さ子
banner
midorikawasako.bsky.social
さ子
@midorikawasako.bsky.social
余生を楽しむ
本日、こたつをセットし、今冬の安泰は確保された。
画像は晩御飯のおでん。
November 3, 2025 at 9:42 AM
#あなたの本棚のどくしょのあき

ど Dollfie Dream sewing book
く クローディアの告白
しょ 食費1か月1万円生活
の 能楽入門
あ あたらしい近代服飾史の教科書
き 虚無への供物

新しく買った素敵な本をつぶやきたいセレクト。
(ど&あ)
October 31, 2025 at 1:05 AM
ようやく #OnigiriAction に参加できました!(Xにて投稿)

海苔+梅干し&大根葉浅漬け+炒り胡麻のおにぎり。
今年の新米です☺️
October 27, 2025 at 10:02 PM
この呟きをみて、すっかり豚汁の口になり、我が家もあり合わせで豚汁にしました。新米御飯にぴったり!
October 19, 2025 at 10:06 AM
東京駅の麦わらストアで、東京駅店限定「駅員チョッパー アクリルスタンド」購入。
アクスタ買うの、実は人生初なんだけど、
かわいいな、これ。
October 16, 2025 at 7:04 AM
今日は中秋の名月。
うちの辺りは曇っていてお月様はみえないけれど、気分だけそれっぽい食卓。
*松茸ごはん(市販品)
*キュウリとカニカマの胡麻ドレ
*里芋と舞茸入りのけんちん汁
*サーモン刺身+ワカメ
*厚揚げの蕗味噌チーズ焼き
梨もシャインマスカットもあるけれど、おなかいっぱいでそこまで到達できませんでした…!
#青空ごはん部
#中秋の名月
#芋名月
October 6, 2025 at 10:21 AM
お腹いっぱいっす
September 25, 2025 at 10:41 AM
福井は凄い雨らしいけれど、氷見は今の所大丈夫。
(もう宿に入ったのでいずれにせよ無問題)
September 25, 2025 at 7:18 AM
ドライブインよしだ(福井県)でイカ丼セット食べましたん( ´ ▽ ` )
September 24, 2025 at 6:54 AM
国書刊行会の『9月の本』
装丁が天体っぽいのも好きポイント。
(箔押しだから光の当たり具合でキラキラが変わるのも)
September 17, 2025 at 10:12 PM
この朝顔が咲いたら秋
September 14, 2025 at 10:20 PM
この時教えていただいたレシピで、刺身用ホタテの白ワインとマーマレード蒸しを作ってみました。長野で良いマーマレードを見つけて満を持して!でしたが、浮かれすぎて「皮あり苦め」の部分を失念😅
でも、これでもワインに合って十分美味しかったです。
今度は皮あり苦めマーマレードを手に入れて作ってみたいと思います!
September 10, 2025 at 10:04 PM
そんなわけで行ってきました、ROB『ワルキューレ』!
上映時間5時間12分、終演時間は22時35分の長丁場でしたが、90分おきくらいに休憩が入るので、3時間休憩なしとかに比べると楽でした😄
一番の懸念は、普段寝ている時間帯なので、寝てしまわないかなという事でしたが、終始ドラマチックで大丈夫でした!(さすがワーグナー)
行って良かった~✨
オペラ自体の感想はその内おいおいと。
September 9, 2025 at 10:02 PM
ワルキューレみにきたよ
September 9, 2025 at 8:24 AM
原田ひ香『定食屋 「雑」 』、 #読了

プルースト『失われた時を求めて』をだらだらと読んでいる合間に、図書館の話題本の予約順番がまわってきて読む、という生活。

期待にたがわず、美味しさがいっぱいのお話だった。

(リプにネタバレ感想)
September 3, 2025 at 3:56 AM
プルースト『失われた時を求めて』井上究一郎訳
進捗状況:ちくま文庫版第5巻237頁まで。

ゲルマントのほうⅡ 第一章(祖母の病気~死)は割とさくさく読めて、いけるかも?と思ったけれど、その後は安定のノロノロペース(笑)

語り手、いつの間にゲルマント氏にそんなに優遇扱いを受けるような成長遂げていたの……?
August 10, 2025 at 6:46 AM
主人の学生時代からの旧友家族と、長野旅行に行ってました。
(名目は、お友達&主人の還暦記念)
善光寺に行って、戸隠蕎麦食べて、戸倉上山田温泉泊まって、道の駅でお土産爆買いしました。
善光寺でひいたおみくじは大吉。
お戒壇巡りは行って良かったです。
August 3, 2025 at 9:56 PM
主人がどこからかもらってきた、無料「アマニの種」(非食用)。
5月にまいて、ついに花が咲いた。
背丈はひょろひょろ高く30~40cmくらい。
多分台風がきたら倒れる。
今が一番綺麗だろうと撮影したけれど、
花が繊細すぎて私のスマホ写真技術では綺麗に写せない😅
July 26, 2025 at 9:49 PM
映画『国宝』観てきた。
評判通り良かった!
久しぶりにXの方でも感想を呟こうかと思ったくらい。
(まだしていないけど)
全編通して美しかった。
July 1, 2025 at 10:03 PM
恩田陸『spring』、 #読了
ひきこまれて、1日で読めた。
天才ダンサーにして振付家(コレオグラファー)、萬春(よろず はる)について、4つの視点から語られる。
音楽と創作のエネルギーが文章からほとばしってくるような、第三章「湧き出す」目線が一番好き。
June 28, 2025 at 8:50 PM
あんまり暑いので、冷し中華はじめました。

#青空ごはん部
#初夏の麺祭り
June 5, 2025 at 9:09 AM
成城石井の「タコたっぷりトマトとセロリのジンジャーマリネ」、そのままで食べた時「美味しいんだけど、何か足りない」となった。
ケイパーとハムを追加したら、おさまりが良くなった!
特にケイパーの存在が良かったな~
デフォルトで入らないかな~
(まぁ、プロが作って入れていないんだから何か意味があるんだろうけど)
May 30, 2025 at 9:09 AM
庭の紫蘇、初収穫をことほぐ朝ごはん(ブランチ)
*ごはん(お好みで島根の塩のり)
*豚汁(作り置き)
*塩鯖+庭の紫蘇
*玉子焼き
美味しかったよ~

#青空ごはん部
#朝ごはん
May 26, 2025 at 1:36 AM
知らない状態で商品名をきいて、あの形状は思いつかないですよね。(ですよね?)
最近車旅ばかりなので、ビールに合わせられないのが残念なの~
May 25, 2025 at 8:18 PM
あんまり暑いので、今期初ざるつけ麺購入です。
トッピングは、茹でもやし・小松菜・自家製煮豚・味玉・市販メンマ・焼き海苔・ネギ。
#青空ごはん部
#初夏の麵祭り
May 22, 2025 at 4:13 AM