KAL
banner
kal555.bsky.social
KAL
@kal555.bsky.social
ゲームと名のつくものなら新旧、ハードを問わず何でもプレイする雑食ゲーマーです。趣味で動画も作っていて、比較的マイナーな面白いゲームを紹介するYouTubeチャンネルを運営しています。無言フォロー歓迎です✨ https://youtube.com/channel/UCd29PnWfSHcNVbsGCvSTiuQ
NIKKEは頭部さえ無事なら復活できるし、シナリオが悲惨でもまぁ何とかなるんでしょ?

そんなふうに考えていた時期が私にもありました🫠

今はただただ今週号のファミ通の背表紙を見るのがしんどいです🥲
November 10, 2025 at 3:42 PM
このサマル王女の押しの強さよ🤣
November 8, 2025 at 2:48 PM
HD-2D版ドラクエI &II最大の目玉と言えるサマル王女のプレイアブル化。

果たしてどんなキャラに仕上げてくるのかと思ってましたが、割と強火のわがままおてんば姫で私の好みドストライク🥰

例えるならマリベルとアリーナを足して割った感じ😄

早く仲間にして一緒に冒険したいですね🥰
November 8, 2025 at 2:46 PM
もちろん世界の半分もいただきました😎

変身後の竜王は完全なローテーションなので行動が読みやすいんですが、欲をかきすぎて受け流しばっかり使ってると、失敗した時に回復チャンスに間に合わなくてやられちゃうのが面白かったですね。

大防御も織り交ぜて立ち回るとだいぶ安定します😄
November 6, 2025 at 3:08 PM
それでは世界が平和になって浮かれている世界各地の人々をご覧ください😄

ドムドーラにガライとゆきのふがいたけど、これSFC版ではいたっけな?🤔
November 6, 2025 at 3:07 PM
割と楽しめてはいるんですが、このボスだけは全く擁護できない残念な仕様でしたね😔

ある特技を連発してお祈りさせられるだけの運ゲーで、当たりが引けるまでリセマラしてる様な感覚でした😅

プレイヤーに戦略的選択の余地がなく、完全に行動を縛られるのは全く面白くないですね😑
November 2, 2025 at 2:31 PM
個人的には好き寄りの調整なんですが、これがドラクエ的かと問われたらFF的と答えますね。

現在進めるとこまでのリソースを駆使して対策しないとボスに勝てないのはドラクエっぽくはないかな😅

受け流しとかみかわし脚はシリーズで初めて使いました🤣
November 1, 2025 at 1:23 PM
レトロシューティングの良さを継承しつつも、ドット絵の魅せ方や演出を現代の技術で創意工夫しているので、いい意味でレトロ感を感じないのは凄いですね😳

これで容量7.5メガに抑えられているんだから圧巻の一言!

限界まで創意工夫して煮詰めた容量削減術は、もはや芸術としかいいようがないです😆
September 22, 2025 at 9:09 AM