三回生の後期は、水曜日に大学の講義はとらないで全休にしたので、小旅行をするつもり。
昨夜は琵琶湖畔の大津に一泊した。湖の景色と温泉に浸かることが目的だから素泊まり。チェックインして一息ついてから、近所でワインとチーズなどの食べ物を買い、広い部屋で湖の夜景を眺めながらゆったりした。
今朝も大浴場で朝風呂に浸かり、上空の鳶を眺めたり。
三回生の後期は、水曜日に大学の講義はとらないで全休にしたので、小旅行をするつもり。
昨夜は琵琶湖畔の大津に一泊した。湖の景色と温泉に浸かることが目的だから素泊まり。チェックインして一息ついてから、近所でワインとチーズなどの食べ物を買い、広い部屋で湖の夜景を眺めながらゆったりした。
今朝も大浴場で朝風呂に浸かり、上空の鳶を眺めたり。
朝、京都を出た時には小雨だったが、兵庫県辺りでは激しく降っていた。まあ、雨の中のドライブはシアトルで慣れているから高速道路を順調に走り、児島でジーンズショップに寄り、揺らぎ岩の麓のレストランでランチを食べた。赤い岩が特徴的な地域。山の形が私の目には珍しく映る。海辺に降りたのは2月のオーストラリア、ボンダイ・ビーチ以来だな。磯の香りが嬉しかった。
このビデオにも写っている飯野山は、さほど高くはないが、その姿から「讃岐富士」と呼ばれ、遠くからも近くからも目立つ山。
朝、京都を出た時には小雨だったが、兵庫県辺りでは激しく降っていた。まあ、雨の中のドライブはシアトルで慣れているから高速道路を順調に走り、児島でジーンズショップに寄り、揺らぎ岩の麓のレストランでランチを食べた。赤い岩が特徴的な地域。山の形が私の目には珍しく映る。海辺に降りたのは2月のオーストラリア、ボンダイ・ビーチ以来だな。磯の香りが嬉しかった。
このビデオにも写っている飯野山は、さほど高くはないが、その姿から「讃岐富士」と呼ばれ、遠くからも近くからも目立つ山。
8月16日、17日は、サマーソニックと同日だし、そもそもこのコンサートが発表されたのがたった2ヶ月前なのだから、やはりビリーの人気はたいしたものだと思う。
日本の若者の洋楽離れは、周りの大学生を見ていてもびっくりするほどだけど、ビリー・アイリッシュの名前は知っている学生も多い。
8月16日、17日は、サマーソニックと同日だし、そもそもこのコンサートが発表されたのがたった2ヶ月前なのだから、やはりビリーの人気はたいしたものだと思う。
日本の若者の洋楽離れは、周りの大学生を見ていてもびっくりするほどだけど、ビリー・アイリッシュの名前は知っている学生も多い。