盾みつき
mituterian.bsky.social
盾みつき
@mituterian.bsky.social
趣味は昔のSFからラノベまで何でも読書。アニメや漫画も好きです。魔法少女育成計画を応援しています。
2ヶ月程運転してなかったエアコンを一応内部クリーニング運転させておいた。まだ暖房は入れないがいつでも大丈夫な状態にしておきたい。フィルターの方は全然綺麗なのよね‥まぁ今年替えたばかりだからそんなものかもしれない。
November 13, 2025 at 4:06 AM
Reposted by 盾みつき
寒さなのかZAロスなのかやる気が出ない
November 10, 2025 at 3:31 PM
悩んだ挙げ句に金剛スタレにチャレンジしてしまった‥してしまったという事はつまりチャレンジ部分には失敗したという事!いやほとんど未所持だったのに何でピンポイントでゴールドムーンになっちゃうかなぁ‥!エヴァコラボガチャに関しては今の所はステイする予定。エヴァはいつものBGMが無いと想像以上にそれらしさが出ないなーってのが大きい。その辺でテンションを掻き立てられたら危うかった。
November 8, 2025 at 9:30 AM
>RP
これはちょっと読んでみたいな。
November 7, 2025 at 11:17 AM
Reposted by 盾みつき
今年ノーベル経済学賞をとった、フィリップ・アギヨンの『創造的破壊の力』は、私もめちゃ影響を受けた本なのでぜひ読んでほしい。高いけど……。
「資本主義は勝ち組の味方」と認識してる人は少なくないと思う。しかし、この本によるとむしろ逆。大企業とかの勝ち組は、過剰な力を持つと、資本主義を破壊しようとすることが多いのだ。
だってさ、せっかく勝ち組になったんだから、勝ち逃げしたいじゃん!ここでゲームを終わらせたいじゃん!資本主義をつづけたら、他のプレイヤーに逆転のチャンスを与えることになるじゃん!
言われてみれば当然のことなのに、私はこの本を読むまで気づかなかった。
November 6, 2025 at 1:34 PM
どうも微妙に体調悪いな~。喉が痛いような‥いやこれは舌の付け根が口内炎なだけかな‥?週初めにお腹壊してからイマイチ元気が戻りきらない。
November 6, 2025 at 7:15 AM
Reposted by 盾みつき
『幻想と怪奇』noteを始めました。怪奇幻想関連書の御紹介を中心に、毎週水曜日更新をめざしてまいります。皆様、よろしくお付き合いのほどをお願いいたします。

note.com/fancy_lion71...
『幻想と怪奇』note:001 御挨拶/書評『フェアリー・テイル』/他|幻想と怪奇
『幻想と怪奇』noteの開設にあたって 表紙絵・デザイン:YOUCHAN(トゴルアートワークス) 『幻想と怪奇』は、新紀元社が2020年2月から刊行を開始した、幻想怪奇文学のアンソロジーです。『幻想と怪奇』編集室の企画・編集により、2025年9月までに本巻17巻と、別巻〈幻想と怪奇 ショートショート・カーニヴァル〉3巻が刊行されています。  オリジナルは、紀田順一郎・荒俣宏の両氏が1973年...
note.com
November 5, 2025 at 3:09 AM
今日はエヴァコラボだったよね、楽しみ~!
で、公式を見てきたら‥空の世界にネルフ有ったんだ‥。
元作品を知ってる状態で、それらは最初から空の世界に存在してましたよ系のコラボは私初めて経験する。進撃の巨人もそうだったらしくて興味有るけど復刻しないし‥。
エヴァって近未来の日本の風俗有りきの世界観だけどほぼ中世ファンタジーのグラブル世界でどうしてたの?という疑問はロボミ組を絡める事で解決!は上手い。あそこだけ文明レベル明らかに違うし‥。
さてどういう改変がされてるのかな?設定も外見以外ほぼ根本から変えてるはずだよね。
November 5, 2025 at 4:41 AM
眼科から帰宅。今日は視野検査が無いので早かった。もう最近は予約制なだけでありがたいと感じるようになってしまった。どんなに患者が列をなそうが待ち時間が地獄になろうが予約させない上にネットも機能してない某耳鼻科のせいだけど!もう本当に年始に突発性難聴になったのが辛いわ。今は耳鳴りが少し有る程度でも一応通わないとだし‥。
November 5, 2025 at 3:04 AM
三銃士のダルタニアンの女性化をするとしたら名前はどうなるのかと実に無意味な事をずっと考えていたのだが、既に居たわ「アクマイザー3」のダルニアがそれだわ。今初めて気付いたわ。肝心の三銃士の方のネーミングが跡形もないから関連付けなかったわ。っていうかダルニアのポジションだとミレディの方が的確なんじゃないかと思うわ。
October 31, 2025 at 12:03 AM
Reposted by 盾みつき
October 30, 2025 at 3:23 PM
Reposted by 盾みつき
オランダの選挙で中道政党が最多議席を獲得し、極右ポピュリスト政権が終焉へ。
いま世界で極右が絶好調!これからはファシズム!みたいなニュースサイクルに飲み込まれるのは簡単だが、負ける時は普通に負けている。
日本やアメリカも間違いなくひどい状況ではあるが、過激なものは飽きられるのも早い、という鉄の法則は分野や場所を問わないとも思う。過激なばかりで無能、となれば尚の事。
www.theguardian.com/world/2025/o...
