くららん🪷後は書くだけ〜秋
@krrn26tpk.bsky.social
書くの楽しい〜ってやっていたら増えてましたww 支部掲載ベースに、おまけ文なのでほぼ同じではあるんですがw
千歳さんの4Pの密度はめちゃくちゃ濃いですから!そこにどれだけ深みが増しているのか…楽しみです🙌🏻🙌🏻
何も考えてないあとがきと言えど、後から読み返したら感慨深いものありますよ〜w私自身読み返していつもそんな気持ちですw
千歳さんの4Pの密度はめちゃくちゃ濃いですから!そこにどれだけ深みが増しているのか…楽しみです🙌🏻🙌🏻
何も考えてないあとがきと言えど、後から読み返したら感慨深いものありますよ〜w私自身読み返していつもそんな気持ちですw
November 8, 2025 at 12:24 PM
書くの楽しい〜ってやっていたら増えてましたww 支部掲載ベースに、おまけ文なのでほぼ同じではあるんですがw
千歳さんの4Pの密度はめちゃくちゃ濃いですから!そこにどれだけ深みが増しているのか…楽しみです🙌🏻🙌🏻
何も考えてないあとがきと言えど、後から読み返したら感慨深いものありますよ〜w私自身読み返していつもそんな気持ちですw
千歳さんの4Pの密度はめちゃくちゃ濃いですから!そこにどれだけ深みが増しているのか…楽しみです🙌🏻🙌🏻
何も考えてないあとがきと言えど、後から読み返したら感慨深いものありますよ〜w私自身読み返していつもそんな気持ちですw
入稿10分前だからこそ書けるあとがきってあると思うんですww笑 あのアドレナリン出まくりのテンションで書くあとがきは最高に面白く中身が深いと私は思っております✨️
ページ増えたんですねฅ(º ロ º ฅ)!
あの子たちは増える…私も160→180になりました笑
ページ増えたんですねฅ(º ロ º ฅ)!
あの子たちは増える…私も160→180になりました笑
November 8, 2025 at 5:17 AM
入稿10分前だからこそ書けるあとがきってあると思うんですww笑 あのアドレナリン出まくりのテンションで書くあとがきは最高に面白く中身が深いと私は思っております✨️
ページ増えたんですねฅ(º ロ º ฅ)!
あの子たちは増える…私も160→180になりました笑
ページ増えたんですねฅ(º ロ º ฅ)!
あの子たちは増える…私も160→180になりました笑
私もあとがきページ消失しましてw QRコード貼り付けて奥付ページにコースとなりました笑
November 8, 2025 at 2:14 AM
私もあとがきページ消失しましてw QRコード貼り付けて奥付ページにコースとなりました笑
入稿完了…!
入稿直前に文章を見て直すのはあるある…w
13mmの背幅って分厚いな?!って思いながら表紙データ作ってたんだけど…紙が分厚いやつだったwもうこれで作ったから今回はこれで!
表紙はこんな感じになりました。
RTA的に4時間くらい?イメージだけ、ノープランで何とか、なんとか…!
これだったら箔押しとかやりたかったやつだ😂😂
入稿直前に文章を見て直すのはあるある…w
13mmの背幅って分厚いな?!って思いながら表紙データ作ってたんだけど…紙が分厚いやつだったwもうこれで作ったから今回はこれで!
表紙はこんな感じになりました。
RTA的に4時間くらい?イメージだけ、ノープランで何とか、なんとか…!
これだったら箔押しとかやりたかったやつだ😂😂
November 5, 2025 at 5:19 PM
入稿完了…!
入稿直前に文章を見て直すのはあるある…w
13mmの背幅って分厚いな?!って思いながら表紙データ作ってたんだけど…紙が分厚いやつだったwもうこれで作ったから今回はこれで!
表紙はこんな感じになりました。
RTA的に4時間くらい?イメージだけ、ノープランで何とか、なんとか…!
これだったら箔押しとかやりたかったやつだ😂😂
入稿直前に文章を見て直すのはあるある…w
13mmの背幅って分厚いな?!って思いながら表紙データ作ってたんだけど…紙が分厚いやつだったwもうこれで作ったから今回はこれで!
表紙はこんな感じになりました。
RTA的に4時間くらい?イメージだけ、ノープランで何とか、なんとか…!
