こまつ
banner
komatsurinano.bsky.social
こまつ
@komatsurinano.bsky.social
仕事のぼやきとよしなしごと
京都・大阪ときどき東京にいます
Reposted by こまつ
朝刊の1面トップで、柏崎刈羽原発の再稼働への考えを、新潟県が住民に聞いた調査結果をお伝えしています。
福島の事故後の現実や、全国からの視線を踏まえての苦悩が、調査結果に滲んでいます。

再稼働するかの判断を前にした重要な局面ですが、このニュースについての関心はあまり高くないと感じます。
(私たちの伝え方の工夫も足りていないので、試行錯誤です。)

「実際に電力を使うのは、首都圏の人」ということは、何度も書きたいと思います。

www.asahi.com/articles/AST...
記事タイトル:柏崎刈羽再稼働、30キロ圏自治体の半数近くで反対多数 新潟県調査
柏崎刈羽再稼働、30キロ圏自治体の半数近くで反対多数 新潟県調査:朝日新聞
東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼働をめぐり、新潟県は6日、原発から30キロ圏にある9市町村の住民を対象にした意識調査の結果を公表した。県内で2番目に人口の多い長岡市で再稼働に反対する意見が53%…
www.asahi.com
November 6, 2025 at 11:25 PM
Reposted by こまつ
「人口の約1割は何らかの障害がある人です。国会議員700人あまりのうち、本来は70人ぐらいは障害のある議員がいてもいいはずです。当然、女性も全体の半数はいるべきでしょう。しかし、ごく一部の「強い男性」しか活動できないのは、国権の最高機関として健全とは思いません」
November 2, 2025 at 2:14 PM