Centrist D66 party projected to win most seats in Dutch election
Result would pave the way for the Netherlands’ first out gay prime minister and end far-right populist Geert Wilders’ time in power
www.theguardian.com
October 30, 2025 at 4:29 AM
グラブルのFP獲得キャンペーンが今日まで(上限10000は今週一杯)なので頑張って週上限まで獲得した。これも常時これでいいじゃないってレートなんだけどなー。
そういえば、自発で宝島クエストやってた時に思いついたんだけど、新しい武器スキルのアトス・アラミス・ポルトスって三銃士由来のネーミングはこの3人の名前でもあったりして‥?丁度3人だし実装時期も近い。アトス=武極、アラミス=魔星、ポルトス=神匠なら合う気がする。そしてダルタニアンポジションは昔のジョブお婆ちゃん‥本名はダルタニアとかそんな感じで‥。
October 28, 2025 at 11:18 AM
晴れてるのにシャキッとしないから思い切って風呂の大掃除をした。動いてると元気が出てくるなぁ、ピカピカになるのも嬉しい。これを常時維持する程キレイ好きではないけど時々頑張る程度の感性。
October 28, 2025 at 4:07 AM
今日も寒いなー、もう流石に夏は去った、去ったはず。衣替えをしてヌクヌクになろう。せっかく秋が来てくれたのに今年は雨や曇ばかりで気持ち良い秋晴れなんてほとんど無かったな。晴れると夏の暑さだったし‥結局もう夏混じりの秋か冬混じりの秋だけでかつて在った純粋な秋は来ないのかもしれない。
October 25, 2025 at 2:01 AM
Reposted by 盾みつき
October 21, 2025 at 11:48 PM
Reposted by 盾みつき
歴史的に見て排外主義・国粋主義の権威主義体制というのは、「国内の敵」を弾圧したところで止まった例というのは、ほぼ皆無なんだよね…‥性質として常に敵を作り続けないと倒れてしまうので最後は対外戦争になる
October 21, 2025 at 12:05 PM
グラブル、明日は色々一気に更新するので楽しみ。まずやっぱりシナリオの第一部完結がめでたいね‥いやまぁ今まで第一部だったんだって戸惑いはあるけども。大半のプレイヤーはエルステ帝国編が第一部って認識だったと思う!
それでも明確に空と星の神を出して決着させそうだし、ほぼ12年かけてちゃんとイスタルシアにも辿り着いての完結だから立派だ。動乱のソシャゲ業界では間違いなく偉業、初期からプレイしてた方は感慨無量だろう。
更に年末には早くも第二部スタートってのが良い。ここで何かフラフラしてたらサービス畳むのかしらんと不安になるものね。ちゃんと先を考えてるんだなって安心できるの大事。
October 21, 2025 at 10:19 AM
着るものを一枚増やすと暑いし、脱ぐとしばらくして寒さで身体が痛くなってくる。どうしろというのだ‥。
October 21, 2025 at 7:47 AM
今日は暑くてしんどかった‥身体と神経と精神がそれぞれバラバラの速度で季節に適応しようとして軋んでいる感じ。
October 20, 2025 at 12:12 PM
Reposted by 盾みつき
15年くらい昔に描いたものです。

#妖怪ハンター
October 19, 2025 at 12:45 PM
ハロウィンジャンボ宝くじを1口バラで購入。買いに行くのがめんどくて宝くじサイトに登録してるのだけど、そこから時々「そろそろ最終日ですよ~混み合いますよ~」とメールが来るのね。最近は買い物運が良いしまぁたまには買うか‥と。
連番で前後賞なんて贅沢は言わないので一等を一つだけ当ててくださいな。
October 18, 2025 at 6:10 AM
Reposted by 盾みつき
『にこけい!1巻』の電子版がkindleで期間限定で無料で読めるようになってたメポ。
kindleだけなのかな?2025/10/20 23:59 まで無料で読めます。らしいです。
「そういえば少し気になってたけど読んでねーわ」という方は試しに1巻読んでみてはどうでしょう。無料で読む人は間違えて注文確定ボタンを押さないように注意するメポ🐰
amzn.asia/d/hnpDb2A
Amazon.co.jp: にこけい! 怒りのマンガ刑事 Vol.1 (カドコミ) eBook : マクレーン: Kindleストア
Amazon.co.jp: にこけい! 怒りのマンガ刑事 Vol.1 (カドコミ) eBook : マクレーン: Kindleストア
amzn.asia
October 17, 2025 at 3:12 PM
錬金イベントが始まったから短いクエストを周回して稼いでおきたい。もうウロボロスは交換したから卒業したかったんだけど、碧紙が足りないのよね、1万分のストックは有ってもいつ何が追加されるかと思うと使い切りたくない。
でもねー、錬金システムってグラブルと相性悪いと思うんだよね。とにかく素材は取れる時に取りまくり、貯められる時に貯めまくるのが定石な訳で「要らない素材をリサイクル」というコンセプトは怖い!錬金イベントのような、他のクエストをやっていると自然に専用アイテムが出てくる仕様が常に続くくらいが丁度いいと思っている。
October 17, 2025 at 11:09 AM
いや~見事に予想全部外れた!
属性がどれもクリティカルじゃないんだよね‥うーん。イラストは新機軸でけっこう好き。
October 16, 2025 at 10:52 AM