札幌に10年居て今は神奈川。
ひとりごと用。
twitter.com/vhc00013
manok.hatenablog.com/
実は選挙の翌日、たまたま知事が支援者に囲まれてる現場を遠巻きに眺める機会がありました。
支援されてる方がおめでとうを言いたくて選挙事務所前に集まってました。何とも暖かい空気でした。
実は選挙の翌日、たまたま知事が支援者に囲まれてる現場を遠巻きに眺める機会がありました。
支援されてる方がおめでとうを言いたくて選挙事務所前に集まってました。何とも暖かい空気でした。
それにしてもこっちは人は少ないものの、人を蔑んだり見下したりするような、さびしいPOSTが少なくてよき。
フォロワー稼ぎさんとかはいるけど、ミュートすればよいだけの事。
それにしてもこっちは人は少ないものの、人を蔑んだり見下したりするような、さびしいPOSTが少なくてよき。
フォロワー稼ぎさんとかはいるけど、ミュートすればよいだけの事。
もう1年前か・・。
もう1年前か・・。
向こうではそんなに珍しいものではないのだけど、やっぱり見ると嬉しい。
幸運をもたらすらしいが、むしろ晴れの予報なのに曇り。でもこの方が北国らしくて悪くなかったけど。
向こうではそんなに珍しいものではないのだけど、やっぱり見ると嬉しい。
幸運をもたらすらしいが、むしろ晴れの予報なのに曇り。でもこの方が北国らしくて悪くなかったけど。
北海道の夏はお盆で終るけど、関東の冬もそんな感じか。
北海道の夏はお盆で終るけど、関東の冬もそんな感じか。
凍りついたホームに本州からの旅行者がビビってました。まあしょうがない。
凍りついたホームに本州からの旅行者がビビってました。まあしょうがない。
いい加減忘れたいと思うが、どうにもならない。北海道の事はとても好きなんだけどずっと住み続けられないのはそのためです。
いい加減忘れたいと思うが、どうにもならない。北海道の事はとても好きなんだけどずっと住み続けられないのはそのためです。
明日は札幌、旅の支度。
最近、旅の合間に仕事してる。
明日は札幌、旅の支度。
最近、旅の合間に仕事してる。
北海道のスイセン。北海道では、春の花第一号として咲き始めます。スイセンかクロッカスあたりか、どっちが先だったかな。ともかくガチガチに凍ってた大地を割って花が咲くのは、本当にすごいと思います。
北海道のスイセン。北海道では、春の花第一号として咲き始めます。スイセンかクロッカスあたりか、どっちが先だったかな。ともかくガチガチに凍ってた大地を割って花が咲くのは、本当にすごいと思います。
初めて行った時、ただフラっと立ち寄っただけだけなんだけど、気がついたらここにいました。不思議と懐かしい感じのする場所でした。
初めて行った時、ただフラっと立ち寄っただけだけなんだけど、気がついたらここにいました。不思議と懐かしい感じのする場所でした。