もい山もい子
banner
moimoiart.bsky.social
もい山もい子
@moimoiart.bsky.social
美術館・博物館が好きです。ブログに載せきれない写真や日常を壁打ち。鑑賞記ブログを書いています。
ブログ「美術覚書」 https://ameblo.jp/about-art/
Instagram https://www.instagram.com/moimoiphoto/
今日は「犬の日」。
ムンクが描くと、犬もちゃんとムンク顔🥺
November 1, 2025 at 5:02 AM
府中市美術館で「フジタからはじまる猫の絵画史」展。
ネコチャンいっぱい可愛い楽しかった😻
September 25, 2025 at 7:28 AM
カルディで「タマリンドハウス バナナチップスサンド パッションフルーツ」なるものを買ってみた。
パッションフルーツ大好きだから美味しいかなと思って試したら美味しかった!
美味しいからたくさん食べたいけどカロリー高め。でもバナナチップスが少し油っこいのでたくさん食べると胸やけしそうだから結果少量でいい。あとタマリンドジャムが歯にくっつくけど美味しい。
September 24, 2025 at 1:02 AM
今日は山の日だったので、北斎の山男。
山仕事の人々が山小屋で火を焚いていると、山男が暖まりに来た。腰に草の葉を巻くだけの山男に、獣の皮を着て暖まるとよいと教えてやると、翌日鹿を捕まえてきたので、獣皮の作り方を教えてやったとさ。かわいい

山男:日本各地の山中に伝わる大男の妖怪。基本的には友好的な話が多い。その正体は山の気が人の形をとったもの、大きな猿、類人猿の生き残りや先住民の子孫、隠者など諸説ある模様。
August 11, 2025 at 2:59 PM
17年ぶりの素敵な夜でした。
17年前も素敵だったけど、17年分の感慨が深まった今夜もとても素敵でした。

久石譲&ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 スペシャルツアー2025 スタジオジブリフィルムコンサート ツアーファイナル
July 16, 2025 at 6:02 PM
氷河期展行ってきた!メガファウナかっこよかった!サイズ感バグってヒグマが小さく見えた!
July 16, 2025 at 5:47 AM
ドット絵風愛兎🐰
July 9, 2025 at 11:54 AM
読了。アメリカン大河ドラマ面白かった。展開と翻訳のテンポが良く2日で読んじゃった。
June 30, 2025 at 5:12 PM
アーティゾン美術館コレクション展の最後はザオ・ウーキー ルーム。素敵空間。

《07.06.85》1985
《無題(Sep.50)》1950
《水に沈んだ都市》1954
June 27, 2025 at 4:51 AM
アーティゾン美術館コレクション展。クレーとミロとデュビュッフェの並びが可愛かった。

パウル・クレー《双子》1930
ジョアン・ミロ《夜の女と鳥》1944
ジャン・デュビュッフェ《暴動》1961
June 27, 2025 at 4:27 AM
投票の帰りに買い物行ったらこんな可愛い封蝋グラス付きメーカーズマーク見つけちゃって買ったった可愛い🥃
June 22, 2025 at 8:37 AM
久しぶりのデイキャンはりきって読みたい本たくさんとボードゲームまで持ってったのに徹夜明けでほぼ爆睡するだけだった。心地はよかった
May 15, 2025 at 4:32 PM
小田原城で会ったトモダチ
明日は君たち
May 1, 2025 at 2:07 PM
またなんか買って!!

#セリア
February 21, 2025 at 5:10 AM
スケーパー探してる
February 5, 2025 at 4:03 AM
今日は節分。
鬼の博物館なんて見つけた行ってみたいメモ。

「日本の鬼の交流博物館」
www.city.fukuchiyama.lg.jp/onihaku/inde...

京都府福知山市にある鬼伝説をテーマとする博物館。鬼博。
建物の形も鬼だ!👹

Image credit: 汲平 via Wikimedia Commons
February 2, 2025 at 4:46 AM
東京蒐集では、こんなピンバッジも買った。
こっちもフランス製、400円。アパレルメーカーの販促品か何かのよう。
ピンバッジが可愛かったのもあるけど、一品一品を丁寧に用意されているお店の感じがとても素敵で思わず購入☺️「旅する雑貨店 matka」にて。
January 26, 2025 at 2:40 AM
ロイホの苺ブリュレパフェ、大変美味しゅうございました😋

人生初パフェを食べるまで@ロイヤルホストの覚書
ameblo.jp/about-art/en...
January 22, 2025 at 2:16 AM
今日はこれ見る
January 17, 2025 at 12:25 PM
アーティゾン美術館コレクション展「ひとを描く」は不思議とアンドレ・ドランに目が向いた。というかそもそもキービジュアルもドランだった。手のひらころころ
December 22, 2024 at 5:40 AM
再開した三菱一号館美術館、ショップが縮小されて小企画展示室ができていた。小冊子も頂けて、ちょっとアーティゾンみ。にしてもリニューアルのたびにチケットお値段も新しくなるわね…
December 22, 2024 at 4:02 AM
光がきれいだった三菱一号館美術館に行った日
December 20, 2024 at 12:04 PM
世田谷ボロ市に行きました。
お買い物結果: ゾウが可愛いスリランカの紅茶缶3つ入り500円。シリア・アレッポのオリーブ石鹸350円。藍染コースター1枚100円。陶製箸置き1つ200円。
December 17, 2024 at 3:09 AM