カバオ
banner
krishnabb.bsky.social
カバオ
@krishnabb.bsky.social
カバオ・クリシュナの青空に浮かんだ姿
画像フォルダから見失ったとき時のためにアイコン画像投稿しとこう
February 11, 2024 at 12:18 PM
blueskyもけっこう人が増えてきたが、ヲタクはまだまだ移行してきてないな
February 9, 2024 at 8:38 AM
アイコンの同一性を確保してみた
February 7, 2024 at 3:44 PM
ハロヲタが新メンバーの加入&お披露目直後に言う「この中で○○ちゃんが人気になりそう」は不思議と大体当たらない
February 7, 2024 at 1:20 PM
色んなものが値上がりする世の中でエンタメも例外ではないのだけれど、お金を使う客側からすると生活が苦しければまず支出を絞るジャンルだから厳しいのう。他の支出を削ってエンタメに使う層を相手にすると、今度は少ない客の奪い合いをせざるを得ないし。
February 7, 2024 at 12:04 PM
小学生がたくさん入った
February 7, 2024 at 10:26 AM
つばきの新メンも楽しみだけど、3月の発表会に新研修生出てくるのが楽しみだ
February 7, 2024 at 10:24 AM
「支援者は炊き出しを食べるなというのか」って論争でふと思い出した。東日本大震災の時、まだ3月のうちに応援で宮城に取材に入ったけど、我々の食糧は東京から仙台に届けられていたな。仙台に泊まっていて、朝と昼は石巻や東松島の現場に持っていくので冷たくなったおにぎりとお茶みたいなのが日常だった。
避難所取材していて被災者の方に「記者さんも大変なんだから食べていきなよ」と暖かいうどんの炊き出しに誘われたとき、めちゃくちゃ心が揺れた。ただ、葛藤の末に「みなさんのものをいただくわけにはいかないので」と断った。あれが正しかったと今でも思うけど、相手との関係の中で食べることが絶対にダメとも思わないのよな。
January 9, 2024 at 9:22 AM
これまで何回も休みの日に仕事で家を飛び出したけど、毎回不満も言わず、「○○持った?」と焦りがちなタイミングで声をかけてくれる妻には感謝するばかりです。今日も元日からあたりまえな当たり前のように送り出してもらった。
January 1, 2024 at 1:57 PM
ハロプロ楽曲大賞
December 30, 2023 at 4:17 PM
最後、ニュースにちょっと目をやった瞬間にタパレスがひ膝をついていた。右はガードの上からに見えたけど、テンプルに当たったか? #井上尚弥
December 26, 2023 at 11:49 AM
『きのう何食べた』ってLGBTの具体的な生活の色々な悩みや課題を自然と描いている社会派作品なんだよなあ。連載開始当初はそこまでの意図があったか分からないけど、長く続いて多くの人が観るドラマになったことで「理解」にはとても役立つと思う。
December 22, 2023 at 3:33 PM
岡田奈々はどっかで階段を踏み違えたと思う。
彼女の人気の源泉には、スキャンダルメンバーに対する厳しい言葉を発信して得たヲタクの信頼もあった。そのブーメランを受け止めてズタボロに傷ついても立ち上がったのはえらいと思うけど、このインタビュー読むと今度は反対側の極端に振れてしまったように見える。
しっかり支えて同じ方向を向けている大人(スタッフ)はいないんだろうか。

dot.asahi.com/articles/-/2...
【独占】自傷、摂食障害、パニック障害と闘って―岡田奈々がバッシング�...
1年前、“優等生”だったトップアイドルは、一夜にしてバッシングの嵐にさらされた。あのとき、人間・岡田奈々には何が起こっていたのか。複数�...
dot.asahi.com
December 22, 2023 at 12:41 AM
Reposted by カバオ
深夜に見ると生首っぽくて笑いが止まらなくなる🌱🌱🌱
December 18, 2023 at 4:16 PM
睡眠時間が多少短くなるのはしゃあないが、ポケモンたちの体力が回復しない
December 19, 2023 at 12:22 PM
馘首となった人とは面識があるが、良くも悪くもあの組織っぽくない人であった。しかし700万はなあ。
December 19, 2023 at 12:19 PM
Reposted by カバオ
NHK、7時のニュースで局員が700万円飲み食いに使ったことを詫びていたけど、弁償可能な個人的犯罪に比べれば、プライムタイムに45分も落合陽一を礼賛する番組を流す方が、放送機関としてずっと犯罪的行為ではないか、と思わざるを得ません。子供に見せてはいけない番組は、ポルノだけではないのです。
December 19, 2023 at 11:35 AM
仕事が遅くなるのは慣れっこだが、この時期は帰りの駅も電車も忘年会終わりの酔っ払いが多くて閉口する。
December 19, 2023 at 12:17 PM
原稿に自分の考える(想定する)内容が出てこないからって「こういう話じゃないのか」と詰められるの地味にストレス溜まるよね。
November 22, 2023 at 7:22 AM
竹田恒泰を見ると、松山にいた頃に知り合った女性を思い出す。当時、地元の大学を出て数年の20代半ばくらいで、引き合わせてくれたのは彼女の勤務先の社長だった。地域おこしとかしたいタイプの人で、社長としては東京から来たメディアの人間の視点が彼女の仕事の役に立てばいいし、くっついても文句は言わんよくらいの狙いだったと思う。
ある日、彼女のFacebookに松山で開かれた竹田氏の勉強会に参加したという投稿が上がった。竹田氏に賛辞を送る内容に「うわー」と思った話を社長にしたら「そこそこ頭は良くて生まれ育ちもちゃんとしていても、これが地元から出たことない20代の現実」って言われて、色々と考えてしまったな。
October 25, 2023 at 9:23 AM
てっきり「この面子に応援されてる日本保守党に投票したらだめダメだろ」って揶揄するツイートかと思ったのに、HANADAの公式だった。
twitter.com/HANADA_asuka...
October 25, 2023 at 9:11 AM
TBS須賀川記者、2010年代に某記者クラブにいた頃にちょっとだけ面識あるが、他社の若手にも丁寧で良いアニキというタイプに見えた。ただ、良い仕事のためにめちゃくちゃ努力するのは当たり前という印象もあり、彼の下にいる記者は仕事の要求水準が高くて大変だろうな(特に民放キー局は報道志望ばかりではないので)
twitter.com/HiroshiSukag...
Tweet by @HiroshiSukagawa
twitter.com
October 16, 2023 at 4:48 AM
40歳を来年に控え、ひさしぶりに親と飯を食ったら「若くないんだから」と諭されるなど。たしかに、フラフラ生きてきてしまった感はある。
October 14, 2023 at 12:52 PM
偏向報道がトレンドとか何かと思ったらジャニ○ズさんの話だった
October 9, 2023 at 3:40 AM
Reposted by カバオ
twitter、ばずったワードがすぐにエロ垢に捕捉されて、検索欄が埋め尽くされるよね、最近
October 7, 2023 at 12:39 PM