ゆーた
latteteddy.bsky.social
ゆーた
@latteteddy.bsky.social
三度の飯よりピカチュウと横溝正史が好き
本棚整理してて見つけたこの本、馴染みのある表紙だと思ったらYOUCHANさんだったのね
20作近くある〈リューカー〉シリーズの文庫化がこれ一作で打ち止めになったのは残念なことでした
November 9, 2025 at 12:42 PM
月報は私も全集8巻の第二号しか持ってません
よかったら画像だけでもどうぞ
November 3, 2025 at 2:37 PM
おれのトラウマ漫画
これのせいで和式トイレで用が足せなくなったのだ
早瀬さんに「つのだじろうの漫画でトイレから手が伸びてきて引き摺り込まれるやつ」と話したら、たちどころにタイトルが出てきたのはさすがだった
November 3, 2025 at 10:52 AM
古書会館へ行く→受付に誰もいない→入口前にいた組合員に古ツアさんの冊子が欲しいと伝える→「冊子のことは知らないので地下の受付で訊け」→地下で訊いても誰も知らない→2階の展示室受付で問い合わせる→「一階の受付に訊いてくれ」
こんな感じで散々たらい回しにされて何とか入手できました。やれやれだぜ。
October 24, 2025 at 11:02 AM
ペンギンさん涼しそう〜
September 15, 2025 at 12:46 PM
そうそう
July 20, 2025 at 12:24 AM
お昼に食べたうどん屋
こんなに暖簾が原型を留めてないお店見た事ないわ
June 22, 2025 at 2:02 PM
ナンテコッタイ
May 22, 2025 at 12:32 PM
新刊でコージーミステリを買うことなんてまずないんだけど作中に横溝の名前が出てくるというポストを見かけたので買ってしまった
英訳の重要性をひしひしと感じる
May 2, 2025 at 3:29 PM
0番線だー
April 19, 2025 at 6:22 AM
この2冊が同じ本だなんてちょっと想像がつかないのよね
April 16, 2025 at 3:23 PM
この子?
April 10, 2025 at 3:09 PM
これじゃん
December 18, 2024 at 11:11 AM
著名なミステリ作家が書いた非ミステリものでしたらまだ関心が持てますけど、こちらはそもそも作家ですらありませんし。
わざわざ「シナリオ・コレクション」と銘打ってミステリとは無関係なシナリオを出していくつもりなら「海外ミステリ」とは別枠でやってくれという気持ちです。
December 8, 2024 at 12:10 AM
普段なら極寒の西ホール屋上で二時間待機するハメになったけど今日はむしろ暑いくらいで助かった
December 1, 2024 at 5:41 AM
やっと買えたよ建築知識
表紙イラスト描かれてる方、TAOさんとおっしゃるのか かわいいね
November 26, 2024 at 1:39 PM
《『探偵趣味』復刻版》に同封されていた三人社の栞がとても可愛らしい
素材が紙じゃなくて突板なのも素敵
November 21, 2024 at 2:16 PM
相変わらず国書刊行会と早川書房と東京創元社の列がエグい
October 26, 2024 at 9:56 AM
Twitterには載せなかった小栗虫太郎展の様子
October 12, 2024 at 1:38 PM
わいの夜食
August 28, 2024 at 1:20 PM
うちの放浪ちゃん1000日超えた
June 15, 2024 at 4:27 AM
贈れる枠が20なの少なすぎる
June 1, 2024 at 12:37 PM
友人のファーソナでぬい撮り
May 2, 2024 at 4:56 PM
草津まだ桜咲いてたよ
May 2, 2024 at 4:52 PM
倉敷市立玉島図書館にいたミイラ
この図書館、何故か館歌なるものが存在している
October 11, 2023 at 9:54 PM