こちらでもよろしくお願いします。
マスターと審神者をのんびりとやってます。
Japanese only
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251112e
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251112e
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2511113c
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2511113c
この前行ってきたけど、とんでもなくすごかったね…
美術的素養も印刷の技術とかの理解もほとんどない素人だけど、迫力に圧倒されたわ
何より、現地にいる隣り合う人々が思い入れのあるキャラやシナリオを語り合う言葉が方々で聞こえるの、めちゃくちゃ良い……ってなった
ただ、知り合いでもないし、そこまで混んでもないタイミングで、私の頭の真上で写真撮るのやめてもらえます????()
この前行ってきたけど、とんでもなくすごかったね…
美術的素養も印刷の技術とかの理解もほとんどない素人だけど、迫力に圧倒されたわ
何より、現地にいる隣り合う人々が思い入れのあるキャラやシナリオを語り合う言葉が方々で聞こえるの、めちゃくちゃ良い……ってなった
ただ、知り合いでもないし、そこまで混んでもないタイミングで、私の頭の真上で写真撮るのやめてもらえます????()
ウインナーとさつまいもコロコロにして焼いてちょっと醤油垂らしたやつとかしたりして。
なかなか美味しくできたので満足。
ウインナーとさつまいもコロコロにして焼いてちょっと醤油垂らしたやつとかしたりして。
なかなか美味しくできたので満足。
以前から苦々しく思っていたことをここぞとばかりに書き連ねた。
とりあえず全人類一旦読め。
以前から苦々しく思っていたことをここぞとばかりに書き連ねた。
とりあえず全人類一旦読め。
東に見事な立待月が昇りました。
私のところでは、雲のさざ波に洗われるように輝いています。
(今、望遠鏡を使って撮影)
東に見事な立待月が昇りました。
私のところでは、雲のさざ波に洗われるように輝いています。
(今、望遠鏡を使って撮影)
ヒトカラでしか出来んことだなってしみじみ。あの時リアルな感情と向き合えて良かったな。
ヒトカラでしか出来んことだなってしみじみ。あの時リアルな感情と向き合えて良かったな。
今年最も大きく見える満月が夜空で輝いています。
ぜひ夜空を見上げてみてください🌕
今年最も大きく見える満月が夜空で輝いています。
ぜひ夜空を見上げてみてください🌕
夕飯から結構経っちゃったしなぁ…
それにしても今日のお味噌汁はいつになく美味しくできたので良き日でしたってことで
夕飯から結構経っちゃったしなぁ…
それにしても今日のお味噌汁はいつになく美味しくできたので良き日でしたってことで
中秋の名月に次いで美しいといわれる名月「後の月(十三夜)」(旧暦九月十三夜)が輝いています。
1, 十三夜の月光環
2, 望遠鏡を使って
(先ほど撮影)
中秋の名月に次いで美しいといわれる名月「後の月(十三夜)」(旧暦九月十三夜)が輝いています。
1, 十三夜の月光環
2, 望遠鏡を使って
(先ほど撮影)
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251031t
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251031t
野生動物との遭遇とかもあってなかなかに危険dayだったわ……
野生動物との遭遇とかもあってなかなかに危険dayだったわ……
柿が出回る季節になりました。ビタミン類が豊富で健康効果が高い柿ですが、その種類も豊富で、固さの程度や甘味の違いなど個性もさまざま♪
一般的に流通している代表的な柿を、食感の違い、甘さの違いでチャートにして解説します。 #柿の日
weathernews.jp/news/202510/...
柿が出回る季節になりました。ビタミン類が豊富で健康効果が高い柿ですが、その種類も豊富で、固さの程度や甘味の違いなど個性もさまざま♪
一般的に流通している代表的な柿を、食感の違い、甘さの違いでチャートにして解説します。 #柿の日
weathernews.jp/news/202510/...
日によって変わる目の印象、今日はちょっと鋭め……🤔
初対面の人いるから気をつけないとな…
日によって変わる目の印象、今日はちょっと鋭め……🤔
初対面の人いるから気をつけないとな…
慌てず騒がずテンパらず。
一つ一つ積み上げよ…
まずはリスト書き出しからかな…( ˘ω˘ )
慌てず騒がずテンパらず。
一つ一つ積み上げよ…
まずはリスト書き出しからかな…( ˘ω˘ )
肌荒れあまり気づかれませんように()
肌荒れあまり気づかれませんように()