昭和13年に襟章に変わるまでの、肩につけるタイプの階級章。明治時代からのスタイルだけど、これは物としては昭和の物かなあ。
昭和13年に襟章に変わるまでの、肩につけるタイプの階級章。明治時代からのスタイルだけど、これは物としては昭和の物かなあ。
環水平アークとか白虹貫日とかと同じような現象なのね。
環水平アークとか白虹貫日とかと同じような現象なのね。
今年は80個くらい咲いたわ。去年ダメだったから嬉しい🌸🌸🌸
今年は80個くらい咲いたわ。去年ダメだったから嬉しい🌸🌸🌸
鉢植えなんだけどさ、去年はあんまり咲かなくて、代わりに椿がめっちゃ咲いてたけど、今年は桜がたくさん蕾を付けてて、椿は1個しか蕾ないのよ。肥料足りなかったかなあ?でも交代で咲いてくれるのも良し🌸
鉢植えなんだけどさ、去年はあんまり咲かなくて、代わりに椿がめっちゃ咲いてたけど、今年は桜がたくさん蕾を付けてて、椿は1個しか蕾ないのよ。肥料足りなかったかなあ?でも交代で咲いてくれるのも良し🌸
数年前に行ったフランス🇫🇷パリにあるオテル・デ・ザンヴァリッド、ナポレオンの棺の上にある大きなイエス像。
これは凄かったなあ。しばし呆然と眺めてしまった。
数年前に行ったフランス🇫🇷パリにあるオテル・デ・ザンヴァリッド、ナポレオンの棺の上にある大きなイエス像。
これは凄かったなあ。しばし呆然と眺めてしまった。