ちょろんマスク/郷里侑侍
kyouryug.bsky.social
ちょろんマスク/郷里侑侍
@kyouryug.bsky.social
Reposted by ちょろんマスク/郷里侑侍
「俺たちの任天堂法務部!」というより、「あーあ。任天堂さんを怒らせちゃいましたね」的なノリ。うへぇ~~~~~ってなりブラウザを閉じて合掌しちゃう
November 13, 2025 at 11:59 PM
Reposted by ちょろんマスク/郷里侑侍
任天堂とかディズニーの法務部がよく「最強」とか言われてるけど、実のところ、訴訟の戦績を見れば負けることもそれなりにある。ただ、私はそれが恥とは思わない。勝つか負けるか微妙な案件でもきっちり戦って自分の縄張りを守ろうとしているということだから
November 13, 2025 at 11:33 PM
Reposted by ちょろんマスク/郷里侑侍
ズン!!!
テッサ「おぐぐぐぐぐ」
デク「いまの1発は蛇くんのうらみだ!」
November 14, 2025 at 12:26 AM
Reposted by ちょろんマスク/郷里侑侍
ドラえもんを性的に見ている人の描くドラえもんが放つ特有の雰囲気
November 14, 2025 at 2:27 AM
Reposted by ちょろんマスク/郷里侑侍
仮に自分に似た問題意識を文学に発見したとしても、斬新な殺人トリックの方に魂は癒されてしまう。
November 13, 2025 at 9:24 AM
Reposted by ちょろんマスク/郷里侑侍
純文学作品には「客観的に合理的ではないがどうしてもそのようになってしまう人」のような存在が多く出てくる印象があるけど、そこに自分自身の人生における問題が全く重なってこないことがかなり多いので普段あまり手が伸びないのかも?
November 13, 2025 at 9:23 AM
Reposted by ちょろんマスク/郷里侑侍
他人の行動にあんまり何も思ってない(好きにすればいいと思っている)ので、『おいしいごはんが食べられますように』を読んだら、他人にいろいろなことを思ってる人がたくさん出てきて参考になった。
November 13, 2025 at 9:20 AM
Reposted by ちょろんマスク/郷里侑侍
旅の途中持ってたラングドシャをいきなり原住民に奪われて踏みつぶされて「ラングドシャグシャグシャランド!」って叫ぶAI動画を作ってるんだけど、何回やってもうまく発音してくれない。
November 13, 2025 at 11:30 AM
Reposted by ちょろんマスク/郷里侑侍
これはどうも年収ではなくて株主に対して提示した条件を満たせたときに成功報酬として支払われる額だそうです
イーロンマスクの年収が150兆円で行方不明の小学生を発見した警察犬の褒美がビーフジャーキーなんだけど、これ交換した方がいいよ
November 9, 2025 at 12:41 PM
Reposted by ちょろんマスク/郷里侑侍
デンレゼ
November 3, 2025 at 12:40 PM
Reposted by ちょろんマスク/郷里侑侍
イーロンマスクの年収が150兆円で行方不明の小学生を発見した警察犬の褒美がビーフジャーキーなんだけど、これ交換した方がいいよ
November 8, 2025 at 11:26 AM
Reposted by ちょろんマスク/郷里侑侍
自分と思想的に対立する人々のことを「キモい」とおおっぴらに表明する習慣は、長い目で見るとよくない影響を及ぼすからやめたほうがいいのではと思う。悪いことは"悪い"のであって、それをいったん"キモさ"に変換しなければ伝えられないとしたら、生理的快に道徳の根拠を求める短絡の肯定につながってしまうので。
November 8, 2025 at 4:45 AM
天上天下と一騎当千、俺も区別がついてなかった
November 8, 2025 at 4:23 AM
Reposted by ちょろんマスク/郷里侑侍
天上天下、一騎当千と被るんだよな。一騎当千は一時期「関羽」の画像検索の結果を全部褐色JKに変えてしまって酷かった。
November 7, 2025 at 1:22 PM
作中でされた表現は読者マーケティングの結果かもしれないけど我々は「作者の好み」というストーリーに飛びつきがちだし、集団で作られた映像作品でも「監督の手腕」にフォーカスしてしまう
November 7, 2025 at 12:00 PM
Reposted by ちょろんマスク/郷里侑侍
「どうもおかしいぜ。」
「ぼくもおかしいとおもう。」
「だからさ、シャクティマットというのは、ぼくの考えるところでは、たくさんの棘でぼくらの肉を柔らかくするとこういうことなんだ。これは、その、つ、つ、つ、つまり、ぼ、ぼ、ぼくらが……。」がたがたがたがた、ふるえだしてもうものが言えませんでした。
November 7, 2025 at 1:28 AM
Reposted by ちょろんマスク/郷里侑侍
November 6, 2025 at 3:09 PM
Reposted by ちょろんマスク/郷里侑侍
結論、うっちゃりが減るらしい。
November 6, 2025 at 4:59 PM
Reposted by ちょろんマスク/郷里侑侍
本当はこんなこと考えたくないんだろうな
November 6, 2025 at 4:41 PM
Reposted by ちょろんマスク/郷里侑侍
刃牙の家は落書きに注目しがちだけど、なんか立地が変な気がする。T字路の先のだだっ広い空間に、いきなり家だけ存在していて「近隣」がない。
November 6, 2025 at 5:36 PM
Reposted by ちょろんマスク/郷里侑侍
字日記 - 20251105
November 5, 2025 at 9:52 AM
Reposted by ちょろんマスク/郷里侑侍
見学の人らもそんな詳しくない感じだったから「大ゴスだね」みたいな声もまったく聞こえなかったんだ。
November 4, 2025 at 11:19 AM
Reposted by ちょろんマスク/郷里侑侍
カプコン展、俺が動いたようにリュウが動く簡単なモーションキャプチャー的な物があったんどけど、奥さんも子も既に会場を出てたから俺は一人で延々と大ゴスを繰り返しててかっこ良かったよ
November 4, 2025 at 11:18 AM
Reposted by ちょろんマスク/郷里侑侍
コンビニで「煮ぼうとう」を売っていて、ほうとうは連濁するのだなと思った。そばは濁らない。焼きぞば。
November 4, 2025 at 11:43 AM
Reposted by ちょろんマスク/郷里侑侍
シンジ君 フォトナのキッズよ
November 4, 2025 at 12:21 PM