羽奏*はの*👦🏻6y🚗🦖
@keekun.bsky.social
育児・日常垢。👦🏻6y🦖🚗《呼び方・若殿》。
持病あり、メンタル激弱おぼろ豆腐並みです😓たまに病むのでご容赦ください🙇🏻♀️
毎日育児を頑張っているママさんとも繋がれたらと思います👍
よろしくお願いします!!🙇🏻♀️
雑多に呟きます〜。
これからプランターを使って家庭菜園っぽいことをしようと思ってるので、そちらも呟きます🌱🌱
*フォロワーさん以外、ママ垢、家庭菜園やってる方の垢にいいねされても怖いのでブロックします🙅♀️
#育児 #ママ垢 #日常垢 #青空ダイエット部 #家庭菜園初心者🔰
持病あり、メンタル激弱おぼろ豆腐並みです😓たまに病むのでご容赦ください🙇🏻♀️
毎日育児を頑張っているママさんとも繋がれたらと思います👍
よろしくお願いします!!🙇🏻♀️
雑多に呟きます〜。
これからプランターを使って家庭菜園っぽいことをしようと思ってるので、そちらも呟きます🌱🌱
*フォロワーさん以外、ママ垢、家庭菜園やってる方の垢にいいねされても怖いのでブロックします🙅♀️
#育児 #ママ垢 #日常垢 #青空ダイエット部 #家庭菜園初心者🔰
ひょぉぉぉ!?
だ、旦那さんを即座に隔離ぃぃぃ!
大丈夫!
彼は大人だ!
1人でなんとでもできる!
ハチさんは子どもたちと自分を全力で守れ!
だ、旦那さんを即座に隔離ぃぃぃ!
大丈夫!
彼は大人だ!
1人でなんとでもできる!
ハチさんは子どもたちと自分を全力で守れ!
November 12, 2025 at 6:10 AM
ひょぉぉぉ!?
だ、旦那さんを即座に隔離ぃぃぃ!
大丈夫!
彼は大人だ!
1人でなんとでもできる!
ハチさんは子どもたちと自分を全力で守れ!
だ、旦那さんを即座に隔離ぃぃぃ!
大丈夫!
彼は大人だ!
1人でなんとでもできる!
ハチさんは子どもたちと自分を全力で守れ!
うん…ウルトラ系はね…
ボディの色は変わらないからね…(遠い目)
ボディの色は変わらないからね…(遠い目)
November 12, 2025 at 6:08 AM
うん…ウルトラ系はね…
ボディの色は変わらないからね…(遠い目)
ボディの色は変わらないからね…(遠い目)
ライダー系は親もハマっちゃえば自然と覚えるから!
意外とストーリー的に大人もハマるから!
ウルトラ系はわたしも無理だったけども!←違いが分かりにくい
意外とストーリー的に大人もハマるから!
ウルトラ系はわたしも無理だったけども!←違いが分かりにくい
November 11, 2025 at 11:33 PM
ライダー系は親もハマっちゃえば自然と覚えるから!
意外とストーリー的に大人もハマるから!
ウルトラ系はわたしも無理だったけども!←違いが分かりにくい
意外とストーリー的に大人もハマるから!
ウルトラ系はわたしも無理だったけども!←違いが分かりにくい
大丈夫だ!
若殿のように車に興味があるのは一時的で、ヒーロー系に進むケースもあるから!
まだヒーロー系は違いがわかるから!←結局は覚えなければならないのは変わらない
若殿のように車に興味があるのは一時的で、ヒーロー系に進むケースもあるから!
まだヒーロー系は違いがわかるから!←結局は覚えなければならないのは変わらない
November 11, 2025 at 11:02 PM
大丈夫だ!
若殿のように車に興味があるのは一時的で、ヒーロー系に進むケースもあるから!
まだヒーロー系は違いがわかるから!←結局は覚えなければならないのは変わらない
若殿のように車に興味があるのは一時的で、ヒーロー系に進むケースもあるから!
