【好きな作家】飛鳥部勝則/梶龍雄/殊能将之/早坂吝/麻耶雄嵩
【好きな作品】「カルロッツァの翼」「殉教カテリナ車輪」「竹馬男の犯罪」「翼ある闇」「魍魎の匣」
【好きな映画】「キルビルVol.1」「サスペリア」「サンタ・サングレ/聖なる血」「ダークナイト」「リベリオン」
あとがきで作者は本作を書く上での様々な苦労を語っているものの、個人的にはそれがミステリ部分にいい影響を与えているとはあまり思えなかった。
あとがきで作者は本作を書く上での様々な苦労を語っているものの、個人的にはそれがミステリ部分にいい影響を与えているとはあまり思えなかった。
特に秀逸だったのは手記を読み解くことで見えてくるある大がかりなトリックで舞台設定とさりげない人物描写がそこに活かされているのがいい。またホラー要素を巧く隠れ蓑にして堂々と描かれているにも拘らずそれとは気付かせない古地図の大胆な仕掛けも○。
特に秀逸だったのは手記を読み解くことで見えてくるある大がかりなトリックで舞台設定とさりげない人物描写がそこに活かされているのがいい。またホラー要素を巧く隠れ蓑にして堂々と描かれているにも拘らずそれとは気付かせない古地図の大胆な仕掛けも○。
25 てにをは また殺されてしまったのですね、探偵様6 MF文庫J
25 空洞ユキ 殺されて当然と少女は言った。 MF文庫J
28 床品美帆 降り止まぬ雨の殺人 東京創元社
25 てにをは また殺されてしまったのですね、探偵様6 MF文庫J
25 空洞ユキ 殺されて当然と少女は言った。 MF文庫J
28 床品美帆 降り止まぬ雨の殺人 東京創元社
○梓崎優「狼少年ABC」/古い日記に書かれた男女の恋の行方。どうやって撮影したか分からない雪上の傘と足跡。幼い記憶に残る巨人の姿と喋る狼。そして高校の同窓会で明かされる放送室ジャック事件の真相……大人になる前の特別な時間を鮮やかに切り出した四編を収録。
○梓崎優「狼少年ABC」/古い日記に書かれた男女の恋の行方。どうやって撮影したか分からない雪上の傘と足跡。幼い記憶に残る巨人の姿と喋る狼。そして高校の同窓会で明かされる放送室ジャック事件の真相……大人になる前の特別な時間を鮮やかに切り出した四編を収録。
○伊坂幸太郎「さよならジャバウォック」/夫から毎日言葉による虐待を受けていた量子はある日直接暴力をふるわれて咄嗟に夫を殺してしまう。そこへ最近再会した大学時代の後輩・桂凍朗が突然訪ねてきて、まるで全てを察していたかのようなことを量子に告げる。一体彼は何を知っているのか?
○伊坂幸太郎「さよならジャバウォック」/夫から毎日言葉による虐待を受けていた量子はある日直接暴力をふるわれて咄嗟に夫を殺してしまう。そこへ最近再会した大学時代の後輩・桂凍朗が突然訪ねてきて、まるで全てを察していたかのようなことを量子に告げる。一体彼は何を知っているのか?
○ジョエル・タウンズリー・ロジャーズ「骰を振る女神」/ルイス・コストヴェインは結婚した資産家の跡継ぎ娘を周到にアリバイ作りをした上で殺害し遺産を手に入れた。だが彼は尚も飽き足らずあらゆる悪事を重ねていく。その裏で見え隠れする骰を振る女神ラケシスの影は彼をどんな運命に導くのか?
○ジョエル・タウンズリー・ロジャーズ「骰を振る女神」/ルイス・コストヴェインは結婚した資産家の跡継ぎ娘を周到にアリバイ作りをした上で殺害し遺産を手に入れた。だが彼は尚も飽き足らずあらゆる悪事を重ねていく。その裏で見え隠れする骰を振る女神ラケシスの影は彼をどんな運命に導くのか?