趣味は読書、スポーツ観戦、手帳やノートなどの文房具など。最近は緩やかに終活しています。
Mastdon
https://mstdn.jp/@masumiyutaka
noteやっています。
https://note.com/masumiyutaka
これらは単なる「失言」と片付けられるものではない。28日に行われた集会について記事にしました。
この国は「法治国家」か――生活保護違法引下げの最高裁判決から4ヵ月、いまだ謝罪や被害回復なく
d4p.world/33726/
これらは単なる「失言」と片付けられるものではない。28日に行われた集会について記事にしました。
この国は「法治国家」か――生活保護違法引下げの最高裁判決から4ヵ月、いまだ謝罪や被害回復なく
d4p.world/33726/
www.nikkan-gendai.com/articles/vie...
www.nikkan-gendai.com/articles/vie...
政治が本当にひどい、さもしい、あさましい、おぞましいとか
村山富市内閣と魔法騎士レイアースの放送がだいたい一緒の時期だったのを思い出したとか
そういう感じの日記です。
【日記】20251018
note.com/masumiyutaka...
#日記 #note
政治が本当にひどい、さもしい、あさましい、おぞましいとか
村山富市内閣と魔法騎士レイアースの放送がだいたい一緒の時期だったのを思い出したとか
そういう感じの日記です。
【日記】20251018
note.com/masumiyutaka...
#日記 #note
【日記】20251007
note.com/masumiyutaka...
#日記 #note
【日記】20251007
note.com/masumiyutaka...
#日記 #note
(メンバーシップ月100円で参加すると今後の記事も読み放題です)
『私の死後に読んでもらうマニュアル冒頭に入れる「同性愛要素の遺品があるかも」と事前に知っておいてもらうための文言』
note.com/masumiyutaka...
#終活 #同性愛 #note #noteメンバーシップ
(メンバーシップ月100円で参加すると今後の記事も読み放題です)
『私の死後に読んでもらうマニュアル冒頭に入れる「同性愛要素の遺品があるかも」と事前に知っておいてもらうための文言』
note.com/masumiyutaka...
#終活 #同性愛 #note #noteメンバーシップ
10/17(金)『どこかの遠い友に 船城稔美詩集』刊行記念イベント「詩とともに生きる」木村哲也・斎藤真理子/会場:twililight
peatix.com/event/4552806
10/25(土)『クィアのカナダ旅行記』刊行記念イベント「どうつくる? クィアな本/空間」水上文・天野潤平・古賀詩穂子/会場:TOUTEN BOOKSTORE
www.touten-bookstore.net/product/even...
10/17(金)『どこかの遠い友に 船城稔美詩集』刊行記念イベント「詩とともに生きる」木村哲也・斎藤真理子/会場:twililight
peatix.com/event/4552806
10/25(土)『クィアのカナダ旅行記』刊行記念イベント「どうつくる? クィアな本/空間」水上文・天野潤平・古賀詩穂子/会場:TOUTEN BOOKSTORE
www.touten-bookstore.net/product/even...
10/17(金) 斎藤真理子さんと twililight(三軒茶屋)にて対話します!
「一人の人間はいかにして詩とともに生きるか」。船城稔美の詩の言葉にとことんこだわりながらお話しするつもりです。ぜひ遊びにきてくださーい!
peatix.com/event/4552806
10/17(金) 斎藤真理子さんと twililight(三軒茶屋)にて対話します!
「一人の人間はいかにして詩とともに生きるか」。船城稔美の詩の言葉にとことんこだわりながらお話しするつもりです。ぜひ遊びにきてくださーい!
peatix.com/event/4552806
10/17(金)19:30〜
twililight(三軒茶屋)にて
船城稔美詩集『どこかの遠い友に』刊行記念トーク
木村哲也さん+斎藤真理子さん「詩とともに生きる」
いよいよ2週間後。必見です。お申し込みお忘れなく。
🎟️チケット
peatix.com/event/4552806
✍️斎藤さんの書評
note.com/kashiwashobh...
10/17(金)19:30〜
twililight(三軒茶屋)にて
船城稔美詩集『どこかの遠い友に』刊行記念トーク
木村哲也さん+斎藤真理子さん「詩とともに生きる」
いよいよ2週間後。必見です。お申し込みお忘れなく。
🎟️チケット
peatix.com/event/4552806
✍️斎藤さんの書評
note.com/kashiwashobh...
金井球氏が(表面的な)怒りを抑えつつも、しっかり江口サイドに物言ったから収束したのはいいけど、描いた本人がそこを悪びれず、
「インスタのTLで流れてきた写真を無許可で絵に描き起こしてました。事後承諾になっちゃったけど、話し合いついてます。あ、その人モデルとライターやってるみたいだから、応援してあげてね〜」
と言う態度取ったのが悪手中の悪手だよなあ……
金井球氏が(表面的な)怒りを抑えつつも、しっかり江口サイドに物言ったから収束したのはいいけど、描いた本人がそこを悪びれず、
「インスタのTLで流れてきた写真を無許可で絵に描き起こしてました。事後承諾になっちゃったけど、話し合いついてます。あ、その人モデルとライターやってるみたいだから、応援してあげてね〜」
と言う態度取ったのが悪手中の悪手だよなあ……
『2025.9.24 エビのしっぽ食べるの?その成分ってゴキブリと一緒だよ、と言われたら』
note.com/masumiyutaka...
