スズキマコト
banner
mlabo.org
スズキマコト
@mlabo.org
BloggerとYoutuber
プロンプトエンジニア
たまに趣味でプログラム書きます
使える言語は昔のしか知らんの
AIで色々実験するのが趣味です
フォローしてね😊

注意⚠️DMは仕事依頼以外は反応しません
そんな時はChatGPTに頼むと多分色々と便利だよ

今天在國外的電商網站上賣出了一件商品,
但在回覆客人時整個慌了手腳,
結果包裝花了我四個小時,
累到不行,先去睡了……
台灣也是講中文的吧 (;_;)
明天我要人生第一次寄國際包裹,目的地是台灣……

台湾の人がわかりやすい中国語で書けと指示してみた笑
October 29, 2025 at 11:06 AM
まー商材屋は増えた増えた大騒ぎするでしょ笑
あっちの界隈のリテラシー低そうだもん笑
October 27, 2025 at 9:31 AM
スレッズか笑
変な人多いよねあそこ
源流がFacebook だから住人の感覚と言うか匂いというかなちょっと独特の雰囲気あるよなー

僕はFaceBookのもしかして知り合いかも機能が迷惑で完全に本体はアンインストール済みでした

スレッズとインスタはあるけど殆ど使ってないんだ😄
October 27, 2025 at 8:27 AM
クリエイターはそういった否定を受けがちだよね。

羨望、嫉妬などの感情が絡むと尚更ね笑

実行すらしないエリア外からごちゃごちゃ言ってくる輩をただの雑音と切り捨てるズブとさも時には必要ですな😁

僕からしたらハンドメイド出来る人は普通にリスペクトだよ。
October 27, 2025 at 7:43 AM
要らぬ個人情報は出さないのは鉄則やね
顔面も含めて笑
バレない自信があるなら好きにすればいいと思う
October 27, 2025 at 7:38 AM
今の若いエンジニアはカーネルのカスタムとか低レベルの処理など訳わからん子が多いので古の知識と経験を持つレジェンドなエンジニアが役に立つシーンは多少あったけどさ笑

その広範囲な古の経験と知識を学習済みのGPT-5などの出現で完全にお払い箱になりますね。
October 2, 2025 at 10:16 PM
8月!さらに暑かったよねー🤣
October 2, 2025 at 6:23 PM
美味しいよねー🤣

我が家も今朝 住之江区のりくろーおじさんで食ってきました笑
ふわっふわでで幸せ気分!
October 2, 2025 at 11:23 AM
まーあれだよ Xは割り切って使うのが1番疲れないよ😁

こっちに愚痴吐きにくる人が結構多いのがまさにそれ笑
September 30, 2025 at 9:21 AM
Xは拡散力が魅力だが(課金した場合な)同時に魑魅魍魎が群がる魔窟であることも認識しておかないとね笑
September 30, 2025 at 7:57 AM
人を簡単に信じたらあかんよ。
September 30, 2025 at 7:42 AM
めんどくさい奴多いんよね笑
September 25, 2025 at 1:08 PM
夏バテ笑
肉体的にも精神的にも。

MacOSのアプデですったもんだして超寝不足ってのもある笑
September 22, 2025 at 10:06 AM
Geminiは今後の発展に要期待だね笑
GPT-5の覇権は暫く続きそうな気がします
僕も取り敢えずGeminiは暫くいいかなぁって感じ
GPT-5 codexなんか盛り上がってますねー
September 17, 2025 at 2:39 AM
Geminiとかも最近絶賛している人多いけどさ
はっきりって自然分の解釈能力で言うと
同じ土俵上には無いなってのが僕の意見。

しかしLLMに決めたルールやフォーマットで動かす事を指示した場合に、実は1番優秀なのは
GPT-5 Instantなんだぜ笑

深推論系は色々先回りして良かれと勝手な解釈しがちで
中々のじゃじゃ馬だ笑

ただのブログ記事目的がいきなり論文化したりするからな結構笑えるw
September 7, 2025 at 10:23 AM
うひゃ ブルジョワユーザーはけーん笑
Proええなー 

あ でもワシも最近teamプランにしたんよ笑

バイブコーディングに必要なのは自然文解釈能力なんよね。

ていうか今後のAIはコレが発展しないと進歩ないと思うぞ。
September 3, 2025 at 5:58 AM
連日の猛暑で結構な体力を削られている感じです。😂

早く治りますように🙏
September 1, 2025 at 12:52 PM
旦那様の調教が進んでいるようですな笑
体調不良😷かー 養生してくださいよ
August 31, 2025 at 11:48 AM