伊納 弥生
banner
lostrailroad.bsky.social
伊納 弥生
@lostrailroad.bsky.social
連載企画 #弥生の廃線
乗り鉄と遺跡鉄の鉄ヲタです
November 13, 2025 at 1:01 PM
November 12, 2025 at 1:45 PM
November 11, 2025 at 9:28 PM
November 10, 2025 at 9:30 PM
November 9, 2025 at 12:58 PM
November 8, 2025 at 1:57 PM
November 8, 2025 at 1:43 AM
#おやすみトレイン
といっても駅ですがwww
もちろん無人駅です
November 6, 2025 at 1:17 PM
November 5, 2025 at 1:49 PM
November 4, 2025 at 1:57 PM
November 3, 2025 at 2:39 PM
November 2, 2025 at 11:50 AM
今回は東海道本線新垂井駅跡です
太平洋戦争中の輸送を強化するため勾配の緩やかな路線を敷きそこに駅を作りました
この路線は下り列車専用線で隣の大垣駅に行くには関ヶ原駅まで出て乗り換えるか上り列車専用線の垂井駅まで歩いて向かうかのどちらかでした
戦争が終わると当然地元住民から不便の声が高まり普通列車の大半は街の中心である垂井駅を通るようになりました
昭和61年ひっそりと廃止されこのときの乗降客数は6人程度だったそうです
今現在はココに駅があったことを伝える看板が立てられています

#弥生の廃線
November 1, 2025 at 3:41 AM
October 30, 2025 at 1:15 PM
October 29, 2025 at 12:27 PM
#おやすみトレイン

chormeだと動画UP出来るなぁ
October 28, 2025 at 12:19 PM
October 27, 2025 at 2:29 PM
October 26, 2025 at 10:53 AM
October 25, 2025 at 3:18 PM
October 25, 2025 at 12:49 AM
全然カンケー無い話なんだけどさぁ、こーゆーの珠璃さん着たことあるけ?
October 24, 2025 at 9:26 AM
October 23, 2025 at 2:14 PM
October 22, 2025 at 1:22 PM
東海道本線新垂井駅跡にて
October 21, 2025 at 12:52 PM
今回も廃駅となった三岐鉄道三岐線の三岐朝明駅です
開業は昭和25年で平成元年に廃止されました
ホームは片面1線の簡素な作りだったようです
晩年は列車の大半が通過してたとのこと
現在は築堤上に上がるための階段跡とホームがあった基礎部分の名残が残っています

#弥生の廃線
October 20, 2025 at 2:38 PM