巳月
banner
kresko.bsky.social
巳月
@kresko.bsky.social
美術史出身/園芸初心者🔰(キッチンアジサイ、ミニバラ、ハエトリグサ、バラ、ザミオクルカスを育てています→🆕サンカヨウ)/和暦/地学/昆虫・動物好き(犬猫を35年くらい飼っていました)
....*.....*.....*.....*.....*.....*
よく「変わってるね🤨」と言われます。うっかりフォローしてしまい後に合わないと感じたらご遠慮なく外して下さい(フォローに積極的な方ではないため基本的にフォロー返しはしておりません🙇当方へのフォロー返しもどうぞご放念下さいませ)。
ポテトチップスを食っていたら珍しいのが出て来たので記念に撮りました😮
November 13, 2025 at 4:49 PM
紅葉中のキッチンアジサイ。
うちの鉢物連中では毎秋一番先に葉を落とします。

・2022年4月ホームセンターにて購入
・同年7月末、園芸雑誌を読みながら注意深く剪定✂️(剪定に失敗すると翌年咲かないというので)
・2023年無事開花
・同年も前年と同様に注意深く剪定したつもり
・2024年は花芽が付かず開花せず
・2025年も花芽が付かず開花せず

1勝2敗。
2年くらい葉っぱだけで過ごしています🙃

@botanical.bsky.social
November 8, 2025 at 7:56 AM
予約していたミニバラの苗が到着🌹

左:ファイアバードコルダナ
2年ほど探しておりこのたびやっと入手することが出来ました(ほんと偶然に発見した)🙌

右:プリズム
花の色が変化するとのことで、それを見るのが楽しみです。

@botanical.bsky.social
November 8, 2025 at 1:40 AM
おはようございます。
今朝のストームグラスです。寒いので結晶がよく育っています。

初雪が観測されたとニュースになっていましたが、七十二候は昨日から立冬に入りました。旬の食べ物はさつまいもだそうです🍠

#暦生活
November 8, 2025 at 1:32 AM
今日の居残りはしろくろさん。
November 7, 2025 at 2:15 PM
・一輪だけ咲いているサラマンダーアサミ
・このアカウントでは初登場(2年連続で花が咲かなかったため写真をほぼ撮っておらず)の紅葉するキッチンアジサイ
・新入りのサンカヨウのポット。休眠中なので誰もいません

@botanical.bsky.social
November 3, 2025 at 2:09 AM
おはようございます。
11月初日のストームグラスです。

当地は昨夜遅くから暴風雨となり、今朝窓を開けるとどこかの木から飛んで来たのか見慣れぬ葉っぱがベランダに落ちていました🍂
November 1, 2025 at 1:18 AM
これは常設展示の方だけども、この陣羽織を見るたびに配色センスが素晴らしいと感心する。
October 31, 2025 at 10:21 AM
鉱山を管理していた役人の日記(この厚さのが何冊もある)😮
October 31, 2025 at 8:52 AM
むかしの人作業中(精錬?)
October 31, 2025 at 3:21 AM
おはようございます。
8/16に種蒔きし、9/12に発芽を確認したハエトリグサその後です。
普通に見ると何がなんだか訳が分かりませんが、うんと近付くと捕虫葉のおチビさんたちが複数いるのが分かります。

@botanical.bsky.social
October 30, 2025 at 10:40 PM
これは「ネコ」といって砂金を濾し取る道具とのこと。ネコというと一輪車を思い浮かべてしまうが、こういうネコもあるらしい。
October 30, 2025 at 4:47 PM
とある鉱山をテーマにした企画展へ。石好きとしては真っ先に現物を撮影してしまう(撮影及びネット上掲載可であることを確認済。以下同じ)。

#Bluesky鉱物部
October 30, 2025 at 4:05 PM
😙〜🎶
October 30, 2025 at 9:15 AM
おはようございます。
今朝のストームグラス、結晶みっしりです。

七十二候は今日から霜降次候「霎時施る(こさめときどきふる)」に入りました。当地は暦通り雨の朝になっています☔

#暦生活
October 27, 2025 at 10:27 PM
9/29に届いたミステリードリーム、ちょっとくたびれて来ましたがまだ咲いています。

@botanical.bsky.social
October 27, 2025 at 5:18 AM
本日の骨粗鬆症治療注射器🎊
(ただし注射器本体に不具合があって途中で一度取り替えているので実際は200回より多く打っている)
October 26, 2025 at 2:58 PM
おはようございます。
今朝のストームグラスです。
昨夜寝る前に窓辺に置いたため結晶の育ちが良いです。

七十二候は霜降初候「霜始めて降る」に入りました。当地ではこのところ霜注意報が出されており、ほんと暦通りだなあと感心しています。

#暦生活
October 22, 2025 at 10:31 PM
夜間工事の騒音によるストレス・寝不足であちこちにヘルペスが出ているので、「ローズとハーブのリラクゼーションブーケ」というのを買ってみた。ハーブがとても良い香り。ちょっとでも安眠出来るといいなあ。

@botanical.bsky.social
October 21, 2025 at 10:32 PM
おはようございます。
今朝のストームグラスです。
山間部は初冠雪を迎え、「急に寒くなりましたね〜」というのが挨拶代わりになっています。

怪我のため中断していたライフプランの相談を半年振りぐらいに再開しましたが、将来のことってあんまり考えたくない…明るい話題でもないしね💧
October 21, 2025 at 10:29 PM
こんばんは。
子の刻のストームグラスです。

普段こんな時間には撮影しませんが、結晶が今まであまり見たことのない出方をしていたので撮ってみました。タンポポの綿毛みたいです。そして透明色には円形の結晶が出ています。
October 20, 2025 at 2:29 PM
8/16に種蒔きし、9/12に発芽を確認したハエトリグサの面々。
生長とてもゆっくりですが、さっき見たら!小さいけど!ちゃんと捕虫葉になってる!

@botanical.bsky.social
October 19, 2025 at 7:30 AM
おはようございます。
今朝のストームグラスです。
透明色に珍しく円形の結晶が出ていましたが、撮影時に崩れてしまって残念でした😞💫

このストームグラスを制作されている作家さんのポップアップショップが展開中で、通販に対応していただきました。目当ての水晶入りストームグラスはありませんでしたが(売れちゃったんだな多分)装身具の方が入手出来て良かったです。装身具も人気があり毎回争奪戦です。
October 18, 2025 at 12:38 AM
ふるさと納税の返礼品についてレビューを書いたら景品が送られて来た。ティッシュペーパー5箱。太っ腹では?
October 17, 2025 at 4:37 PM
Twitterの話なんだけども稼働していないに等しいのでこっちに投稿する。アカウントをしょっちゅう削除したり再設置したりしていたから本当は10年よりちょっと長い。
Twitterを始めたのは、震災時に全然情報が入らなかったのでその収集のためだった。
October 14, 2025 at 4:31 PM