添付のように全巻購入しても99円…
添付のように全巻購入しても99円…
しかし木箱入りとは…
そんな値段じゃなかったのですが
しかし木箱入りとは…
そんな値段じゃなかったのですが
豆狸の助六です。
海苔巻きでなく稲荷巻が面白い。
豆狸の助六です。
海苔巻きでなく稲荷巻が面白い。
下半分は塩漬けしてメンマ風にする予定。
(結構伸びてるからね)
下半分は塩漬けしてメンマ風にする予定。
(結構伸びてるからね)
一部太いとこを砂糖煮(アンゼリカ)に。
一部太いとこを砂糖煮(アンゼリカ)に。
彦山権現誓助剣、春暁鏡獅子、無筆の出世と贅沢な構成で楽しませていただきました。
写真は今月歌舞伎座2階に展示の平櫛田中の鏡獅子。
国立劇場にあった大きな像ではなく小さなもの。
でも流石という迫力です。
歌舞伎座で観ていただきたい。
彦山権現誓助剣、春暁鏡獅子、無筆の出世と贅沢な構成で楽しませていただきました。
写真は今月歌舞伎座2階に展示の平櫛田中の鏡獅子。
国立劇場にあった大きな像ではなく小さなもの。
でも流石という迫力です。
歌舞伎座で観ていただきたい。
レギュラー陣ばかりです。
レギュラー陣ばかりです。
これをこうしてこうじゃーーー!
と言うわけで65℃5時間の旅に行ってらっしゃい。
砂肝のコンフィになるはず。
これをこうしてこうじゃーーー!
と言うわけで65℃5時間の旅に行ってらっしゃい。
砂肝のコンフィになるはず。
NHK今日の料理のこのレシピ、一番感動したのはサラダ油と一緒にフープロにかけることで変色を防ぐところ。
これがほんとすごい。
なおフキノトウの量が少なく肉増量のためふき風味肉味噌という感じに。
NHK今日の料理のこのレシピ、一番感動したのはサラダ油と一緒にフープロにかけることで変色を防ぐところ。
これがほんとすごい。
なおフキノトウの量が少なく肉増量のためふき風味肉味噌という感じに。
賑々しく明るく終わる中村屋らしい芝居でした。
気になるところが無いわけじゃないけど良いお芝居でした。
さて帰路です。
賑々しく明るく終わる中村屋らしい芝居でした。
気になるところが無いわけじゃないけど良いお芝居でした。
さて帰路です。
流石流石という感じでした。
流石流石という感じでした。
夜の部にやってきました。
玉三郎丈の阿古屋が一幕目、6年前に阿古屋は観ているのですがその時は玉三郎丈がなんと岩永左衛門。
配役見た時も実際に芝居観たときも驚きました。
正直なところ玉三郎丈のあまりに見事な人形振りに阿古屋でなく岩永左衛門を観ていた感じでした。
夜の部にやってきました。
玉三郎丈の阿古屋が一幕目、6年前に阿古屋は観ているのですがその時は玉三郎丈がなんと岩永左衛門。
配役見た時も実際に芝居観たときも驚きました。
正直なところ玉三郎丈のあまりに見事な人形振りに阿古屋でなく岩永左衛門を観ていた感じでした。
6日目 一向に進んでない、というか後退しているように見えますがちびっと進んでいます。
本日はハンドルにSTI(シフトブレーキレバー)装着してロックリング本締めしてフレームのインナー配線の準備をしました。
白く垂れ下がってるビニール紐がそれ。
6日目 一向に進んでない、というか後退しているように見えますがちびっと進んでいます。
本日はハンドルにSTI(シフトブレーキレバー)装着してロックリング本締めしてフレームのインナー配線の準備をしました。
白く垂れ下がってるビニール紐がそれ。
5日目part2 一応自転車っぽく組んでみた。
この形になると完成間近って一瞬思うけどこっから先の作業のほうが手数がかかる。
5日目part2 一応自転車っぽく組んでみた。
この形になると完成間近って一瞬思うけどこっから先の作業のほうが手数がかかる。
5日目はホイールへのブレーキディスク装着と振れ取りを実施。
致命的な工具の相性問題にぶち当たって純正ポチリ。
まさかあの工具に相性有るとは思わねえ。
5日目はホイールへのブレーキディスク装着と振れ取りを実施。
致命的な工具の相性問題にぶち当たって純正ポチリ。
まさかあの工具に相性有るとは思わねえ。
4日目はBBとクランク、SPDペダル取り付けまで進みました。
明日以降ホイールへのブレーキディスク装着と振れ確認かな?
4日目はBBとクランク、SPDペダル取り付けまで進みました。
明日以降ホイールへのブレーキディスク装着と振れ確認かな?
乾杯に供された奥播磨スーパー活性が良く。
箸休めの杓子菜と岡山県日生の牡蠣の清蒸がとても美味しゅうございました。
乾杯に供された奥播磨スーパー活性が良く。
箸休めの杓子菜と岡山県日生の牡蠣の清蒸がとても美味しゅうございました。
3日目はディスクブレーキとハンドル仮付まで進みました。
あまり進んでいません。
3日目はディスクブレーキとハンドル仮付まで進みました。
あまり進んでいません。
2日目はフロントフォークの仮付まで。
2日目はフロントフォークの仮付まで。