mmasuda
@mmasuda.bsky.social
当アカウントの発言はアカウント使用者が過去・現在・未来において所属・勤務・関係する団体・組織の見解を代表するものではありません。
パケットの気持ちになって考えよう。 :-)
Repost are not endorsement.
📆 2023年4月からBlueskyを利用しています
パケットの気持ちになって考えよう。 :-)
Repost are not endorsement.
📆 2023年4月からBlueskyを利用しています
JR東日本の値上げの件、チバラギ県民的に気になったので、なんか気まぐれにこんな表を作り始めたが、この組み合わせパターンに加えて、普通運賃・IC運賃・通学定期(1/3/6カ月)・通勤定期(1/3/6カ月)のパターンまであるんだよなと思うと埋める気おきないなこれ。
December 8, 2024 at 12:16 AM
JR東日本の値上げの件、チバラギ県民的に気になったので、なんか気まぐれにこんな表を作り始めたが、この組み合わせパターンに加えて、普通運賃・IC運賃・通学定期(1/3/6カ月)・通勤定期(1/3/6カ月)のパターンまであるんだよなと思うと埋める気おきないなこれ。
いつもの健保組合の集合接種でインフルエンザワクチン接種完了。
November 9, 2024 at 2:43 AM
いつもの健保組合の集合接種でインフルエンザワクチン接種完了。
マクドの(倍)ダブチはこのオーダで時々食べたくなる俺。
October 26, 2024 at 5:59 AM
マクドの(倍)ダブチはこのオーダで時々食べたくなる俺。
ティアズマガジン入手なう。
初めて参加した約35年前にはこんなに発展するとは思わなかったなぁ。
初めて参加した約35年前にはこんなに発展するとは思わなかったなぁ。
October 20, 2024 at 4:55 AM
ティアズマガジン入手なう。
初めて参加した約35年前にはこんなに発展するとは思わなかったなぁ。
初めて参加した約35年前にはこんなに発展するとは思わなかったなぁ。
U-NEXT のR18コンテンツ(H-NEXT)のクレジットカードban の件だが自分のU-NEXTアカウントでも確認した。あーこりゃこりゃ。
June 21, 2024 at 12:12 PM
U-NEXT のR18コンテンツ(H-NEXT)のクレジットカードban の件だが自分のU-NEXTアカウントでも確認した。あーこりゃこりゃ。
思っていたよりは安い。いや高いが。あと自由診療だから実際はどんな感じになるかなぁ。
あと健保組合は接種会場の設定と接種補助をやってほしい。
www.mhlw.go.jp/stf/newpage_... より
> 第34回 新型コロナウイルスワクチンの接種体制確保に係る自治体向け説明会 資料|厚生労働省 www.mhlw.go.jp/stf/newpage_...
あと健保組合は接種会場の設定と接種補助をやってほしい。
www.mhlw.go.jp/stf/newpage_... より
> 第34回 新型コロナウイルスワクチンの接種体制確保に係る自治体向け説明会 資料|厚生労働省 www.mhlw.go.jp/stf/newpage_...
March 15, 2024 at 6:00 AM
思っていたよりは安い。いや高いが。あと自由診療だから実際はどんな感じになるかなぁ。
あと健保組合は接種会場の設定と接種補助をやってほしい。
www.mhlw.go.jp/stf/newpage_... より
> 第34回 新型コロナウイルスワクチンの接種体制確保に係る自治体向け説明会 資料|厚生労働省 www.mhlw.go.jp/stf/newpage_...
あと健保組合は接種会場の設定と接種補助をやってほしい。
www.mhlw.go.jp/stf/newpage_... より
> 第34回 新型コロナウイルスワクチンの接種体制確保に係る自治体向け説明会 資料|厚生労働省 www.mhlw.go.jp/stf/newpage_...
そうなりますか。
www.mhlw.go.jp/stf/seisakun... の「令和6年度以降のワクチン接種記録システム VRSの対応等について(その2)」より。
www.mhlw.go.jp/stf/seisakun... の「令和6年度以降のワクチン接種記録システム VRSの対応等について(その2)」より。
February 14, 2024 at 5:27 AM
そうなりますか。
www.mhlw.go.jp/stf/seisakun... の「令和6年度以降のワクチン接種記録システム VRSの対応等について(その2)」より。
www.mhlw.go.jp/stf/seisakun... の「令和6年度以降のワクチン接種記録システム VRSの対応等について(その2)」より。
必要なものを必要な時に届けるのが兵站だというのにグスタフ王からゼーベック総参謀長に活を入れてもらわねばな(サイト運営の方々ご苦労様です)。
February 9, 2024 at 12:10 PM
必要なものを必要な時に届けるのが兵站だというのにグスタフ王からゼーベック総参謀長に活を入れてもらわねばな(サイト運営の方々ご苦労様です)。
🐈にゃーん(社会性フィルタによって検閲されました)🐈
February 1, 2024 at 4:44 AM
🐈にゃーん(社会性フィルタによって検閲されました)🐈
December 30, 2023 at 4:28 AM
RFC9330なんていうのがあるのね。
datatracker.ietf.org/doc/rfc9330/
tex2e.github.io/rfc-translat...
ECNつかってふがほげ?机上(ラボネットワーク)の空論感がファーストインプレッション。 まだ4分の1も斜め読みしてないけど。
datatracker.ietf.org/doc/rfc9330/
tex2e.github.io/rfc-translat...
ECNつかってふがほげ?机上(ラボネットワーク)の空論感がファーストインプレッション。 まだ4分の1も斜め読みしてないけど。
December 11, 2023 at 10:20 PM
RFC9330なんていうのがあるのね。
datatracker.ietf.org/doc/rfc9330/
tex2e.github.io/rfc-translat...
ECNつかってふがほげ?机上(ラボネットワーク)の空論感がファーストインプレッション。 まだ4分の1も斜め読みしてないけど。
datatracker.ietf.org/doc/rfc9330/
tex2e.github.io/rfc-translat...
ECNつかってふがほげ?机上(ラボネットワーク)の空論感がファーストインプレッション。 まだ4分の1も斜め読みしてないけど。
December 5, 2023 at 3:46 AM
この手の看板でIPv6対応を謳っているやつは初めて見た気がする。
October 29, 2023 at 10:57 PM
この手の看板でIPv6対応を謳っているやつは初めて見た気がする。