご来場ありがとうございました!
プログラムの順番は事前に掲載していたものと別となりますので、改めて演奏順に並んでいるものを投稿します。
(タイムテーブルをALT下部に記載しましたので、お目当ての団体がある方は参考になさってください)
団員一同お待ちしております!
プログラムの順番は事前に掲載していたものと別となりますので、改めて演奏順に並んでいるものを投稿します。
(タイムテーブルをALT下部に記載しましたので、お目当ての団体がある方は参考になさってください)
団員一同お待ちしております!
ライヒャ
木管五重奏曲 変口長調 Op.88-5
第1楽章
ドヴィエンヌ
フルートとビオラのための二重奏
第3番
葉加瀬太郎
“情熱大陸”他2曲
(バイオリン四重奏)
モーツァルト
クラリネット五重奏曲イ長調K.581
第1楽章
ボロディン
弦楽四重奏曲 第2番 二長調
第1、3楽章
ケーラー
“花のワルツ”(フルート二重奏)
ピアソラ
“ブエノスアイレスのマリア”組曲(金打合奏)
ヴィヴァルディ
バイオリン協奏曲集
「和声と創意の試み」より
へ短調「冬」 (弦楽合奏)
※ 曲目・曲順は予告なく変更させていただく場合がございます
ライヒャ
木管五重奏曲 変口長調 Op.88-5
第1楽章
ドヴィエンヌ
フルートとビオラのための二重奏
第3番
葉加瀬太郎
“情熱大陸”他2曲
(バイオリン四重奏)
モーツァルト
クラリネット五重奏曲イ長調K.581
第1楽章
ボロディン
弦楽四重奏曲 第2番 二長調
第1、3楽章
ケーラー
“花のワルツ”(フルート二重奏)
ピアソラ
“ブエノスアイレスのマリア”組曲(金打合奏)
ヴィヴァルディ
バイオリン協奏曲集
「和声と創意の試み」より
へ短調「冬」 (弦楽合奏)
※ 曲目・曲順は予告なく変更させていただく場合がございます
毎年2-3月に開催している室内楽演奏会では、団内有志でアンサンブルを組み、クラシックはもちろんのこと現代の邦人作品や劇伴音楽など各々のやってみたい様々な曲に取り組み、楽しみながら個々やアンサンブル技術の向上に繋げています。
入場無料です!
小規模な会場で舞台と客席も近く、各楽器の音色や掛オケの雰囲気を間近で感じたり団員と交流することもできるかと思いますので、ご興味がある方は是非お越しください。
毎年2-3月に開催している室内楽演奏会では、団内有志でアンサンブルを組み、クラシックはもちろんのこと現代の邦人作品や劇伴音楽など各々のやってみたい様々な曲に取り組み、楽しみながら個々やアンサンブル技術の向上に繋げています。
入場無料です!
小規模な会場で舞台と客席も近く、各楽器の音色や掛オケの雰囲気を間近で感じたり団員と交流することもできるかと思いますので、ご興味がある方は是非お越しください。
現在、下記のパートを特に募集しています
(2024年1月時点)
その他パートはお問い合わせください
・弦楽器:全パート
・管打楽器:ファゴット、トランペット若干名
見学は随時受付中です(要申込)
ご興味がある方はホームページのお問い合わせページからお気軽にご連絡ください!▼
kakeoke2018.jimdofree.com/%E3%81%8A%E5...
現在、下記のパートを特に募集しています
(2024年1月時点)
その他パートはお問い合わせください
・弦楽器:全パート
・管打楽器:ファゴット、トランペット若干名
見学は随時受付中です(要申込)
ご興味がある方はホームページのお問い合わせページからお気軽にご連絡ください!▼
kakeoke2018.jimdofree.com/%E3%81%8A%E5...
掛川市民オーケストラ(掛オケ)は静岡県西部掛川市にて活動しているアマチュアオーケストラです。
これから練習風景や演奏会の案内・レポートなどを投稿していきます!
ホームページ
kakeoke2018.jimdofree.com
www.instagram.com/kakeoke_orch...
X(Twitter)
x.com/kakeoke_orch...
www.facebook.com/profile.php?...
threads
www.threads.net/@kakeoke_orch
掛川市民オーケストラ(掛オケ)は静岡県西部掛川市にて活動しているアマチュアオーケストラです。
これから練習風景や演奏会の案内・レポートなどを投稿していきます!
ホームページ
kakeoke2018.jimdofree.com
www.instagram.com/kakeoke_orch...
X(Twitter)
x.com/kakeoke_orch...
www.facebook.com/profile.php?...
threads
www.threads.net/@kakeoke_orch