ココアが突沸しないようにレンジを眺める明け方
ココアが突沸しないようにレンジを眺める明け方
彼女の描く嫌な男が本当に本当に嫌すぎる
そしてその最悪な男に服従する道の方がましだと思ってそちらを選んだ世界を見せ続けられるのがしんどすぎる
彼女の描く嫌な男が本当に本当に嫌すぎる
そしてその最悪な男に服従する道の方がましだと思ってそちらを選んだ世界を見せ続けられるのがしんどすぎる
私がどんな格好をしてても口を出さないしあまり興味がなさそうだからこそかもしれない
私がどんな格好をしてても口を出さないしあまり興味がなさそうだからこそかもしれない
そして昨日子と一緒に作って冷やしておいたかぼちゃケーキ。レシピはまいのおやつさん。ドリンクはジンジャーシロップ入りホットミルク。うまい。
低温調理で作ったローストビーフもある。毎日ごはんがうまい。
#青空ごはん部
そして昨日子と一緒に作って冷やしておいたかぼちゃケーキ。レシピはまいのおやつさん。ドリンクはジンジャーシロップ入りホットミルク。うまい。
低温調理で作ったローストビーフもある。毎日ごはんがうまい。
#青空ごはん部
学生時代ハチのボカロ曲を聴きあさっていた私に彼の未来を教えたらびっくりするだろう
学生時代ハチのボカロ曲を聴きあさっていた私に彼の未来を教えたらびっくりするだろう
ミッフィーといっしょにアートを見よう!フェルメール、草間彌生、モネ、ピカソなどの作品をよく見てみると、いろんな発見があるよ。
www.kawade.co.jp/np/isbn/4309...
今でも鮮明に浮かぶ、「君がいるだけで」を口ずさみながら暗いキッチンで赤ちゃんをゆらゆら寝かしつけているシーン
日常そのものが刃だったあの頃
今でも鮮明に浮かぶ、「君がいるだけで」を口ずさみながら暗いキッチンで赤ちゃんをゆらゆら寝かしつけているシーン
日常そのものが刃だったあの頃
英語の教科書って改訂されるたびにどんどんトピックが入れ替わるから、今もなお残ってるってすごい。
英語の教科書って改訂されるたびにどんどんトピックが入れ替わるから、今もなお残ってるってすごい。
充電ケーブルもないし処分したいんだけど個人情報入りっぱなしだよね simとかないよね
充電ケーブルもないし処分したいんだけど個人情報入りっぱなしだよね simとかないよね
あと多感な時期に銀魂のオタクしてたから新撰組について調べたりしてたよね…
あと多感な時期に銀魂のオタクしてたから新撰組について調べたりしてたよね…
日本史の知識が高1で止まってるので日本の歴史ものに手を出せずにいたけど脚色があるとはいえかなり勉強になりますね〜
アプリで読んでたのでコメントも目を通したんだけど、子どもにも読ませたい!と思った人が3話くらいで下ネタがきつすぎてこりゃ無理だとなっていたのに笑ってしまった。ハコヅメも紙で全巻持ってるけどそうだったからね…
日本史の知識が高1で止まってるので日本の歴史ものに手を出せずにいたけど脚色があるとはいえかなり勉強になりますね〜
アプリで読んでたのでコメントも目を通したんだけど、子どもにも読ませたい!と思った人が3話くらいで下ネタがきつすぎてこりゃ無理だとなっていたのに笑ってしまった。ハコヅメも紙で全巻持ってるけどそうだったからね…
塩漬けにした豚を煮込んだドイツの北の方の料理が食べたかったんだけどさ〜と夫に話してたら美味しそうだね〜という感想だったのだが、料理名を伝えた途端アイスバイン!?学生時代働いてた店で出してたよ!美味しいよ!!とまさかの経験者(?)だった
だいたいこんなやつ、という正解がわかる人間が気付かないうちにいちばん近くにいたので寒くなったら作ってみるか…
塩漬けにした豚を煮込んだドイツの北の方の料理が食べたかったんだけどさ〜と夫に話してたら美味しそうだね〜という感想だったのだが、料理名を伝えた途端アイスバイン!?学生時代働いてた店で出してたよ!美味しいよ!!とまさかの経験者(?)だった
だいたいこんなやつ、という正解がわかる人間が気付かないうちにいちばん近くにいたので寒くなったら作ってみるか…
某下半身の制御が苦手そうな俳優と作家の対談が載っててウワッと思いつつ怖いもの見たさで読んでみたが(着用済みの靴下とか、臭いと分かってるのに嗅いでみちゃうことありませんか?私はあります)、「契約で感情は抑えられない」という小見出しにこいつ何を開き直っていけしゃあしゃあと…という感情が抑えられませんでした。
某下半身の制御が苦手そうな俳優と作家の対談が載っててウワッと思いつつ怖いもの見たさで読んでみたが(着用済みの靴下とか、臭いと分かってるのに嗅いでみちゃうことありませんか?私はあります)、「契約で感情は抑えられない」という小見出しにこいつ何を開き直っていけしゃあしゃあと…という感情が抑えられませんでした。