まだヒーロー系は違いがわかるから!←結局は覚えなければならないのは変わらない
保育所拒否の理由を聞いても曖昧だったり、はぐらかされたり、明確な理由はないのかな?と思っていたりするのですが、それならそれでいいから若殿がどう思っているかという「本当」を知りたいんですよね、わたしとしては。
「本当」を言っている気がしないから、こちらも判断に迷う。
例えば「どうして行きたくないかわからないけど、どうしても行きたくない」って言ってくれれば、「そっか」ってこっちも言えるんだよな。
うまく言語化できないのがもどかしいけど、ニュアンスであー、そういう感じかって納得できるというか。
今現在の宙ぶらりんが一番辛いわ〜…
「本当」を言っている気がしないから、こちらも判断に迷う。
例えば「どうして行きたくないかわからないけど、どうしても行きたくない」って言ってくれれば、「そっか」ってこっちも言えるんだよな。
うまく言語化できないのがもどかしいけど、ニュアンスであー、そういう感じかって納得できるというか。
今現在の宙ぶらりんが一番辛いわ〜…
November 10, 2025 at 12:58 AM
保育所拒否の理由を聞いても曖昧だったり、はぐらかされたり、明確な理由はないのかな?と思っていたりするのですが、それならそれでいいから若殿がどう思っているかという「本当」を知りたいんですよね、わたしとしては。
「本当」を言っている気がしないから、こちらも判断に迷う。
例えば「どうして行きたくないかわからないけど、どうしても行きたくない」って言ってくれれば、「そっか」ってこっちも言えるんだよな。
うまく言語化できないのがもどかしいけど、ニュアンスであー、そういう感じかって納得できるというか。
今現在の宙ぶらりんが一番辛いわ〜…
「本当」を言っている気がしないから、こちらも判断に迷う。
例えば「どうして行きたくないかわからないけど、どうしても行きたくない」って言ってくれれば、「そっか」ってこっちも言えるんだよな。
うまく言語化できないのがもどかしいけど、ニュアンスであー、そういう感じかって納得できるというか。
今現在の宙ぶらりんが一番辛いわ〜…
はのさん:行間・含みを読むタイプ(言葉の背後にある想いを重視)
旦那氏:言葉をそのまま理解するタイプ(文字通り・即反応)
若殿:言葉の“形”や“音”で捉えるタイプ(イメージ・記憶優位)
という、3方向それぞれ違う情報処理スタイルがある状態。
どれも「特性」や「能力の個性」であって、誰が正しい・間違ってるという話ではなく、お互いの“翻訳の方法”が違う。
↑↑の状態ゆえにコミュニケーションでお互いズレが生じてるらしい。
旦那氏:言葉をそのまま理解するタイプ(文字通り・即反応)
若殿:言葉の“形”や“音”で捉えるタイプ(イメージ・記憶優位)
という、3方向それぞれ違う情報処理スタイルがある状態。
どれも「特性」や「能力の個性」であって、誰が正しい・間違ってるという話ではなく、お互いの“翻訳の方法”が違う。
↑↑の状態ゆえにコミュニケーションでお互いズレが生じてるらしい。
November 4, 2025 at 1:20 PM
はのさん:行間・含みを読むタイプ(言葉の背後にある想いを重視)
旦那氏:言葉をそのまま理解するタイプ(文字通り・即反応)
若殿:言葉の“形”や“音”で捉えるタイプ(イメージ・記憶優位)
という、3方向それぞれ違う情報処理スタイルがある状態。
どれも「特性」や「能力の個性」であって、誰が正しい・間違ってるという話ではなく、お互いの“翻訳の方法”が違う。
↑↑の状態ゆえにコミュニケーションでお互いズレが生じてるらしい。
旦那氏:言葉をそのまま理解するタイプ(文字通り・即反応)
若殿:言葉の“形”や“音”で捉えるタイプ(イメージ・記憶優位)
という、3方向それぞれ違う情報処理スタイルがある状態。
どれも「特性」や「能力の個性」であって、誰が正しい・間違ってるという話ではなく、お互いの“翻訳の方法”が違う。
↑↑の状態ゆえにコミュニケーションでお互いズレが生じてるらしい。
14年間言い続けたみーやそさん尊敬します🥹🥹
November 4, 2025 at 1:08 PM
14年間言い続けたみーやそさん尊敬します🥹🥹
性別で脳の作り方が違うって言いますもんね〜🫠
November 4, 2025 at 12:51 PM
性別で脳の作り方が違うって言いますもんね〜🫠
イライラしながらもハグして!って言えるましろさん凄すぎる👏🏻👏🏻
わたしもストレス発散するのに悩んでます〜〜🫠💦💦
これだ!っていうのがなかなか見つからないのと元々飽き性なんですよね〜〜💦💦
わたしもストレス発散するのに悩んでます〜〜🫠💦💦
これだ!っていうのがなかなか見つからないのと元々飽き性なんですよね〜〜💦💦
November 4, 2025 at 12:50 PM
イライラしながらもハグして!って言えるましろさん凄すぎる👏🏻👏🏻
わたしもストレス発散するのに悩んでます〜〜🫠💦💦
これだ!っていうのがなかなか見つからないのと元々飽き性なんですよね〜〜💦💦
わたしもストレス発散するのに悩んでます〜〜🫠💦💦
これだ!っていうのがなかなか見つからないのと元々飽き性なんですよね〜〜💦💦
うぇーい🫠🫠🫠
クッションうずくまり作戦はわたしも実行してた時期ありますわ〜🫠💦
何を隠そうわたしもそう言う時ハグしてもらいたい人です🤣🤣
でも我が旦那氏、固まってそれすら出来なくなる…🫠🫠
ホントにそうですよね!
あれ?わたしの話か?って思うこと、ちょこちょこあります🥲🥲
クッションうずくまり作戦はわたしも実行してた時期ありますわ〜🫠💦
何を隠そうわたしもそう言う時ハグしてもらいたい人です🤣🤣
でも我が旦那氏、固まってそれすら出来なくなる…🫠🫠
ホントにそうですよね!