これだったら箔押しとかやりたかったやつだ😂😂
表紙仮の仮の仮
感覚で置いてるから、なんとなくのイメージはあるけど自分でもどうなるか分からんwww
個人的に夜のイメージがお話の中にあるから、そこを要にしたいなぁって思うがままにやってる
感覚で置いてるから、なんとなくのイメージはあるけど自分でもどうなるか分からんwww
個人的に夜のイメージがお話の中にあるから、そこを要にしたいなぁって思うがままにやってる
November 5, 2025 at 2:30 PM
表紙仮の仮の仮
感覚で置いてるから、なんとなくのイメージはあるけど自分でもどうなるか分からんwww
個人的に夜のイメージがお話の中にあるから、そこを要にしたいなぁって思うがままにやってる
感覚で置いてるから、なんとなくのイメージはあるけど自分でもどうなるか分からんwww
個人的に夜のイメージがお話の中にあるから、そこを要にしたいなぁって思うがままにやってる
タイトルロゴ!こんな感じにしてみた。
裏と表、そしてシリアスだけど温かみと面白みもあるよ〜が伝わるといいなぁ
裏と表、そしてシリアスだけど温かみと面白みもあるよ〜が伝わるといいなぁ
November 5, 2025 at 1:54 PM
タイトルロゴ!こんな感じにしてみた。
裏と表、そしてシリアスだけど温かみと面白みもあるよ〜が伝わるといいなぁ
裏と表、そしてシリアスだけど温かみと面白みもあるよ〜が伝わるといいなぁ
凄く頑張ったってことが、この写真からめちゃくちゃ伝わる🥹🥹
お疲れ様っっっ!!!
お疲れ様っっっ!!!
November 4, 2025 at 3:35 AM
凄く頑張ったってことが、この写真からめちゃくちゃ伝わる🥹🥹
お疲れ様っっっ!!!
お疲れ様っっっ!!!
偶然青空開いたタイミングにお目にかかってよかったです〜!お役に立てたなら嬉しい!
そして新刊全力で楽しみにしてます😊
そして新刊全力で楽しみにしてます😊
November 2, 2025 at 1:13 PM
偶然青空開いたタイミングにお目にかかってよかったです〜!お役に立てたなら嬉しい!
そして新刊全力で楽しみにしてます😊
そして新刊全力で楽しみにしてます😊
ですです!ご認識の通りです!
前回の合同本のような分厚さならその配置でよかったんですが、今回はそうではないので適宜調整する感じです✨️
10年ちょっとちまちまやってきた甲斐がありました!🙌🏻🙌🏻
前回の合同本のような分厚さならその配置でよかったんですが、今回はそうではないので適宜調整する感じです✨️
10年ちょっとちまちまやってきた甲斐がありました!🙌🏻🙌🏻
November 2, 2025 at 5:06 AM
ですです!ご認識の通りです!
前回の合同本のような分厚さならその配置でよかったんですが、今回はそうではないので適宜調整する感じです✨️
10年ちょっとちまちまやってきた甲斐がありました!🙌🏻🙌🏻
前回の合同本のような分厚さならその配置でよかったんですが、今回はそうではないので適宜調整する感じです✨️
10年ちょっとちまちまやってきた甲斐がありました!🙌🏻🙌🏻
よかった!!伝わった!千歳さんの解読力に感謝です✨️
そうなんです、BROSさんのテンプレートは背幅10ミリまで対応してるので、背幅によって端っこにあたる部分が変わってくるんですよね。
なので、中央を起点にして、例えば背幅6mmなら表1側に3mm、表4側に3mmみたいな形で背幅を確保してあげて、そこからそれぞれの裏表表紙のレイアウトをしてあげるとズレがなくできるかなと!
お役に立てたなら幸いです✨️
そうなんです、BROSさんのテンプレートは背幅10ミリまで対応してるので、背幅によって端っこにあたる部分が変わってくるんですよね。
なので、中央を起点にして、例えば背幅6mmなら表1側に3mm、表4側に3mmみたいな形で背幅を確保してあげて、そこからそれぞれの裏表表紙のレイアウトをしてあげるとズレがなくできるかなと!
お役に立てたなら幸いです✨️
November 2, 2025 at 3:34 AM
よかった!!伝わった!千歳さんの解読力に感謝です✨️
そうなんです、BROSさんのテンプレートは背幅10ミリまで対応してるので、背幅によって端っこにあたる部分が変わってくるんですよね。
なので、中央を起点にして、例えば背幅6mmなら表1側に3mm、表4側に3mmみたいな形で背幅を確保してあげて、そこからそれぞれの裏表表紙のレイアウトをしてあげるとズレがなくできるかなと!
