のえる
@noellabo.fedibird.com.ap.brid.gy
220 followers 2 following 5K posts
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。 […] 🌉 bridged from ⁂ https://fedibird.com/@noellabo, follow @ap.brid.gy to interact
Posts Media Videos Starter Packs
noellabo.fedibird.com.ap.brid.gy
:curry_pudding:

そして…めぐり逢い
noellabo.fedibird.com.ap.brid.gy
Misskeyって、🍮つける機能が基本だった気がする。
noellabo.fedibird.com.ap.brid.gy
AltStore PALね。φ(..)メモメモ
noellabo.fedibird.com.ap.brid.gy
:range_de_chin_shite_oven_de_bun_suru:
noellabo.fedibird.com.ap.brid.gy
おはようございます(昼)
noellabo.fedibird.com.ap.brid.gy
ということで、nightly.fedibird.comがしばらくインターネットからオフラインになっていましたが、復帰しました!

サーバ本体は生きてるんだけど、経路が死んじゃってたヤツです。自宅サーバあるある過ぎる。

#fedibird #fedibird_info
noellabo.fedibird.com.ap.brid.gy
#fedibird どうもnightly.fedibird.comなど宅内サーバ系が落ちてるようですね……この落ち方は夜まで復旧難しいと思うので、ご不便をおかけしますがお待ちください。
noellabo.fedibird.com.ap.brid.gy
@osapon さすがに場所は選んだ方が……vivaldiでやる人にも思うけど……
noellabo.fedibird.com.ap.brid.gy
まぁ制約はあって、個人サーバ側から #fedibird タグの全投稿を見ることができません。フォローしているアカウントの分しか流れてこないので!

Fedibirdのリレーサービスに参加すれば全投稿がみられますが、それでも多い。

そういうときは、ハッシュタグリレーが便利です。ハッシュタグ付き投稿だけが流れてくるリレーです。

それでもかなり余分な投稿、流れてきますけどね。

で、じゃあ配送してくれるサービスの方がありがたいな、となったときに便利なのが、グループ機能です(続く……続かないかも)
noellabo.fedibird.com.ap.brid.gy
#fedibird タグのタイムラインの重要な特徴として、どのサーバからも参加できるっていうことがあります。

fedibird.comは連合志向のサーバなので、利用している人の中にFediverseの考え方が好きな人も多く、自分のサーバを立てて独立する人も多いですが、自分のサーバからも #fedibird ってつければ引き続き参加できるので、

どのサーバにアカウントを持つか、というサーバの垣根がなくなるのです。
noellabo.fedibird.com.ap.brid.gy
24時間経過ちょうどぐらいで戻ったみたいですね。もしくは、判定を5時に行っているか……
noellabo.fedibird.com.ap.brid.gy
misskey.ioから配送こないの、全然なおってないわねー
noellabo.fedibird.com.ap.brid.gy
メンションのない返信は通知しないと思うよー
noellabo.fedibird.com.ap.brid.gy
今朝方、長めのメンテナンス(約20分の停止)を行った影響か、misskey,ioからのアクティビティ(投稿などの配送)が届かなくなっているようですね。

誰かがブーストしたり返信したり引用した投稿は、こちらから取得しにいくので見えています。

misskey.ioは、ダウンしているサーバの検出と対処が早いので、割と良くある現象です。そのうち復帰すると思いますが、困っている方はmisskey.io側に働きかけて頂ければ対応が早くなるかもしれません。

#fedibird #fedibird_info #fedibird_watch
noellabo.fedibird.com.ap.brid.gy
実はしばらく、fedibird.comのサーバサムネイルが表示されない状態が続いていました。

これ、@ を含むオブジェクトストレージのURLの処理(リクエストへの署名)に関する問題で、サーバ本体ではなく、メディアキャッシュサーバ側の問題だったのですが、解決するの難しそうなので、@ を含まないように変えて対応してしまいました。

まあ、難しい話はともかく、みえるようになったということです。良き哉。

#fedibird #fedibird_info
fedibird.comのサーバーサムネイル
noellabo.fedibird.com.ap.brid.gy
メンテ終了ですー。お待たせしました。

#fedibird #fedibird_info
noellabo.fedibird.com.ap.brid.gy
ログインなしで見えるサーバなら、URLを貼ってプレビューカードで見るのもありだよね(?)
noellabo.fedibird.com.ap.brid.gy
これはね、スパイスカレーやさんが作った『おうちのカレー』っていう期間限定メニューで、じゃがいも、にんじん、玉ねぎとか、角切りの牛肉がゴロゴロ入ってる、メッチャおうちのカレー感ある、でもスパイスが利いててちょっと辛い、すごい美味しいカレーだよ。福神漬けとかついてる。

期間終了しちゃって、もう売って無いんだけどね!!

#gochisou_photo
スパイスカレーやさんの『おうちのカレー』
noellabo.fedibird.com.ap.brid.gy
たぶん深夜にデータベースメンテナンスすると思うけど、よろしくね

#fedibird #fedibird_info
noellabo.fedibird.com.ap.brid.gy
案内、もう一度あげとくね
Reposted by のえる
noellabo.fedibird.com.ap.brid.gy
● 支援方法

Open Collective という支援プラットフォームを利用します。決済はStripeが使われます。(手動対応になりますが銀行振込も可能です)

Fedibird Infrastructure
https://opencollective.com/fedibird-infrastructure
(主にインフラの支援限定の窓口)

Fedibird Project
https://opencollective.com/fedibird-project
(活動費全般を支援する窓口)

という常設の支援窓口を開設していますので、いずれかにアクセスしていただくと『赤字ゼロチ […]
Original post on fedibird.com
fedibird.com