あれ?わたしの話か?って思うこと、ちょこちょこあります🥲🥲
November 3, 2025 at 1:20 PM
うぇーい🫠🫠🫠
クッションうずくまり作戦はわたしも実行してた時期ありますわ〜🫠💦
何を隠そうわたしもそう言う時ハグしてもらいたい人です🤣🤣
でも我が旦那氏、固まってそれすら出来なくなる…🫠🫠
ホントにそうですよね!
あれ?わたしの話か?って思うこと、ちょこちょこあります🥲🥲
クッションうずくまり作戦はわたしも実行してた時期ありますわ〜🫠💦
何を隠そうわたしもそう言う時ハグしてもらいたい人です🤣🤣
でも我が旦那氏、固まってそれすら出来なくなる…🫠🫠
ホントにそうですよね!
あれ?わたしの話か?って思うこと、ちょこちょこあります🥲🥲
共感ありがとうございます!!!🥹😭
そう!!そうなんですよ!!
我が旦那氏も理論的なんです!!
わかるんですがね…
まずはこの感情を処理しないと理論的に話し合うとか無理だろぉぉぉ!
ってなっちゃうんです💦💦🫠
他にも、めっちゃ辛かったんだよぉぉ!💦って伝えて、感情がぐっちゃぐちゃになっても、それが理解できないのか、声かけるでもなく捨て置かれるんですよね…🫠💦
訳を聞くと、どう声をかけていいかわからない、何が正解かわからないから何も言わなかった、と言われ、えー…🫠💦💦となったり…。
いえいえ!検討違いなんかではないですよ!
むしろ私の返事の方が見当違いかも…💦💦
そう!!そうなんですよ!!
我が旦那氏も理論的なんです!!
わかるんですがね…
まずはこの感情を処理しないと理論的に話し合うとか無理だろぉぉぉ!
ってなっちゃうんです💦💦🫠
他にも、めっちゃ辛かったんだよぉぉ!💦って伝えて、感情がぐっちゃぐちゃになっても、それが理解できないのか、声かけるでもなく捨て置かれるんですよね…🫠💦
訳を聞くと、どう声をかけていいかわからない、何が正解かわからないから何も言わなかった、と言われ、えー…🫠💦💦となったり…。
いえいえ!検討違いなんかではないですよ!
むしろ私の返事の方が見当違いかも…💦💦
November 3, 2025 at 12:50 PM
共感ありがとうございます!!!🥹😭
そう!!そうなんですよ!!
我が旦那氏も理論的なんです!!
わかるんですがね…
まずはこの感情を処理しないと理論的に話し合うとか無理だろぉぉぉ!
ってなっちゃうんです💦💦🫠
他にも、めっちゃ辛かったんだよぉぉ!💦って伝えて、感情がぐっちゃぐちゃになっても、それが理解できないのか、声かけるでもなく捨て置かれるんですよね…🫠💦
訳を聞くと、どう声をかけていいかわからない、何が正解かわからないから何も言わなかった、と言われ、えー…🫠💦💦となったり…。
いえいえ!検討違いなんかではないですよ!
むしろ私の返事の方が見当違いかも…💦💦
そう!!そうなんですよ!!
我が旦那氏も理論的なんです!!
わかるんですがね…
まずはこの感情を処理しないと理論的に話し合うとか無理だろぉぉぉ!
ってなっちゃうんです💦💦🫠
他にも、めっちゃ辛かったんだよぉぉ!💦って伝えて、感情がぐっちゃぐちゃになっても、それが理解できないのか、声かけるでもなく捨て置かれるんですよね…🫠💦
訳を聞くと、どう声をかけていいかわからない、何が正解かわからないから何も言わなかった、と言われ、えー…🫠💦💦となったり…。
いえいえ!検討違いなんかではないですよ!
むしろ私の返事の方が見当違いかも…💦💦
この前「私はこれが嫌だったんだよ」って伝えても「それは俺はこうだったからこうしただけで〜」と言われて(うん…。嫌だったという私の感情は無視なのね…。自分がどうしてその行動を取ったかの説明をするのね…)ってスン…ってなったのよね…。
わたしの考え方がおかしいのかな…?
旦那氏の考え方が一般的なのかな?
コミュニケーションにはトラウマと苦手意識が強すぎて、何が一般的なのかよくわからん…
わたしの考え方がおかしいのかな…?
旦那氏の考え方が一般的なのかな?
コミュニケーションにはトラウマと苦手意識が強すぎて、何が一般的なのかよくわからん…
November 3, 2025 at 12:09 PM
この前「私はこれが嫌だったんだよ」って伝えても「それは俺はこうだったからこうしただけで〜」と言われて(うん…。嫌だったという私の感情は無視なのね…。自分がどうしてその行動を取ったかの説明をするのね…)ってスン…ってなったのよね…。
わたしの考え方がおかしいのかな…?
旦那氏の考え方が一般的なのかな?
コミュニケーションにはトラウマと苦手意識が強すぎて、何が一般的なのかよくわからん…
わたしの考え方がおかしいのかな…?
旦那氏の考え方が一般的なのかな?
コミュニケーションにはトラウマと苦手意識が強すぎて、何が一般的なのかよくわからん…