お役に立てたなら幸いです✨️
そうなんです、BROSさんのテンプレートは背幅10ミリまで対応してるので、背幅によって端っこにあたる部分が変わってくるんですよね。
なので、中央を起点にして、例えば背幅6mmなら表1側に3mm、表4側に3mmみたいな形で背幅を確保してあげて、そこからそれぞれの裏表表紙のレイアウトをしてあげるとズレがなくできるかなと!
お役に立てたなら幸いです✨️
そうなんですね✨️
素材と文字がいい感じにマッチしてるなぁ〜ってによによしてました😉😉
iPadのソフト、あれは感動モノですよね!!よかった!お役に立てた〜!!
60ページなら5mmも行かないかと思うのでもっと中央に寄せた方がいいかもです。
BROSさんの背幅計算ツールで大体の背幅を出した上で、テンプレート中央(背幅にあたるところ)を中心とした上で、レイヤーの左右の部分に書いてある背幅○ミリのところを仕上がり線と定義して、配置するといい感じになります。
伝え方が下手ですいません…!そんな感じです!
素材と文字がいい感じにマッチしてるなぁ〜ってによによしてました😉😉
iPadのソフト、あれは感動モノですよね!!よかった!お役に立てた〜!!
60ページなら5mmも行かないかと思うのでもっと中央に寄せた方がいいかもです。
BROSさんの背幅計算ツールで大体の背幅を出した上で、テンプレート中央(背幅にあたるところ)を中心とした上で、レイヤーの左右の部分に書いてある背幅○ミリのところを仕上がり線と定義して、配置するといい感じになります。
伝え方が下手ですいません…!そんな感じです!
November 2, 2025 at 3:21 AM
そうなんですね✨️
素材と文字がいい感じにマッチしてるなぁ〜ってによによしてました😉😉
iPadのソフト、あれは感動モノですよね!!よかった!お役に立てた〜!!
60ページなら5mmも行かないかと思うのでもっと中央に寄せた方がいいかもです。
BROSさんの背幅計算ツールで大体の背幅を出した上で、テンプレート中央(背幅にあたるところ)を中心とした上で、レイヤーの左右の部分に書いてある背幅○ミリのところを仕上がり線と定義して、配置するといい感じになります。
伝え方が下手ですいません…!そんな感じです!
素材と文字がいい感じにマッチしてるなぁ〜ってによによしてました😉😉
iPadのソフト、あれは感動モノですよね!!よかった!お役に立てた〜!!
60ページなら5mmも行かないかと思うのでもっと中央に寄せた方がいいかもです。
BROSさんの背幅計算ツールで大体の背幅を出した上で、テンプレート中央(背幅にあたるところ)を中心とした上で、レイヤーの左右の部分に書いてある背幅○ミリのところを仕上がり線と定義して、配置するといい感じになります。
伝え方が下手ですいません…!そんな感じです!
素敵です✨️
現地でくださいくたざいさせてもらいますね🫶🏻🫶🏻
今回のページ数って何ページでしたっけ?
それによって、配置場所が変わったりするので、それを確認した方がいいかもです。
お見受けする感じだと、背表紙がめちゃくちゃ分厚いように見えるかなって思ったところでした
現地でくださいくたざいさせてもらいますね🫶🏻🫶🏻
今回のページ数って何ページでしたっけ?
それによって、配置場所が変わったりするので、それを確認した方がいいかもです。
お見受けする感じだと、背表紙がめちゃくちゃ分厚いように見えるかなって思ったところでした
November 2, 2025 at 2:50 AM
素敵です✨️
現地でくださいくたざいさせてもらいますね🫶🏻🫶🏻
今回のページ数って何ページでしたっけ?
それによって、配置場所が変わったりするので、それを確認した方がいいかもです。
お見受けする感じだと、背表紙がめちゃくちゃ分厚いように見えるかなって思ったところでした
現地でくださいくたざいさせてもらいますね🫶🏻🫶🏻
今回のページ数って何ページでしたっけ?
それによって、配置場所が変わったりするので、それを確認した方がいいかもです。
お見受けする感じだと、背表紙がめちゃくちゃ分厚いように見えるかなって思ったところでした