banner
nonnonnon0516.bsky.social
@nonnonnon0516.bsky.social
疲れている30代会社員
Reposted by 侘
劇中でも、タタラ場の近景の土地はすっかり禿げちゃってるんですよね。もともとは猩々の森だったところで、おそらくシシ神の森と同等に鬱蒼とした森だったに違いなく。

ラストではシシ神が、人間たちに与えられた最後のチャンスとばかりに草木を生い茂らせるものの、これは神々の棲まう元の森とは全く違う里山で、人間を拒む力もなくなった、脆弱でのどかな明るい森だ。

ここで流れる音楽(「アシタカとサン」)、年々わたしの中で違和感が大きくなっていく。曲としては名曲だけど、こんな感動的な音楽でいいのか?という。久石譲は、やろうと思えば「明るいのになんか不気味」な音楽を全然作れるので(かぐや姫が月に帰る時の曲とか)
November 3, 2025 at 11:37 AM
Reposted by 侘
もしかすると国会議員の中にもなんらかの障害や持病がある人もいるのかもしれない。けれど、問題はそれらが明るみに出ることが権力争いの中で弱点と見なされるおそれがあるために、(障害などが)存在しないもののように振る舞われる風潮があるということ。いわば、やせ我慢レースが(一般社会よりもさらに強固に)展開されているということだろう。なんでもかんでも開示すれば良いというわけではないが、なんでもかんでも非開示にされたら外からは「異常な強者の集団」にしか見えない。
November 2, 2025 at 3:01 PM
Reposted by 侘
「人口の約1割は何らかの障害がある人です。国会議員700人あまりのうち、本来は70人ぐらいは障害のある議員がいてもいいはずです。当然、女性も全体の半数はいるべきでしょう。しかし、ごく一部の「強い男性」しか活動できないのは、国権の最高機関として健全とは思いません」
November 2, 2025 at 2:14 PM
ノートルダムの鐘がロングランやらないのってなんでなの?🥲
October 31, 2025 at 1:55 PM
何回か日帰り遠征がんばるか?
こないだグリーン車で編み物しながら乗ってたら4時間乗ってても普通に快適だったんだよな
October 31, 2025 at 1:54 PM
カルカン🐟:×
ヤラー🐟:×
ニュートライプ🐑:×
カナダフレッシュ🐓:△
モンプチ🦐:×
ニュートロワイルドレシピ🐟:△
シグネチャー7🐟:×
アニモンダ🐟:×
ロイカナパウチ:○
ピュリナワンおやつ:△
ニュートロとろけるおやつ:○
October 30, 2025 at 5:27 AM