ゆき
lear12.bsky.social
ゆき
@lear12.bsky.social
金と知性と筋肉が欲しい
メンクリ行って鬱の診断受けた方が楽になれるんだよなvsその後がめんどくさい
November 12, 2025 at 1:39 PM
すごすぎる、
・飯食えた
・歯磨きできた
・風呂入れた
・髪と身体洗えた
・髪を乾かせた

よくまあ、あのしんどい状態からできたね…えらすぎる…もう寝よう!
November 12, 2025 at 1:35 PM
あんまりにもメンタルが死に体になっててほんまよ
風呂入れんレベルで終わってるのがわかったので今日のタスクね…………

・頑張ってまず食べます
・食べたら顔を洗います
・歯を磨きます
・寝ます
November 12, 2025 at 11:10 AM
Reposted by ゆき
ドット絵ケモノのカフェ経営シム『Tailside: Cozy Cafe Sim』、来年1月22日リリースへ。どうぶつの村人たちとお話、カフェも思い通りにデコレーション
automaton-media.com/articles/new...
November 12, 2025 at 3:18 AM
ウオオ…馬鹿がよ…(自分への悔い)
November 12, 2025 at 3:12 AM
とんでもね~ミスしてへちょりぬす
November 12, 2025 at 2:25 AM
現金引き出してくんのだるすぎて、現金スーパー行かなくなっちゃったななどと
November 11, 2025 at 1:51 AM
Reposted by ゆき
スーパー「あえて現金のみ」 キャッシュレスより1円でも安く
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

物価高の中、仙台の「生鮮館むらぬし」はキャッシュレス決済の手数料を節約し値下げの原資に。時代遅れにも思える「現金のみ戦略」には想定外の効果もありました。
仙台のスーパー生鮮館むらぬし、あえて現金のみ キャッシュレスより「1円でも安く」 - 日本経済新聞
小売業でQRコードやクレジットカードを使うキャッシュレス決済の導入が広がるなか、現金決済にこだわる中小スーパーがある。決済にかかる手数料を節約し、値下げの原資に充てる。利便性は下がるものの、物価高に悩む消費者の支持は受けやすい。「金銭感覚がシビアになり、家計を見直すきっかけにもなった」。10月末、仙台市のスーパー「生鮮館むらぬし」。お客の40代女性はこう語る。生鮮館は3月末にキャッシュレス決済
www.nikkei.com
November 10, 2025 at 11:31 AM
Reposted by ゆき
誤算続きの資生堂、過去最大の最終赤字520億円 米国事業で再び減損
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

米国事業の減損は、2019年に約900億円で買収した「ドランク・エレファント」が主因。

買収ブランドで減損を迫られるのは初めてではなく、過去の教訓を生かせなかったとの見方もあります。
November 10, 2025 at 9:45 PM
Reposted by ゆき
“他ソフトで作業する”ことでたき火を維持するクリッカーゲーム『たき火と猫』発表。たき火の暖かさにひかれて寒がりな猫も集まってくる。作業で炎を維持しながら猫とのささやかな交流も楽しめる
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251111h
November 11, 2025 at 1:01 AM
換金性の高そうな(偏見)
November 10, 2025 at 10:33 AM
Reposted by ゆき
政府、おこめ券や食品クーポンの配布検討 経済対策に盛り込み
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

地方自治体が自由に使える物価高対策の「重点支援地方交付金」を増やし、食料品の購入支援を国が推奨する事業にします。

おこめ券や食品クーポンを巡り、当初は国が直接配る案も政府内で検討していました。
政府、おこめ券や食品クーポンの配布検討 経済対策に盛り込み - 日本経済新聞
政府は近く取りまとめる経済対策に食料品の購入支援策を盛り込む方針を固めた。地方自治体が自由に使える物価高対策の「重点支援地方交付金」を増やし、食料品の購入支援を国が推奨する事業にする。おこめ券や食品クーポン券の配布を想定する。高市早苗政権は「責任ある積極財政」を掲げ、物価高対策を最優先課題とする。10月21日の初閣議で物価高への対応を柱とする経済対策の取りまとめを指示しており、食料品の購入支援
www.nikkei.com
November 10, 2025 at 10:31 AM
辛い麺にメンマとチャーシューマシマシした
November 10, 2025 at 4:57 AM
Reposted by ゆき
ケモ耳不眠少年アクション『トロイメライの月あかり』11月25日発売へ。戦えない少年がぬいぐるみに守ってもらう、眠れぬ夜のおばけ退治
automaton-media.com/articles/new...
November 10, 2025 at 4:48 AM
Reposted by ゆき
「カービィカフェ プチ」カービィが顔からクリームへダイブするティラミスや、4色のカービィのプリンがかわいすぎる。11月13日からの期間限定メニューが発表
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251110h
November 10, 2025 at 4:44 AM
ごま坦々味噌鍋〜
November 9, 2025 at 8:33 AM
12/26~伊勢丹新宿で出店あるってよ
November 7, 2025 at 3:40 AM
八王子…はさすがに遠いなぁ(笑)
November 7, 2025 at 3:39 AM
わりと月一くらいの頻度で東京の百貨店の催事出店してるっぽいからワンチャン買いに行けば安く済むで…?!?!!!しかも好きな大きさ選べる
November 7, 2025 at 3:33 AM
たたきが美味い店、10/29~11/4まで伊勢丹新宿で催事出店してたらしくて、次の催事を待てってコト…?!って気持ちになってる
November 7, 2025 at 3:23 AM
Reposted by ゆき
『ポケモン』と「ミスド」コラボに、メタモンが紛れたドーナツツリーが登場。オールドファッションやドーナツポップが組み合わさったツリー。メタモンはイースト生地をストロベリーチョコで包み、表情はチョコで表現されている
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2511062p
November 6, 2025 at 10:18 AM
Reposted by ゆき
【最大4人マルチ】広大な自然に囲まれた無人島で、のんびりスローライフをおくるゲーム『ディンカム』スイッチ版がDL販売開始。農業、狩猟、採掘、釣り、採集などをしながら、自分だけの「まち」を作り上げていく
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2511062o
November 6, 2025 at 10:22 AM
Reposted by ゆき
年末調整、今年は扶養の拡大に注意 改正点多く複雑に
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

稼ぎがある子や親を扶養に入れることができる幅が広がりました。

昨年は控除の対象とならなかった人が、今年は扶養控除の対象となる可能性があります。
November 6, 2025 at 11:01 PM
Reposted by ゆき
愛犬がご主人と再会するために天国を旅するアドベンチャーゲーム『My Little Puppy』発売。「人が死ぬと、先にあの世に旅立った犬が迎えに来る」という言い伝えに着想を得て制作
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251107j
November 7, 2025 at 1:17 AM
Reposted by ゆき
「卵」を操作して頂上に登っていく高難度アクションゲーム『Egging On』本日発売。細い足場やギミックをジャンプで乗り継ぎながら、ひたすら空へと近づいていく。ぐらつきや転がり方、ひび割れを制御して卵物理の極意をマスターしよう
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251107n
November 7, 2025 at 2:02 AM