Pinned
鰐川
@mukaradetasabi.bsky.social
· Sep 6
【訓戒】人の萌えに口出しするな
しかしあのちょいキモ生物のかわいくなさはどうにかならなかったのか…
November 12, 2025 at 5:53 AM
しかしあのちょいキモ生物のかわいくなさはどうにかならなかったのか…
『プレデター:バッドランド』観た。クソバカ因習なんて断ち切って俺たちでさいつよチーム組もうぜ!という話。見たことないアクションがあって良かった。
November 12, 2025 at 5:50 AM
『プレデター:バッドランド』観た。クソバカ因習なんて断ち切って俺たちでさいつよチーム組もうぜ!という話。見たことないアクションがあって良かった。
アトウッド短編集『ダンシング・ガールズ』文庫で出ないかな…
November 12, 2025 at 2:27 AM
アトウッド短編集『ダンシング・ガールズ』文庫で出ないかな…
すげー変な夢だな SCPみたい 何の影響…?
November 12, 2025 at 12:39 AM
すげー変な夢だな SCPみたい 何の影響…?
天使になる夢を見た。
といっても俗称で、不死であり、2回傷つけられると足元に穴が出現し、炎と共に他人(傷つけてきた相手とは限らない)を殺す、という謎の性質を持った人間のことだ。
穴は寝ている間も出現し、生き物も物も自由に出入りできる。天使自身に制御はできない。
天使は再生不可能なほど傷つけられると、リスポーン地点に再出現する。それを利用したレンタカーシステムもあった。
舞台は現実の日本であり、人々はそれなりに天使と折り合いをつけていた。
といっても俗称で、不死であり、2回傷つけられると足元に穴が出現し、炎と共に他人(傷つけてきた相手とは限らない)を殺す、という謎の性質を持った人間のことだ。
穴は寝ている間も出現し、生き物も物も自由に出入りできる。天使自身に制御はできない。
天使は再生不可能なほど傷つけられると、リスポーン地点に再出現する。それを利用したレンタカーシステムもあった。
舞台は現実の日本であり、人々はそれなりに天使と折り合いをつけていた。
November 12, 2025 at 12:34 AM
天使になる夢を見た。
といっても俗称で、不死であり、2回傷つけられると足元に穴が出現し、炎と共に他人(傷つけてきた相手とは限らない)を殺す、という謎の性質を持った人間のことだ。
穴は寝ている間も出現し、生き物も物も自由に出入りできる。天使自身に制御はできない。
天使は再生不可能なほど傷つけられると、リスポーン地点に再出現する。それを利用したレンタカーシステムもあった。
舞台は現実の日本であり、人々はそれなりに天使と折り合いをつけていた。
といっても俗称で、不死であり、2回傷つけられると足元に穴が出現し、炎と共に他人(傷つけてきた相手とは限らない)を殺す、という謎の性質を持った人間のことだ。
穴は寝ている間も出現し、生き物も物も自由に出入りできる。天使自身に制御はできない。
天使は再生不可能なほど傷つけられると、リスポーン地点に再出現する。それを利用したレンタカーシステムもあった。
舞台は現実の日本であり、人々はそれなりに天使と折り合いをつけていた。
ずっと死にたい死にたくないという言葉だけが脳内でループしている
November 11, 2025 at 1:46 PM
ずっと死にたい死にたくないという言葉だけが脳内でループしている
ご自愛ください←できてたらネットにいない
November 11, 2025 at 12:50 PM
ご自愛ください←できてたらネットにいない
たまに脈絡なく涙が出そうになる時がある そういう時はキャッシュが溜まっているだけなので、とにかく寝るか何もせずボーッとする
November 11, 2025 at 12:49 PM
たまに脈絡なく涙が出そうになる時がある そういう時はキャッシュが溜まっているだけなので、とにかく寝るか何もせずボーッとする
羅小黒観たいけど観たら落ち込みそう 今、才能にあてられたくない
November 11, 2025 at 12:04 PM
羅小黒観たいけど観たら落ち込みそう 今、才能にあてられたくない
何で俺浜村父子のこと語る時こんなキモいの?
November 11, 2025 at 11:58 AM
何で俺浜村父子のこと語る時こんなキモいの?
秋幸さんは父からの存在肯定が欲しかったんだろうか? しかし秋幸さんのアイデンティティはすでに路地で形成され終わったあとだから、そこに父の是認の入り込む余地はないのだろうな
November 11, 2025 at 11:58 AM
秋幸さんは父からの存在肯定が欲しかったんだろうか? しかし秋幸さんのアイデンティティはすでに路地で形成され終わったあとだから、そこに父の是認の入り込む余地はないのだろうな
日本屈指の父子愛憎小説『地の果て 至上の時』で、主人公がクソ野郎だと憎む父に対して「最後まで悪者でいてもらわなならん」的なことを言うシーンがあって、これは許しとは対極の感情だなと思った むしろ、許してなるものかという強い拒絶である
November 11, 2025 at 11:57 AM
日本屈指の父子愛憎小説『地の果て 至上の時』で、主人公がクソ野郎だと憎む父に対して「最後まで悪者でいてもらわなならん」的なことを言うシーンがあって、これは許しとは対極の感情だなと思った むしろ、許してなるものかという強い拒絶である
キリスト教圏で父子の話をやろうとすると「赦し」がキーワードになることが多い気がする 気のせいかも
November 11, 2025 at 11:53 AM
キリスト教圏で父子の話をやろうとすると「赦し」がキーワードになることが多い気がする 気のせいかも
♪In Heaven, everything is fine~
November 11, 2025 at 8:08 AM
♪In Heaven, everything is fine~
ヴィクターがしきりに怪物の知性を気にするの、『エレファント・マン』を思い出した 人と見た目が違っても、意思疎通ができれば受容の道は開かれるが、それは逆に言うと、意思疎通ができなければ排斥されるしかないということを暗に示してもいる
November 11, 2025 at 8:08 AM
ヴィクターがしきりに怪物の知性を気にするの、『エレファント・マン』を思い出した 人と見た目が違っても、意思疎通ができれば受容の道は開かれるが、それは逆に言うと、意思疎通ができなければ排斥されるしかないということを暗に示してもいる
Creepy Nutsの『ヘルレイザー』好き 『Dr.フランケンシュタイン』も好き
November 11, 2025 at 7:44 AM
Creepy Nutsの『ヘルレイザー』好き 『Dr.フランケンシュタイン』も好き
なりゆきで片袖がなくなったキャラを描いてるんだけど、矢車さんのことを思い出してしょうがない
November 11, 2025 at 6:41 AM
なりゆきで片袖がなくなったキャラを描いてるんだけど、矢車さんのことを思い出してしょうがない
今ごろ界隈ではヴィクターと怪物のほのぼの同居二次創作が量産されていることと存じますが…
November 11, 2025 at 5:37 AM
今ごろ界隈ではヴィクターと怪物のほのぼの同居二次創作が量産されていることと存じますが…
オスカー・アイザックの体といえば(最悪の書き出し)、『DUNE』で全裸でぐったりと椅子に座るシーンが印象に残っている
November 11, 2025 at 5:32 AM
オスカー・アイザックの体といえば(最悪の書き出し)、『DUNE』で全裸でぐったりと椅子に座るシーンが印象に残っている