長野守恵
banner
naganokei.bsky.social
長野守恵
@naganokei.bsky.social
特段伝えたい事があるわけではないので、
気の向くままにてきとうなことを垂れ流します。
April 7, 2024 at 3:58 PM
<<<ニュース速報>>>

政府が全国民に対して、毎日午後3時に一緒にダンスを踊ることを義務付ける『ハッピータイムダンス法』を制定。

ストレス解消とコミュニティの絆を深めることが目的。毎日決まった時間にみんなで踊れば、少子化対策にもなるのではないか。ボリウッド映画から着想を得た岸田メ総理肝入の異次元政策とのこと。

#エイプリルフール
March 31, 2024 at 10:54 PM
March 31, 2024 at 7:22 PM
『光る君へ』

「父上の目指される真の政とは」と問う道長。

「政…それは家だ、家の存続だ。家のために成すこと、それが儂の政である。その考えを引き継げる者こそ、儂の後継だと思え」と返す兼家。
March 31, 2024 at 1:52 PM
急に陽気が良くなったからか
うつらうつらして一日が終わってしまった。
何もしてない。やばい。
March 31, 2024 at 9:47 AM
夜はちょっと冷えるね。
March 30, 2024 at 10:41 AM
いいお天気です
春を実感します。
March 30, 2024 at 4:45 AM
おはようございます
March 29, 2024 at 11:37 PM
『新空港占拠』
最終回迎えました。〝24〟+〝ダイ・ハード〟÷2 みたいな内容も悪くはないけど詰めきれてない感は否めない。けど、要所をちゃんと押さえたいいキャスティングだったと思います。高橋メアリージュン、いいですねぇ。冷徹だけど根は優しい、そう感じさせる。うまいなぁと思いました。主人公が霞むほどに。
ファンの方には申し訳ないですが。この先役者としてやってゆくなら櫻井くんはもっと修行が必要ですね。
March 18, 2024 at 2:21 PM
『光る君へ』

まひろ
悲しいね…
March 17, 2024 at 3:44 PM
日本テレビ開局70年スペシャル「テレビ報道記者」

とても良かったと私は思います。
見逃した方はTVerやhuluで。

ヤフーニュースにも取り上げられていたようですが、これを観てこう思うのかと正直唖然としました。

ちなみにクレジットがなかったようなのですが、エンディングの曲はCyndi LauperのGirls Just Want to Have Funでした。
これもメッセージになってますね。

news.yahoo.co.jp/articles/7a8...
March 7, 2024 at 10:55 AM
ちょっと仕事したら、食堂探し
とか
ちょっと仕事したら、居酒屋探し
とかの
シンプルパターンはテレ東のお家芸かと思ってたけど、此奴はTBSなんだね。最近低予算と思しきシンプルなドラマを見る機会が増えた気がするのは、単なる気のせいか?
シンプルなの好きだからウエルカムなんだけど。
March 5, 2024 at 9:16 AM
『グレイトギフト』

ドラマの内容には全く関係ないんだけど
こんな何気ないワンシーンで〝Tesla〟が…それだけ普及してきたということなのか? それとも意図的?
偶然なんでしょうねぇ。
March 2, 2024 at 1:51 PM
NAVTEX何か受信した。
H3ロケットの発射についてのようです。
March 1, 2024 at 8:58 AM
『離婚しない男』

賛否両論あって当然と思いますが私は面白いと思います。
深夜帯というにはちょっと早いかなと思える時間に、このドラマを当ててきたこと、かなり勇気がいったろうなぁと。
昔はこういった如何わしい番組あったんですよ。時代が変わって規制やら忖度やらで…まぁいいや。
そしてこの人。ゴシップで一時期世間を賑わせましたが、いい作品に出会えてよかったですね。アンチも増えたと思いますが、文字通り体当たりで頑張ってるなぁと。私は好きです。関係ないけど〝最後の雨〟はやっぱ中西保志がいい。
February 29, 2024 at 8:09 AM
『アイのない恋人たち』
生い立ちの違う者同士、共に歩めば、順風満帆とは行きません。思考の違い、価値観の違い、課題は日々発生し、理解できたりできなかったり、満潮のように引き潮のように、付いたり離れたりを繰り返す、自己を見つめ直すことも強いられる。恋愛とは厄介なもの。それでも一緒にいたい気持ちが勝るなら、素直になるのも悪くないかも。それがゴールではないけれど…
February 26, 2024 at 6:16 PM
『ドキュメント20min 最後の晩餐』
伊武雅刀&小林克也 74歳と82歳。
そりゃ自分も老けるわけだ。
俳優とラジオパーソナリティーとしてしか知らない人も多いだろうけど、まだまだお元気で活躍していただきたいです。
February 26, 2024 at 6:02 AM
今んとこ〝ききょう〟演じるファーストサマーウイカが凄いはまってると思うんだけど、次いで〝源倫子〟役の黒木華もなかなかいい。〝倫子〟よく知らないけど、きっと平安美人ってこんなんだろうなぁって思う。たぶん全然褒め言葉になってないと思うけど。
February 25, 2024 at 3:42 PM
衛門『人妻であろうとも心の中は己だけのものにございます』この一言に何かが芽生えたまひろ。
奇しくも、宿敵道兼に対する復讐ともいえない小さな抵抗で垣間見た道兼の一面。時が動き出す。前半の明と後半の暗。なんとも切ない回でした。
February 25, 2024 at 3:30 PM
Xの設定変更しようとしたら
なんか懐かしいの届いた。
February 23, 2024 at 6:16 AM
行きたい
February 22, 2024 at 4:16 PM
お前ただのキツネやん!
February 22, 2024 at 2:14 PM
『さよならマエストロ』

良いシーンも多かったし、おもしろかった。
頑なだった響が少しづつ変わってゆく様、この先への期待感も高まる。次回も楽しみ。
February 19, 2024 at 7:36 AM
『僕の手を売ります』
どことなくテレ東臭がするFODオリジナル。
こういうの好きです。
February 18, 2024 at 6:55 AM
『Eye Love You』

どこかで見たような内容を韓流に味付けしました
チョコレートは好物だけど
チョコレート味のご飯をチョコレート味の味噌汁で流し込まれているような気分。
お腹いっぱいです。離脱。ゲフッ。
February 17, 2024 at 2:37 PM