ケニ子
banner
keniko.bsky.social
ケニ子
@keniko.bsky.social
日常
「ゲイコミュニティで人並みに扱われるために筋トレは義務」的な意味合いだったら嫌だな…
November 10, 2025 at 12:45 PM
彼氏がいる人、いない人でどんな気持ちでアプリに向き合ってるか調べたいですね
November 10, 2025 at 7:47 AM
明白な拒否とそのやり方の是非、さらに反論の機会すら与えられないこと、色々考えさせられる…
November 10, 2025 at 7:27 AM
>非人間的な扱いをされることに対する精神的負担

そうねーーー、面と向かっての場合だと好意があって話しかけてきた人に対して「無視する」って非人間的な扱いだよね。一方、アプリは素性がわからない(情報が非対称)ので「許容される」感じする。
やってよいというわけではないけど、自分もするし、自分とされるからしょうがないじゃん、みたいな。やられて傷ついた側が問題視するからこの声が多いようにも見える。
November 10, 2025 at 3:58 AM
オチなし、話したいだけのことでも気兼ねなく話せるのは対面の強みだぁね
November 10, 2025 at 12:14 AM
「ゲイの『モテる』とモテ自慢の話」
「見た目がゲイ受けするけど、性格がおとなしい人の話」
「ナイモンでアルバム設定するのはトータルで見ると悪手」
「ヤリモクフラグ」
「ゲイバーであった台湾の方の話」
「リアルメインで旅行に行くのってどうなの」
「合トレ、意外と楽しいかも」
思いつくのこんな感じ?

この話は話すだけだと数分で終わってしまうし、この話題が盛り上がるかどうかは話す相手次第って感じだけど、まぁ、こういう何気ない話題が会話の楽しさそのものと思う。
November 9, 2025 at 12:55 PM
パーカーって着やすくてそれなりに整って見えてよいけど、年取ってくると首から上と下のアンバランスが気になってくる。着方や素材にもよるだろうけど、誰もそれなりに…って感じではなくなるだろな
November 8, 2025 at 4:06 AM
金言
November 7, 2025 at 10:30 PM
台南もいいけど、花連も行ってみたいな〜というわけで台湾一周だ!🇹🇼
November 7, 2025 at 6:43 AM
「今年入ってから初めて給与明細をみた」
November 7, 2025 at 6:42 AM
*弾かなかったらその曲を知らなかったであろう
November 1, 2025 at 10:05 PM