#日記 #エッセイ
『2025.9.24 エビのしっぽ食べるの?その成分ってゴキブリと一緒だよ、と言われたら』
note.com/masumiyutaka...
#日記 #エッセイ
21年前の今日、沖縄本島の北端にある辺戸岬を訪れていた。台風18号が接近しているためなのか、とにかく波の迫力がすごく、岩にぶつかる轟音がずっと響いていた。
この後名護で泊まった時に台風が接近。最低気圧を記録するほどのものすごい勢力だったと後で知る。ホテルが停電して空調も冷蔵庫も使えなくなった。窓から見えるすさまじい雨風は東京で体験したものとはまるで違うものだった。
21年前の今日、沖縄本島の北端にある辺戸岬を訪れていた。台風18号が接近しているためなのか、とにかく波の迫力がすごく、岩にぶつかる轟音がずっと響いていた。
この後名護で泊まった時に台風が接近。最低気圧を記録するほどのものすごい勢力だったと後で知る。ホテルが停電して空調も冷蔵庫も使えなくなった。窓から見えるすさまじい雨風は東京で体験したものとはまるで違うものだった。
note.com/masumiyutaka...
note.com/masumiyutaka...
0818 街歩き動画を見て思ったこと
0819 戦争反対、差別反対を言い続ける
0820 読書はタイパ悪いのか
0821 年月を重ねて深みを増した「愛情」
0822 Thank God It's Friday
0823 甲子園と言えば浜田麻里「TOMORROW」
0824 ネット上のデタラメ、リアルな世界の美しさ
note.com/masumiyutaka...
0818 街歩き動画を見て思ったこと
0819 戦争反対、差別反対を言い続ける
0820 読書はタイパ悪いのか
0821 年月を重ねて深みを増した「愛情」
0822 Thank God It's Friday
0823 甲子園と言えば浜田麻里「TOMORROW」
0824 ネット上のデタラメ、リアルな世界の美しさ
note.com/masumiyutaka...
www.youtube.com/watch?v=abAB...
www.youtube.com/watch?v=abAB...
www.youtube.com/watch?v=Pyfw...
www.youtube.com/watch?v=Pyfw...
note.com/masumiyutaka...
0811 忘れてはいけない、なかった事にしてはいけない
0812 加齢による衰えを感じながら
0813 コミケに参加していたのは晴海会場の頃
0814 差別は人を殺す
0815 火垂るの墓を見て
0816 ウラ書房(浜マーケット)に行ってきた
0817 差別と戦争に反対
#note #日記
note.com/masumiyutaka...
0811 忘れてはいけない、なかった事にしてはいけない
0812 加齢による衰えを感じながら
0813 コミケに参加していたのは晴海会場の頃
0814 差別は人を殺す
0815 火垂るの墓を見て
0816 ウラ書房(浜マーケット)に行ってきた
0817 差別と戦争に反対
#note #日記
少し前に清田隆之さんがXに書いていた「The Life 閉ざされた世界で〜男性 と 性的いじめ〜」を思い出した。
東海大学付属福岡高校の男子剣道部で起こった同調圧力、男同士の“悪乗り”による性的いじめ。
被害者は自ら命を絶った。
www.nnn.co.jp/articles/-/5...
少し前に清田隆之さんがXに書いていた「The Life 閉ざされた世界で〜男性 と 性的いじめ〜」を思い出した。
東海大学付属福岡高校の男子剣道部で起こった同調圧力、男同士の“悪乗り”による性的いじめ。
被害者は自ら命を絶った。
www.nnn.co.jp/articles/-/5...
コレクションを中心とした特集
記録をひらく 記憶をつむぐ
丸木位里・俊
『原爆の図 第2部 火(再制作版)』
#原爆の日
#記録をひらく記憶をつむぐ
#東京国立近代美術館
#丸木位里
#丸木俊
#戦後80年
コレクションを中心とした特集
記録をひらく 記憶をつむぐ
丸木位里・俊
『原爆の図 第2部 火(再制作版)』
#原爆の日
#記録をひらく記憶をつむぐ
#東京国立近代美術館
#丸木位里
#丸木俊
#戦後80年
www.nhk.or.jp/radio/player...
今週末に資料館のギャラリー展「戦後80年ー戦争とハンセン病」に行く予定です。
www.nhk.or.jp/radio/player...
今週末に資料館のギャラリー展「戦後80年ー戦争とハンセン病」に行く予定です。
『どこかの遠い友に-船城稔美詩集』
『大江満雄セレクション』
『来者の群像-大江満雄とハンセン病療養所の詩人たち』
『内にある声と遠い声-鶴見俊輔ハンセン病論集』
凄い品揃え!
そして、荒井裕樹さん、小沼理さんの本と並んでるのも胸熱!素敵な本屋さんだなあ。
『どこかの遠い友に-船城稔美詩集』
『大江満雄セレクション』
『来者の群像-大江満雄とハンセン病療養所の詩人たち』
『内にある声と遠い声-鶴見俊輔ハンセン病論集』
凄い品揃え!
そして、荒井裕樹さん、小沼理さんの本と並んでるのも胸熱!素敵な本屋さんだなあ。