sherayumi
sherayumi
@kamekure.bsky.social
対人やSNSは、temporary(一時領域)ではなく、永続的領域ということを早めに認識して改善しないと、本当に致命的なバグを生むことになりサービス(人生)をcloseせざるを得なくなる。
November 12, 2025 at 3:59 PM
ただ、SNSだけではないが自身の脳の許容範囲だけの視野設計にしてしまうと、それから外れたことが起きた場合にオーバーフローして混乱するから、temporary(一時領域)として色々な世界や経験をするべきだとは思う。それを発信するのではなく、酒飲みながら1人で愚痴るのが大事。
November 12, 2025 at 3:51 PM
1つ目でデータの入出力や流れを理解して、2つ目で関数切り出しやエラーハンドリングをしてもらって、3つ目で言語固有に切り替える。
この流れの生成をプロンプトに組み込んでみるか。
November 2, 2025 at 3:20 AM