610
banner
mu10.bsky.social
610
@mu10.bsky.social
610/万年筆/透明水彩/インク沼の住人
イラスト | blender | 手帳 | クラフト
転載NG || All rights reserved.
←before after→
November 4, 2025 at 10:52 AM
ペンホルダー
このタイプ初めて購入

猫ちゃん、可愛い
October 18, 2025 at 9:09 AM
#万年筆
kawecoデビュー🥳
残念ながらハズレだったようで書き味悪し
なので、ペンクリニック開催されたらお願いしに行こうかなー
一本買うと増えていく〜
September 12, 2025 at 10:57 AM
September 12, 2025 at 6:46 AM
入荷していたコンバーター式筆ペン
欲しかったやつーーーー!嬉しいー!
August 21, 2025 at 3:03 AM
#レザークラフト #透明水彩
この前買ったミニパレット達のケース

…作ったのですがファスナーのケースの方に両方入ったから2個作る必要なかった
ただこのままだと傷ついてしまうので間に下敷きっぽいのをレザーで作ります
August 14, 2025 at 4:18 AM
#水彩610 #透明水彩
スケッチブック新しいのおろしたぞってのとRoman Szmalのミニパレット🎨購入したぞっていうやつ

下段2色は元々持ってたやつだけどもセットに入ってた8色がどれも使いやすい色達!
シャドウバイオレットは人気色と聞いてたけど本当影に使いやすいかと

カラー名英語表記にすれば良かったと後悔
このスケッチブックは英語表記で統一しようと思います
August 6, 2025 at 10:15 AM
July 13, 2025 at 10:59 AM
#レザークラフト
シンプルペンケースなどを制作していた
革が柔らかく無いタイプだったのでひっくり返すのに手間取ったしシワ出来たけどそれも味に出来るのが革の良い所

結構入れられるの得点高い

最近縫い目が綺麗に出来てきたなーと満足してたけど、これは最終的にひっくり返したので意味がなくなった
July 2, 2025 at 9:32 AM
カーテン完成
よせばいいのにステッチ入れてしまった…
慣れてないから布が引っ張られてるけど耐久力上がりそうだし、まぁ良いかな
June 15, 2025 at 12:06 AM
インク棚、完成です
セリアの板材であんまり考えずにパパッと
後々背面も何か付けなきゃ

棚一段づつに色彩雫の箱が余裕で入るくらい
持ってるインクは全部入らなかったけど、頻繁に使う物は全部入りましたー!
取り出しやすくなって良きです
今はカーテン作ってます
June 14, 2025 at 1:44 AM
#透明水彩 #分離色
顔彩耽美グラニュレーションカラー2🎨
好きな色多くて嬉しい〜
June 10, 2025 at 11:14 PM
セリアでスリムケースとコンバーター付き万年筆購入

万年筆は1種類(フラット欲しかったので嬉しい)しか無かったので後日、筆タイプを手に入れたい

描き心地はどうかなー

スリムケースはハーフパン入るかな〜と思って購入してみたら、隙間有りだけど10個入りました

個数少ないメーカーとか仕上げによく使うやつとかをまとめるのに良いかも
June 7, 2025 at 1:54 PM
#透明水彩 #水彩610 #分離色
手作り分離色🎨

ローズドーレの蓋が吃驚するほど粉々になったので、分離色を作るなど

前回赤青系統だったので今回は淡い感じかつグレー、緑系

図らずも似た色2種になってしまったけど、微妙に違うからいいかな

上二つ、人物に使えそうで使うの楽しみ
June 3, 2025 at 9:16 AM
ボールペンはユニボールONEに出会ってからこれ一択なんですけど、今日初めてリフィル使い切りました(以前はサラサdry)

0.38→0.5に変えたんですけど、太い!
ちょっと吃驚

0.38のが好みだからリフィルまた買ってこないとなー
May 26, 2025 at 6:46 AM
最近スケッチブック作るのにハマってます
遂に製本機も手作りしました
消費が追いつかないです

紙はシリウス紙

そう言えばハーネミューレのトラベルスケッチ(名前忘れた)をオリオンさんが取り扱い終了するみたいなのでますます自作スケッチブック作りに熱が入りそう
May 26, 2025 at 4:59 AM
水彩の筆保管
これが最適解な気がしてきた🧐
しばらくこれで様子見
May 1, 2025 at 11:57 AM
#水彩610 #透明水彩
本日はセヌリエ🍯
持ってたけど今日初めて使います

発色綺麗だし、溶かしやすい
最近、他メーカーの値上げを考えるとセヌリエ揃えたくなるくらいには全てが良い
ただ噂では紙がくっつくって聞いたけどどうだろう…

ウォームグレー人気な理由が分かるな

今度セヌリエグレーと残りの三原色2本購入したい
April 26, 2025 at 10:16 AM
愛着が湧きますね!
April 20, 2025 at 2:13 PM
簡易 #金継ぎ
完成しました
←before/after→
April 20, 2025 at 2:12 PM
木製シャー芯ケースやっと買えた!
これで100円って凄いですねー
革用の針入れにも良いし、とりあえず一個と思って買ってしまった
April 17, 2025 at 10:08 AM
#透明水彩 #水彩610
今日はホルベインアーチストパンカラー全色🎨
溶け心地、発色最高✨
あと噂の筆がとても水含み良くて描き心地最高&携帯用という事で大変素晴らしかったです
筆だけ販売お願いしたい

◾️今日の学び
絵の具の上にスタンプを押さない方が良い

一枚目、汚れてしまった🥲
April 14, 2025 at 11:18 AM
#透明水彩 #水彩610
今日はダニエルスミスの分離色🎨

写真だと分離が見えずらいけど綺麗です✨
早くスキャナー欲しい
カスケードグリーンも購入したい
April 13, 2025 at 12:27 PM
乾かして余分な金粉洗い流すだけまで来たけど…やらない方が良かったかもとか思いつつ…最後まで走ります
April 12, 2025 at 9:11 AM
#透明水彩 #水彩610
大きいサイズに描く前のラフ🎨
紙って本当に重要なんですね…滲まない
その代わりリフティングが上手な紙ってわかって来ました
April 11, 2025 at 4:48 PM